goo blog サービス終了のお知らせ 

きらめく星座社 公式ブログ

2007年神戸で誕生したきらめく星座社。作家小林真一氏に関する情報発信ブログ。詳しくはサイドバーの書籍紹介へ!!

アヴァンティブックセンターOMMビル店さん

2009-07-17 17:22:39 | 書店

今回は
アヴァンティブックセンターOMMビル店さん
をご紹介します。


Ommblog_2


見てください、この展開
小林氏の全作品がずらりと並んでいるのです。
しかも
『逆転「関ヶ原」』は特に目立つように、
ディスプレイしてくださっています。
合戦図屏風の装丁がとても目立ちますね

アヴァンティブックセンターOMMビル店さんは、
天満橋おりてすぐにありますとっても便利な
場所にあるので、ぜひ一度行って見てください



小林真一の本が買えるのはここ

  
   おすすめの本屋さんリスト ☆



関連ブログ


☆小林真一立ち読みコーナー 
 

    小林真一作品を拾い読み

☆もっと小林真一作品を知ってもらうために

    パパゲーノの華麗な生活

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 本ブログへsrc= ←応援よろしくお願いします


☆ 小林真一コーナー ☆

2009-07-08 14:20:26 | 書店

「小林真一コーナー」といっても過言ではないような
展開をしてくださっている書店さんを紹介します

                             090528_03_2

    
           ★海文堂書店さん
  元町商店街の中にある書店さんです。
  長い間、「小林真一コーナー」を作って
  応援してくださっている書店さんです
  POPもたくさん貼ってくださっており、
  とっても目立ってました




090522_02         
         ★文学館 六甲アイランド店

     六甲アイランドRINC内にある書店さん。
     実は小林氏は現在六甲アイランドに
     在住しているのですそんなつながりも
     あって、横1列を使って展開してくれて
     います



今回は2店ご紹介させていただきましたが、
このように大きな展開をしてくださっている
書店様はたくさんあります。少しずつですが、
ご紹介していきますので、要チェック!!




小林真一の本が買えるのはここ
  
   おすすめの本屋さんリスト ☆



関連ブログ


☆小林真一立ち読みコーナー 
 

    小林真一作品を拾い読み

☆もっと小林真一作品を知ってもらうために

    パパゲーノの華麗な生活

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 本ブログへsrc= ←応援よろしくお願いします


沖縄初!上陸! ジュンク堂書店 那覇店さんより

2009-06-10 12:11:21 | 書店


海の向こう沖縄から嬉しいニュースが届きました


Blog

4月にオープンされたジュンク堂書店 那覇店さん

「ついに沖縄に本物の本屋さんが出来た!」
と、新聞やネットで話題になっているお店。

1階から3階までの3フロアー、総面積1500坪120万冊。
もちろん西日本最大級

7月からは、「アウルHON急便」というネット書店も始まり、
本が好きなのに近くの本屋さんは品揃えが・・・
と諦めている方、おすすめです


今、話題のこのお店に、小林真一コーナーが

入り口入ってすぐのフェアコーナーで、
なんと20冊×6作品 = 120冊が

「沖縄の方にも元気におすすめします」 とエールも頂きました。
店長さん、スタッフのみなさん、本当にありがとうございます。


このお店には、お客様ひとりひとりに言葉をかけ、本について
熱く語ってくれるスタッフの方がたくさんいらっしゃいます。

検索機もたくさん設置されているようですが、たまには
近くのスタッフの方に声をかけてみてください。
思いもしない本との出会いがあるかも。。。




小林真一の本が買えるのはここ
  
   おすすめの本屋さんリスト ☆



関連ブログ


☆小林真一立ち読みコーナー 
 

    小林真一作品を拾い読み

☆もっと小林真一作品を知ってもらうために

    パパゲーノの華麗な生活

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 本ブログへsrc= ←応援よろしくお願いします


【ジュンク堂書店 名古屋店】

2009-05-28 14:54:42 | 書店

今回は、名古屋の書店での小林真一作品の
展開の様子をお伝えします!!


090518_011_2
まずは、
 
ジュンク堂書店 名古屋店
での様子です。

新刊話題書コーナーへ行くと、
棚の一番上に並んでいるのは
小林真一代表作
「炎の商社マン」です!
2009年本屋大賞で発掘本に
推薦されたこともあってか、
一番目にとまりやすい上の段に
その他の新刊・話題書と
一緒に展開されていました。




090518_021_7


続いて
経済小説コーナーへ行くと、本棚の1段全てが
小林真一作品という光景が!!
今年4月の新刊「逆転関ヶ原」はもちろん、
その他の既刊本や、ここでも「炎の商社マン」が
展開されていました。
こちらの棚では、小林真一フェアのPOPと一緒に
本屋大賞発掘本POPも貼ってありました。



名古屋のみなさんは、鮮やかな黄色のPOPを目印に、ぜひ小林真一コーナーへ!!

      
                                                      マァム




小林真一の本が買えるのはここ
  
   おすすめの本屋さんリスト ☆



関連ブログ


☆小林真一立ち読みコーナー 
 

    小林真一作品を拾い読み

☆もっと小林真一作品を知ってもらうために

    パパゲーノの華麗な生活

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 本ブログへsrc= ←応援よろしくお願いします


きらめく星座社初☆

2009-05-20 19:36:30 | 書店

ジュンク堂ヒルトンプラザ店

ジュンク堂梅田ヒルトンプラザ店では
「青山かおりの華麗な生活」
棚一面に平積みで展開してくださっています
実はこの一面展開はきらめく星座社では
初めてこんなに積んであると思わず手に
とってしまいますよね

                                                    Photo_3





この棚は、 レジ前にある
一番お客様の通りがある
場所にあります。
小林真一コーナーのように、
ひとつの棚に小林氏の書籍が
並んでいました
小林真一フェアというPOPを
貼ったその上にはギネスの
認定書も飾ってくださっていて、
その棚を見ているだけで、
小林氏のすごさが
伝わってくるような棚でした







ご担当の方が

「ここはお客様の目にとまりやすいので、Honya_pop_11
手にとられる方も増えると思いますよ」

とお話してくださいました。


そうこのご担当者様が     
炎の商社マンを発掘本に
ご推薦してくださったのです。
もちろん
「炎の商社マン」
本屋大賞のPOPとともに
一番上段の目立つところで
展開してくださっていました。


ジュンク堂書店はヒルトンプラザイーストの
5~6階のフロアで、とても広い店内に多数の書籍を
取り揃えていらっしゃいます。
とても静かなので、ゆっくり本を選びたいときに最適ですよ。

                           パミーナ



☆ みなさんの書評大募集! ☆

 小林真一作品のご感想をぜひお寄せください
  採用させて頂いた方に図書カードプレゼント

    書評の投稿はこちら  A_btn040 投稿フォーム  
    メールで投稿はこちら A_btn040 メールフォーム

  人気ブログランキングへ    にほんブログ村 本ブログへsrc= ←応援よろしくお願いします