こんにちは お転婆きららです
首の周りのコブ、顎の下の腫れ、胸の腫瘍、とトラブルのオンパレードのわたしに
さらなる試練が。。。
先日獣医さんで血液検査をした時、甲状腺の検査もしてもらったの
その3日後、獣医さんから電話があって、「きららちゃんの測定値はあまりにも低すぎて、ちょっと間違いみたいなので
もう一度検査をさせてください」とのこと
一週間後 再検査をしてもらったら、間違いではなく、やっぱり値が異常に低くて、測定不能だったの
これはヤバイ どおりで元気がなくなってきているはずだわ
それで甲状腺のお薬を飲み始めたのだけど、困ったことにステロイドを飲むとその効果があまり出ないとのこと
今飲んでいるステロイドの量と頻度を下げてくださいといわれたわ
ママが「ステロイドを飲まないとご飯をたべないんです」と訴えたら
獣医さんは「ご飯を食べさせるためにステロイドを飲ませるのは間違っています!」と言ったの
じゃあどうすればいいのよね
最近食欲が落ちてきて、ドライフードはもちろんのこと、獣医さんで買っている缶詰のご飯も
あまり食べたくなくなってきたわ
そこでママはあれこれ考えて、牛肉やら、ささみやらを買ってくるの
このあいだ るるべるママさんから教わった ひき肉に野菜をまぜた手作りハンバーグを作ってくれたわ
これまでママはあまり手作りをしてくれなかったから、ちょっと感動して食べてあげたわ
おやつのジャーキーやビスケットはいまのところ大丈夫
テレビのコマーシャルみたいに「今夜わたしがいただくのは。。。。」と毎日考えるの
水は大量に飲むので、1時間に1回はオシッコがでるわ しかも失敗をすることが多くて。。。
夜はパパが一時間おきに水を入れ替えて、おしっこシートを取り換えてくれるの
パパ、あまり寝られなくてごめんね (ママはその間グッスリ寝てるの もしかして狸寝入り?)
雨続きでお外にはあまり出られないので、わたしのおしっこシートは大量になり、
ゴミ出しの日はママは両手に大きな袋を抱えて苦労しているわ
そんなわけで、わたしの試練はまだまだ続くわ
ちょっとお口直しに。。。
お庭のレモンの木にことしも実が出来てきました
ハイビスカスもきれいに咲きました
それからボルトママから頂いた月桃に花芽がつきました
咲くのが楽しみ
トラブル続きのわたしだけど、いつものことながら なんとかやっているから安心してね