goo blog サービス終了のお知らせ 

お転婆きららとティアラのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららと2代目ティアラの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

淡路島 水仙郷

2010年02月08日 23時17分42秒 | 旅行
こんにちは、わたしのうしろに見えますのは鳴門大橋でございま~す



そう、今日は久しぶりで淡路島にお出かけをしました。

もちろんティンクちゃんと



ボルト君も一緒です




まずは鳴門大橋をバックに記念撮影



今日のメーンイベントは...水仙郷に行くことです



まず向かったのは「灘黒岩水仙郷」です

パンフレットによると「日本三大群生地」の1つだそうです



標高608mの山から海に続く45度の急斜面の一帯に500万本の野生の水仙が広がります



このところ寒い日が続いていたのですが、この日は快晴

急斜面を登っていくと汗ばむくらいでした 梅の花も満開




      「水仙って本当にいい香り」(わたし)
     
        

      「絶景だわ~」(ティンク)

          

      「みんな、はやくおいでよ~」(ボルト)

        

それにしてもすごい人...

        

「細い遊歩道をゴールデン3頭が他の人の邪魔をせずに通るのはたいへんだわ~」(ママ)

というわけで、ママはあまり景色が見られなかったみたい

わたしはママにぐいぐい引っ張られて、ひたすら人のお尻ばかり見て歩いたわ

このあと「立川水仙郷」にも立ち寄りました

        

こちらは人は少なかったけど、水仙もちょっと少なめでした

        

3にんで井戸端会議:「どうしてわたし達はこんなところにつながれているのかしら」

        

      「ちょっとあなたどいてよ

        

      「ちゃんとお利口にするから、はやく解放してください!」

              


大人のランチの後は、ランへ

やっと今日初めてノーリードで自由に遊べました

      

若いボルト君は3歳になった熟女?のティンクちゃんに夢中だったの



「ティンクちゃん、あそぼ

        

「ティンクちゃんてば!」



「ちょっといい加減にしてよ


ふたりの絡み合いを横目で見ながら、わたしはひたすらパパとボール遊びをしていたの

               

でも、時にはおねえさんとしてふたりの間に入って仲裁してあげたのよ


「きらら、それって仲裁じゃなくて3つ巴で絡んでるだけじゃないの?」(ママ)

ティンクちゃんとダブルすりごろ



相変わらす可愛いボルト君 緑色のリボンもステキ!



ボールを真剣に見つめるティンクちゃん クールだわ



楽しい時間はあっという間に過ぎました

最後にまた記念撮影



ティンクちゃん、ボルト君、また遊ぼうね



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする