goo blog サービス終了のお知らせ 

kirabon

再再再で腫瘍おとなしくしてます。
肩身が狭い。。。

レスキューロードサービス

2015-02-19 22:38:26 | ブログ
1週間乗っていないグランビアに颯爽と乗ったがいいが、バッテリー(寒冷地仕様2個)が上がっていたセルが回らなかった。ロードサービスを呼びバッテリーをテスターで測ってもらい9Vまで下がっている。さっそくエンジンスタートできるようケーブルにつなぎエンジン始動。しかしセルが回りきらずエンジンかからず。。15分くらいいろいろ試すがやっぱりだめです。ロードサービスの方が「どうします。セルが悪くなっているかも。レッカーで工場へ持って行きましょうか?」と。私は納得できなかったので「私が2個のバッテリーを充電してそれでエンジンがかかればロードサービスの意味がないんやないと?」いったがちょっと不安。それから再び10分ぐらいしてやっとかかりました。エンジン始動!!
どうしたかって?ディーゼル車場合はキースイッチをONして(エンジンは始動しない)30秒くらい待たなければいけないという。最近ディーゼルエンジンは扱ってないとロードサービスの方が言い訳を。ちゃんと勉強しときなさい。。

  

  

  kirabonホームページです がんガン癌もポチっとお願いしやす

   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと石積み | トップ | 小春日和 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ブログ」カテゴリの最新記事