goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

研究は会社で

2019-06-14 01:18:09 | 芸術
【研究職理系就活】大手メーカー研究・開発・技術職のメリット・デメリット【化粧品研究者】


何かを研究するとき・・・その場所をどこにするか・・・(@_@)

研究を会社でする・・・どこかに勤めて研究する・・・

それがいいのか・・・

まあ、金の問題が一番デカいけどさ!!今の世の中・・・研究と金・・・

金はあってないようなものだからな・・・集めることはいくらでもできるんじゃない???(@_@)

って、まったく集められない、集めようともしない俺が言うのもなんだけど・・・

だから、本当に志があって、世の中を変えるためにやりたいことがあるのであれば・・・

研究を会社でやる意味が果たしてあるのだろうか???

よく、特許を会社に取られたとかいうドラマを見るけど・・・

それは、当たり前のようにも思える

それが嫌なら・・・自分でやるべきっちゃやるべきだよね

リーガルハイだっけ???何か忘れたけど・・・

違うか???再現ドラマだったかな???ん???下町ロケットだったか・・・・(@_@)

特許を無理くり奪われそうになってたよね

戦って奪い取って、それでいて、特許を取った(考えた?)研究者にもそれ相応の報酬が必要だ見たいなことを言っていたが・・・

それも当たり前だよね

その当たり前が、当たり前を成り立たせない条件を鵜呑みにしたか、妥協して・・・

それは、当たり前なのか??????

研究は、自分の好きに!!!

クラウドファンディングや、出資者(理解ある)さえいれば・・・

研究は好きにできるんじゃないかな???(@_@)

あとは、お礼はまごころで!













『最高の呪いに勝つ方法』あとは、やる気と・・・

プレゼン力!!って俺のこと言ってるのか???????(一一")

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊池アートギャラリー

2019-06-08 22:54:33 | 芸術
ハライチ岩井 名曲


ひねくれ3を見ていて・・・(@_@)

いろいろやってたんだけど終わっちゃいそうで・・・

それで、菊池さんっていう人が出てきて・・・

その仕事がそんな感じで・・・忘れちゃうから書き始めたんだけど・・・

やばいわ!!

この人はやばい!!

てか、俺の理想形じゃん!!!!

マジで!!!羨ましいわ!!!

実力があって・・・才能があって・・・(@_@)

俺がやりたいことをやっていて(蕎麦は、やりたいわけじゃないけど・・・)

でも、やっぱりすごいわ!!!

脱帽だわ!!

って、脱帽って何????って感じなんだけど・・・・

しかし、惚れたわ!!!マジですごい

俺も早く、そんぐらいになりたいが・・・

いつなれるんだか??????

どうでもいいけど、今、ゴースト見てるんだけど・・・出てる男・・・

めっちゃ筋肉質じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!何なんだ!!!!(@_@)

まあ、そんなことはどうでもいい!!

ひねくれが始まってから付き合ってたのかよ!!!!!!

すごいわ!!!!

で、言いたいことは一つ・・・

岩井さん・・・

最強だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


会長 島耕作(1) (モーニングコミックス)
弘兼憲史
講談社













『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

すごいわ!!!すごい人いたわ(^_^;)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音質の限界?

2019-05-28 11:11:11 | 芸術
聴力テスト:人間離れした聴力をお持ちの方に


って、どういうこと???(@_@)

ただ、音質・・・音楽の限界っていうのがあるのかもしれない

てか、楽器の種類というか・・・バンドでもドラムやギターってもう決まっているよね

新しく進化させることはできないのか???

てか、昔トランペット・・・じゃなくってトライアングルを進化させた人がいたからな・・・

そう・・・進化!!!!音楽も物語も何もかも・・・進化が必要だよね

って、ここでまた変なことを書こうとしたけど・・・我慢した!!!もう変なことは書かん!!!書くけど!!!!(@_@)

だから、音楽も特異点・・・って、結構特異点って書いてるけど、合ってるの???

とにかく・・・もう一段階・・・近未来的に・・・

でも、近未来的だと逆に安っぽくなりそうだからな・・・

難しいよね!!

てか、もはや想像ができないよね!!でも・・・そこなんだよね!!!

行きつく先は結局、想像もできない未来でなきゃならないんだよね!!!

世界が今、逆に逆行し始めている節もある(@_@)

けど、今、たどり着かなきゃならないところは・・・

未来!!!!

未来を怖がって・・・って、書かない!!!書かないが一言!!!

未来を怖がって、未来を捨てるのはやめよう!!!

俺たちは今から、未来に行くんだぜ















『最高の呪いに勝つ方法』未来は・・・

死のニオイがなくては・・・行けなくもないかな???(^o^)/平均以上で聞こえてマジで頭割れかけたわ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレ神社

2019-05-25 11:11:11 | 芸術
【厳選!】コミケ直前!ラブライブ、FGO、モンハン・・・美女レイヤースライド!【東京ゲームショウ2019】


ある神社に行ったんだけど・・・(@_@)

東京のね!!!

品川にある神社なんだけど・・・マジでビビった!!!!コスプレイヤーがめっちゃ多い!!!

いや、初めはなんかの撮影?って思ったんだけど・・・どうもわからない!!

めっちゃすごい格好をした(なんのアニメだとか全然わからんけど・・・)人をカメラマンが撮ってるんだよね!!

これってなんなの???有名人なの???それともインスタとかの仲間なの???それとも、金で雇ってるのか???

てか、そういうレイヤーさんもいれば、自社どり・・・自撮りしてる人もいるし、レイヤー同士で撮り合ってる人もいたし・・・(@_@)

ただ、別にいいんだけど・・・めっちゃ邪魔!!!!!!!!!!!!!!!!!

それだけは言える・・・楽しむのはいい!!ただ、めっちゃ邪魔!!!!!!

だって、まず、その写メに映りたくないじゃん!!!間違いなく映りたくない!!!

本当に困るんだよね!!!ただでさえ、写真撮ってる人がいると困るのに・・・それに、ちっちゃい神社だよ!!

そこに4組ぐらいレイヤーさんがいて・・・それだけで狭い!!!!

いや、マジで!!!何しようが本当にどうでもいい!!人が何してようが本当にどうでもいい!!

ただ、めっちゃ邪魔!!!!(@_@)

マナーとかそんなのはどうでもいい!!!静かに撮ってたし・・・

ただ、すぐ撮影してくれよ!!!

マジで!!!!構えてから撮影まで・・・5秒で済ませてくれ!!

あるいは、もっと周りを見てくれよ!!!!!!!!!!!!!!

気にしてなくても・・・こっちが気にするし・・・映ったら文句言うんだろ!!!!!!!!!!!!!

ホント・・・頼むぜ!!なんでこっちが気を使わなきゃならないんだよ!!













『最高の呪いに勝つ方法』上のコスプレ衣装のような人はいなかったが(当然だ!!!)

撮影したら動画のような感じになるのか????????なったら・・・すんげーぞ!!!!(;^ω^)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀の王者

2019-05-18 11:11:11 | 芸術
第37期十段戦~ベスト16A卓~


麻雀の王者・・・(@_@)

ものすごく・・・謎だよね!!!!

どういう感じなんだろう??てか、麻雀の強さって一体何だ???

多分だけど、滅茶苦茶頭使うんだろうな!!!まあ、イカサマの天才は置いておいて・・・普通に打っていて・・・絶対王者っていうのは・・・どういうあれなんだろう???

例えば、ものすごく頭がいい奴・・・例えば将棋とか囲碁とか・・・そういうので強い人も、麻雀は強いのか???

麻雀は、結局は運という考えもある

考えもあるけど、哲也も言っていたが、麻雀は長いじゃん!!!その間に運の流れも変わるからって言っていたし・・・

そもそも、相手の手が読めるとか・・・それがマジで意味がわからない!!(@_@)

いまだに謎!!!!!!!!!!

てか、麻雀で(ゲームだけど)相手の捨て牌を見ている余裕とか・・・マジでない!!!

4人打ちなら見れるかな????やったことないからな!!!

やりたいけど!!!怖いわ!!!!麻雀とか・・・超怖いわ!!!

てか、ひっかけもくそも、何も読めない!!!

だから、読める人は放銃しないんじゃないの???でも、誰も放銃しなけりゃツモるしかないし・・・

どうやって勝負が決まるんだって感じだよね!!!(@_@)

てか、プロ雀士ってどうやってなるんだろうか???(リンク先見たら、結構厳しいね・・・どの世界も)

マジでやばい人・・・てか、AI麻雀とか作ったとして・・・でも、もちろん、というか・・・

人間が座って、AIの意見を聞けばいいのか!!!それで・・・って、ヒカルの碁みたいだな!!

でも、コンピューターの中じゃ・・・最初のシャッフルから信用できないからな・・・

全自動雀卓で、AIの指示を受けながら・・・そいつとプロ雀士が戦う・・・

どっちが勝つんだ????AIに運は存在するのか????

ものすごく・・・興味があるよね!!!(@_@)














『最高の呪いに勝つ方法』プロは・・・

こええや(玄人ねって玄人ってなんなんだよ????)(゜レ゜)って、くろうとか!!!なんでばいにんと読むんだよ!!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢叶え観音

2019-05-17 01:25:09 | 芸術
【堀江貴文】聞けば納得!ホリエモンが言う「夢を叶える奴と叶えられない奴」


昔、それのお守りを持っていて・・・(@_@)

今でも持ってるんだけど・・・

どこの観音様なのか・・・知りたいんだよね

てか、そもそも名前も知らんのだけど!!!

観音様を調べるサイトでもあるのかな???ああ、今はマジで時間がないから(もうお眠の時間)・・・次に覚えていたら・・・

知りたいよね!!!!

てか、そういうのを知恵袋的なので調べたいって気持ちはある!!!ただ、やってもやったことを大体忘れるんだけどね!!!(@_@)

そういう情報をブログで書いたら、教えてくれる人がいたらいいよね!!

ブログも、そんぐらいになってほしいんだけど・・・なかなかどうして・・・・

全然広がらない!!!なんでか!!!!

まあ、俺に原因があるんだろうけどさ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まず、時間がないからそんなに人のブログも見られないよね!!

登録してくれてる人のブログは見るけど・・・

それ以外の人のは見る機会がない!!!あのアピールでたまたま気になった記事は見たりするけど・・・(@_@)

最近、アピールチャンスもあったけど・・・その後に続かないよね!!!!!!!!!!

てか、アピールチャンスも・・・マジで謎!!!!

たまたま引っかかることもあるんだけど・・・最近は、マジで少ない!!!

と思ったけど・・・そもそも、全然少なかったわ!!!アピール出来たらラッキーだね














『最高の呪いに勝つ方法』夢・・・

叶えよう(^^)v

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひねくれ3に出てきた覆面の書道家

2019-04-28 01:00:05 | 芸術
NINJA KENSHIN 2014.1.25


名前は忘れたんだけど(@_@)

いや、すごい人がいたんだな!!!

どうでもいいけど、人ってのは・・・特に俺みたいなやつは形式にはまり過ぎなんだよね

例えば漢字とかだって・・・昔、めちゃんこ字がうまかった人がいたんだけど

書き順とか滅茶苦茶だったからな

正直言って、右利きっちゃ右利きだけど、右利きの書き方って書きにくいよね

確かに、日本語というか、漢字って、左利き用な書き方してるよね

つまり、矛盾しているんだよね(@_@)

世の中、右利きで生きる方が生きやすいけど・・・

左利きは天才が多いっていう

左から書く方が、圧倒的に書きやすいし・・・

てか、左の方が本当はやりやすいんだよな

まあ、だからって、その人のように・・・(確か、ケンシンさんとか言っていたような)
成功したり、うまく書けるかわからないけどね

ただ、すごい!!

俺と真逆!!

でも、この人は、本当にすごい!!!

計画を立てて、そして成功させた

もちろん、魂を削って作品を作ってるって言っていたのはこけおどしでも大袈裟でもない

多分、本当にそうだろう(多分ね。会ったことないから本当のところは知らない)(@_@)

ただ、すごいってことは確かで・・・

久しぶりに熱くなったわ


本格芋焼酎 憲真 25度 720ml
薩摩金山蔵
薩摩金山蔵













『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

憲真さん・・・すごいね(^_^.)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラマン

2019-04-21 01:36:08 | 芸術
なぜプロのカメラマンは高いのか?


素人だから、連射が嫌いなんだけど・・・(@_@)

やっぱりプロなら、全技術を駆使して、逆にそれをプライドにしなきゃ駄目だよね

道具を使う、人を使う・・・

そもそも、技術を使わないっていうのがプライドであれば、ただの自己満足でいいわけで・・・

って、俺!!!!技術を使うのが嫌いなのが俺!!!!

そもそも、技術もないんだけど!!!!セオリーをぶっ壊して戦いたいのが俺!!!

なんだそりゃ!!

昔格ゲーとかで、コンボが売りのゲームでコンボをしないって決めたり・・・

どうでもいいけどね!!!遊びだし!!!(@_@)

あとは、結局完成だよね・・・感性!!

何がいいという感性!!

はっきり言って、世間の感性と自分の感性が一致していればするほど・・・

楽っちゃ楽だよね

自分のこだわりが世間に認められやすいっていうか・・・

注目されやすい

簡単に言えば、セオリー通りっていうべきか・・・

なじめないんだよね。そのセオリーに

そして、仕事としてのセオリー・・・つまりは儲かるっていう観点も重要で・・・(@_@)

今、アフロスポーツの長田洋平さんの話をテレビで見ているんだけど・・・

なんだろう・・・マッチしてるよね

マッチしてるんだよ!!!羨ましいんだよねそういうのが!!

そういうところが、成功するというか、すごいんだよね!!!

そもそもすごいんだけど!!!それでいて、ファンなんだよね

その感性!!羨ましい!!!

A級・S級の感性!!!俺はB級・・・あるいはC級の感性なんだよね

それが悔しい反面・・・嫌いじゃない(@_@)

ただ、あとは・・・

それを武器と自信にできるかどうかが・・・鍵だよね

未来へのカギ


永久保存版! ワールドカップサッカー 2014 Brazil 写真集 BEST SHOT 300
フォート・キシモト
学研プラス














『最高の呪いに勝つ方法』売ってまsう

探したけど・・・出てこなかったけど!!??(・・;)


http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーケストラキューピー!!!!!!

2019-04-18 01:49:24 | 芸術
キユーピー 100周年CP「オーケストラ」篇30秒 キユーピーCM


マジで・・・(@_@)

マジでほしい!!!

キューピー・・・全然好きじゃないけど・・・

オーケストラキューピー・・・マジでかわいいわ!!!

なんなんだろう!!あいつら何なんだろう!!!!!

キューピーって。。。なんなんだろう???

ただ、オーケストラキューピーがほしい!!!(@_@)

全然関係ないけど、たまたまゲーセンでベビースターラーメンが取れて食ったら・・・

そういえば、昔なんかプレゼント当たったよなって思って

そしたら、ラーメンタオル・・・ほしくなったわ!!!

もちろん、昔に応募したことがあるけど(昔は違ったと思う)、当たったことはない!!!!!!

いやー、懸賞熱いわ!!!

そういえば、10万円でできるかなでもよくやってたけど(そのせいで余計当たらなくなった???)

懸賞・・・いいよね!!

ただ、懸賞を当てまくる人たち・・・

本当に迷惑!!!(@_@)

全然当たらないわ!!!こっちは全然当たらないわ!!!

てか、10万円でできるかな・・・

ゴールデンとかいって・・・

いつ始まるの???立ち消え???


と思ったら、今度やるんかい!!!!


オーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
アレクセイ・グシュコブ,メラニー・ロラン,フランソワ・ベルレアン,ドミトリー・ナザロフ,ミュウ=ミュウ
Happinet(SB)(D)













『最高の呪いに勝つ方法』販売中!!

オーケストラ!!!(´_ゝ`)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難解漢字

2019-04-14 01:31:57 | 芸術
漢字に隠された恐ろし過ぎる由来...「童」の由来を知っていますか?【怖い話】【アニメ】【都市伝説】


難解漢字ッて、なんで存在しているのかものすごく謎!!(@_@)

そんな難しい漢字使う必要ある???

物凄い謎!!本当に謎!!

てか、すごいよね!!漢字とか・・・漢とか、意味がわからないよね

なんでサンズイなんだよ!!って感じじゃん???成り立ちとかあるけど・・・本当かよって思うような成り立ちがあるわけじゃん

そこから???みたいな・・・逆にそれがそう見える???

そんな成り立ちが面白いよね!!

漢字は、ある意味で絵だよね!!

難解の絵!!ピカソなんか問題にならないほどのすごい絵!!(@_@)

てか、芸術を語る際にピカソとかどうでもいいよね!!!よくはないけど!!!

まあ漢字もあるよね!!!漢字もあるけど・・・怖い漢字とか・・・そういうのはいいよ!!

だから、漢字って面白いよね!!!

だから漢字をうまく書きたいんだけど・・・

違うな・・・味があるっていうか・・・格好良くっていうか・・・

でも、なんか出尽くしたかもある・・・漢字に関してのバリエージョンが薄いよね!!

もっとなんか・・・なんかもっと・・・

って、それを自分でやりたいけど・・・全然下手くそで・・・

そもそも、字が下手くそだから・・・結局パソコンとかの字がいいよね(@_@)












『最高の呪いに勝つ方法』って、

結局そこに辿り着く(一一")

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする