goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

見える流れ

2016-01-26 01:31:36 | 乗り物!!
マツダ大気 - 「空気の流れが目に見えるデザイン」 : DigInfo


流れが見えるんだよね(@_@)

風の流れのように、流れの奇跡が見えるんだよね

てか、流れが見えるんだけど、その流れが止められれば何かが起こるかも知れないというのに、それができない!!!

流れっていうのは、まるで運命のようにコントロールするのが難しい

まるで将棋のようだ。なんて先まで読めるってね(@_@)

ゲームでしか麻雀をやったことはないんだけど、ロン牌の気配はわかる。捨てようとすると何かが止めるんだけど、結局無根拠で捨てちゃう流れ???

私にも流れが読める!!!!!!私にも読めるぞ!!!!!

このスタートからきっと入り組んでいくんだろうなってのはわかるんだけど、本当にそのゴールに向かうのがいいよね!!!

ただ、それは悪い方であり、いい方の流れは全然読めねー!!!!!!!!

いい方向の、それこそ成功するとか希望を持った流れは、所詮自己満足でしかない(@_@)

いい方向には決して進まない!!!それが不思議でならない!!!

占い師も認めるぐらいの(って特に認められてもいないんだけど)幸運者なんだけど、幸運は今のところ掴めていない!!!

実力が無さ過ぎるからなのだろうか????

幸運だけではどうすることもできやしない

だからそれなりに考えてやっているんだけど、それなりなのかな?

何が足りない???集中力か???

けど、面白いことってのは、ぐっちゃぐちゃの中から生み出されるもんだとも思っている

そのぐちゃぐちゃでめちゃくちゃなことに集中しようとは思う(@_@)

何か一つに囚われても、答えは偏るだけに決まっている。いろいろな考えを寄り集めて、いい答えにたどり着く方がよっぽど多いのだ!!!

それこそが、真の集中なのだ!!

グッちゃぐちゃなのだ!!!!!!

それが面白い!!!この面白さをどうやって伝えればいいのか??????

それが伝えらえれば、きっと何かが変わるのかもしれない

せめてこの流れは・・・ん????変えずに最後まで行ってほしいな!!(@_@)












『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

この流れは・・・いいところと悪いところがある😸

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジでビビったわ!!!ウォッシャーと年賀状!!!

2016-01-16 01:19:23 | 乗り物!!
ウインドウォッシャー液の補充


何にびびったんだ???俺!!!!????(@_@)

年賀状とウォッシャーってなんだよ???マジで何???

ウォッシャーでビビるってなんなの???ウォッシャー液の出方は変だけど、そんなにびびったことはないわ!!!

多分、忘れちまっただけかな???てか、ビビるのは車が汚すぎるんだよね

洗車機に入れたいわ!!!車の耳・・・閉じないんだよね!!!手動なんだよね!!!左側の耳を閉じるのめんどくさいわ!!!(@_@)

洗車はやったことないんだけど見たことあるんだが、最初の選択画面でなんか選ぶ項目めっちゃあるじゃん!!!

あれで絶対に焦るわ!!!

エネオスでイオンカードを使うと20日と30日に洗車のプリカが半額になるんだよね。10000円だって5000円になるって話だ。買えば1~2年は持つかな?

とにかく塩カルが嫌なんだよね!!マジで海の近くに住んでいる人よりも車錆びるよ!!!痛むよ!!!

塩カル・・・車痛むんだよね!!!3~5月に渡って洗車したいんだよね!!!てか、洗車っていくらだよ???今見たけど、ポリマー加工とかってなんなの???

洗車じゃないだろ????ポリマー加工とかって洗車じゃないだろ???(@_@)

洗車ってのは、結局、洗車機に入れるのが洗車なのか???

てか、ガソスタの人に頼んで洗車やってほしいわ!!!!てか、洗車のやり方知りたいわ!!!

で、あとは年賀状だけど、年賀状は一切来ないから(今年は2通来たか???)来ないことに関してビビることもない!!

じゃあ一体俺は年賀状で何をビビったんだろうか???

年賀状でビビる・・・年賀状やいろいろで書いててわかることは・・・俺は字が異常に汚いってことだ!!

字が汚すぎてマジでビビるわ!!!

てか、パソコンの文字とかめっちゃ真似して書いてみても、超下手くそじゃん!!!

透ける紙の上から書いたところで・・・下手なんだよね!!字も絵も下手すぎだからビビる!!!

下手過ぎて泣けるわ!!!(@_@)














『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!!

そういえば、ウォッシャー液買わないとな:;(∩´﹏`∩);:

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアルトランスミッション

2016-01-09 11:11:11 | 乗り物!!
Q&A動画版「トランスミッションを解剖する」


多分、このブログを長く読んでいてくれている人がいるのであれば、俺が運転下手だということは何度か読んだことがあるかもしれない(@_@)

まあ、運転下手だと公言しているんだけど、俺・・・マニュアル車に乗りたくなってきたわ!!!

新車の普通車のマニュアルね!!!!けどベルファイヤーとかぐらいにデカい奴は駄目よ!!!下手だから!!!!!

もちろん、走り屋ではない!!!イニDはいろは坂までは好きな俺だが・・・イニDをいろは坂まで集めようか悩んでいる俺だが(完全版出てくれないかな???今日俺の完全版も出てほしいわ!!!)・・・

決して走り屋ではない!!(@_@)

けどね!!!マニュアルもいいもんだよ!!!!何がいいかと聞かれると・・・答えられませんけどね!!!

しかも、軽のマニュアルしかほとんど運転したことはない!!!!代車でマニュアルが来たことがあるけど・・・普通車ね!!!それは、ちょっと面白かった!!!今思うと・・・ちょっと86に似てたわ!!!

今、指でギアチェンするようになってるらしいじゃん???ハンドルにボタンのようについてて・・・

って、それはちょっと違うでしょ

俺はあの横についてる、あの感じのバーが好きなんだよね!!!!

ああ、新車のマニュアル車がほしいわ!!!!(@_@)

と思う今日この頃なんだけど・・・

やっぱり何でもマニュアル化しなきゃダメか??????

オートマチック化しすぎて事故が多くなったというのであれば、マニュアル化せなアカンか???

せなアカンというのであれば、そうしようじゃないか!!!

まあでも、セミオートぐらいが一番丁度いいのかもしれないな!!(@_@)

一番面白い方法があればね・・・それがいいと思うよ!!!












『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

甘えを生む・・・それは面白くない(・。・;

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランエボ

2015-12-19 01:02:37 | 乗り物!!
800ps ランエボ5 峠 ヒルクライム


イニシャルDを見ていたら、やっぱりランエボほしくなるわ!!!(@_@)

てか、ランエボってそんなに早いのか????峠の王様なのか???

そもそも、ランエボってどこの車なんですか????

群馬のランエボ軍団は一体何なの???

同じ車で統一する辺り・・・怖いわ!!!!!

てか、そんなに、ドリフトする奴いる???現実でそんなにドリフトできる奴いる????

アニメじゃん???アニメじゃん?????(@_@)

で、GT-Rはどうなんだ???

このGT-Rはカッコいいわ!!けお、イチローさんのCMしていたスカイラインもほしいんだよね!!!

てかずっちーわ!!イチローさんずっちーわ!!!!

ポルシェでしょ!!!スカイラインでてくるのか????

イニDを見てると・・・あの兄弟の乗ってる車がどんな車なのかさっぱりよくわからないんだよね!!!

fcか!!動画の人はどうでもいいけど真夜中で道を規制してやれよ!!(@_@)

危ないわ!!マジで危ない!!!

この車は兄か???弟か???こっちが兄か???あとは・・・誰だよ???

誰いたっけ???シルエイティ―に乗りたかったけど、オリジナルなんでしょ???

と思ったら走ってるやん???シルエイティ―なの???何なの???

最後に、俺が今最高にほしい車・・・オロチの動画あるかどうか探して・・・寝ます(@_@)












『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

オロチ・・・カッコええわ!!!!^m^

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リムジン

2015-12-02 06:54:20 | 乗り物!!
突如急発進しだすフェラーリリムジン!!!!!


誰だっけ???女優さん(@_@)

仮屋崎・・・みたいな本仮屋???だったっけ???そうだ本仮屋さんだ!!たぶん。本仮屋さんが何かの番組でリムジンに乗りたいって言っていたわ!!!!

リムジンには乗りたいと思わないけど、リムジンって・・・酔わないのか???

あんだけデカいのに、中が狭い気がするのは気のせいか???

なんかパーティー好きの女医っぽい人がリムジンパーティーしてるのを何かで見たことがあるんだよな

紅リサーチって番組だっけ???(@_@)

確か・・・紅リサーチって番組だ!!!もう終わったよな???確か!!!

リムジンで遊ぶとか・・・超めんどくさくない????あれだったらロケバスとかのほうがいい気がするけど、リムジンは車高が低いから安定してるのか???

ロケバスとか・・・酔いそうだな

割と何でも酔うんだよね!!

バットで10回回るとか・・・絶対無理!!!2回・・・厳しいな!!!!

車ですら・・・後部座席すら無理なんだぜ!!!(@_@)

リムジン・・・乗れるかな???

色んな意味で乗れるかな???乗り心地がいいか悪いかだけ、知りたいぜ

あとは、リムジンで思い出すのはマリリンマンソンのドープショーだよな!!!!

ドープショーで縛られたマンソンが金持ちに金づるにされたのを思い出すぜ!!!

マンソンのPVが久しぶりに見たくなってきたわ!!!マンソンはいいよね!!!最近はまったく聞いてないけどさ!!!

イートミードリンクミーが結構アレな感じだったから・・・・

いい歌を聞きたいわ!!!!最近、本当の意味での新曲を聞きたいぜ!!!!聞いたことない歌手で、痺れるような歌を!!!(@_@)









『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

リムジン乗りてー・・・ような・・・乗りたくないような・・・😄

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーフェクトビュー

2015-11-27 01:47:23 | 乗り物!!
パーフェクトビュー ドライバー用折り畳み式日よけ


これこれ!!!これだよこれ!!!!(@_@)

これがめっちゃほしいんだよね!!!!!邪魔じゃん!!!!車に備え付けのあれ邪魔じゃん!!!

これならずっと下ろしてたっれ邪魔にはならないだろ????けど、割と厄介なのがやっぱりバックミラーのところから来る光ね!!!!助手席のを下ろしても、両方下ろしたところであの隙間から来る光がどうにも苦手で!!!

めっちゃ光が嫌いなんだよね!!!光ってのは、めっちゃ嫌いなんだよね!!!

それはもちろん、運転の時だけのことじゃない!!日常、光が苦手なんだよね!!!(@_@)

窓から入ってくる光とか・・・なんなん???あの光ってなぜか目に入ってくるんだよね!!!

光ってのは目の老化を悪化させるらしい!!!それでも、一応眼鏡はUVカットになっているらしいが、UVはカットできるらしいが、光が眩しいってのは、やっぱりそれだけでかなりのストレスだよね!!

光でストレスなのか?紫外線がストレスなのか????

ストレスの原因ってのは、目に見えるものから心で感じるもの・・・それに、状況や緊張・・・いろいろなことが関係していて、負担になる

ストレスがいい緊張を生み出していいパフォーマンスを産むこともあるが、大抵はそううまくは行かないわけで

ストレスってのはやっぱりストレスだ(@_@)

だけど、ストレスってのは思い込みのようなものでもあり、ストレスは単なる不安だ。人は、その不安・・・事柄を忘れないためにストレスを自ら生み出すのだ!!

忘れないってのは、それほどまでに自らに苦痛を味わわなければならないらしい

だから、そのストレスを苦痛とは感じずにもっといい方に考えるのがいいんだよね!!

それができれば苦労はしないんだけどね!!

しかし、そのストレスだって自分で生み出しているものだ!!体の中のこと、それはわからないことだらけだけど、すべては自分でもあるのだ!!(@_@)

そんぐらいはコントロールできなきゃな・・・まずは自分ぐらいコントロールできなければ・・・誰も俺についてこないよな・・・

ついてくる人いるのかな???やれやれだぜ













『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!

コントロールしろ!!!けど、排出も必要だ!!!(^^;

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のあり方

2015-11-11 22:28:54 | 乗り物!!
【公道を自動運転!】日産・インテリジェント・ドライビング初動画!


車とは・・・(@_@)

カーナビと連動しているようなもんだよね!!!

カーナビも、最終的なところはちゃんと案内してくれないじゃん!!

どうすんの!!??

自動運転だって、免許はいるでしょ???(@_@)

運転しなきゃならない局面だってあるでしょ???それとも、全部車がやってくれるのか???

まあ、機械の反射神経みたいなのは人間をはるかに凌駕しているからな・・・

機械のほうがもしかしたら、というか、絶対的に、人間よりも安全なのかもしれない

安全だから、ジェットコースターが成り立っているのだ!!

バンジージャンプとはまた違う。バンジーは原始的な恐怖に近いと思うが、ジェットコースターは安全が保障された恐怖だ

死が訪れるかもしれない恐怖と、死が訪れることがないことを知っている恐怖は根本的に違う(@_@)

人間は恐怖に簡単に応用、対応できるのだ

今の常識は、人間自ら運転する世界だ!!それがいつか、自分で運転すれば罰せられるような世界が待っているのかもしれない

その世界がいいのか、今のままでいいのか???それは俺には判断できない。運転する。それはあれでも、自分で動いているって感じがいいのかもしれない

世界は、自分で進むにははるかに広い。広すぎる。自分で運転し、その分の体力を消耗し、疲れてしまうのは無駄なのかもしれない

車が、それこそレールもない道路で決められた道じゃなく、ほぼ自由な道を自動で運転してくれて、その間ゆっくり休める時間がある・・・

それのほうが合理的ではある(@_@)

自動運転だから法律を犯すこともない。犯しているのは作ったメーカー側のせいにできるってわけだ

それがいいのか悪いのか。。。それは俺にはわからない

わからないけど言えることは一つ。機械のほうが本来信頼すべきでなければならないのに、自分の命がかかわってくると・・・

自分を信じちゃうのがすごいよな

普段は自分のことなんか信じもしないのにな!!!(@_@)















『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

車ってのは、今のところは自分で運転したいね!!👸

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフロード

2015-11-02 00:21:52 | 乗り物!!
【本気で遊ぶ】 4WDオフロードがすご過ぎる件


怒り新党で、道なき道っぽい道が紹介されたが・・・(@_@)

林道ね!!今はほとんど使われてないような林道だけど、通れるって話

市とか役場の許可がいるんだけどね!!通るだけで!!!!!それって、すごい話だよ!!!

で、はじめはあれかと思った。イニシャルD的なやつで、すごい峠道の話だと思ったら・・・イニシャルDどころではなかった!!!!

駄目だろ!!!あの道は駄目だろ!!!!!(@_@)

そもそも、細すぎ!!!!!道が細すぎ!!細いだけならそれでいい。細くってちょっとずれれば谷底に真っ逆さま!!って、林道でしょ!!!!もうちょっと走りやすい道作ってやれよ!!!

なんで車幅ギリギリの道しか作らないんだよ!!!!!!!!!!!!!そこが分からんわ!!!

だって、死ぬんだぜ!!俺なら、、、多分死んじゃうね!!!真っ逆さまだよ!!!

前は結構無茶したことだってあるんだぜ!!(@_@)

けど、それは運転がうまいからとかではなく、めんどくさかったからなんだけどね

けど、4駆とかすごいわ!!!俺もそれ乗りたいわ!!!あんなん見たら俺も乗りたくなったわ!!!

けど、実際にはいらないよな!!!よくよく考えたらいらないわ!!!4駆もいらないわ!!!

いや、4駆はいるか!!!!長野は雪国だからな・・・それでも2駆で頑張っているけど、めっちゃ滑るよ!!!!本気出したら、めっちゃ滑るよ!!!

スタットレス・・・さまさまだから!!!!!!けど、スタットレスでも、たまにはめっちゃ滑るよ!!!!!!(@_@)

4駆・・・乗りたいわ!!!!4駆で普通車で、乗りやすい車ってなんだろう???

スピードとかはどうでもいいわ!!パワーがあってそこそこ燃費もいい車!!!何だろう!!??

あまりデカい車は御免だぜ!!!!だって、俺、運転そんなにうまくないからさ!!!!














『最高の呪いに勝つ方法!!』発売中!!

危ない道は、極力走らないことだ:-|

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックする自転車

2015-10-05 22:23:05 | 乗り物!!
自転車エアバック


さんざん自転車自転車言ってる今日この頃なのだから、逆に、自転車側にも何とかしてもらいたいことがたくさんあるわけで、その一つがバックだ(@_@)

リュックのことじゃないよ!!鞄でもない

バックだよ!!

そろそろ自転車にもバイクのような制約をたくさんかけてほしいといったところで、もちろん、ライトは常につき、ミラー、ヘルメット、バック!!ミラーは必要だよね!!!マジで必要だし、そもそも自転車用の道路ももっと必要だ!!

そうなってくると、歩行者側にもいろいろしてほしいわ!!!とにかく、夜とか!!見えないから!!!さんざん見えないって言っているのに何もしないとか鬼畜すぎるだろ!!!

せめて、光るものをつけていないとか、そういった人には轢かれても文句の言えない何かを作ってほしいんだけど・・・(@_@)

そうなるとわざと轢くやつ出てくるよな!!!

そこが糞なんだよ!!!ワザと当たるやつもいれば、そうなるとわざと轢くやつだって出てくるわけで、人が培ってきた倫理観とか道徳なんてものはチャンチャラおかしいもので、結局最後は人が人であるルールをちゃんとやってくれるかにかかっているわけだ

そんな曖昧なものにしか頼れないくせに、法というものはシビアだ

残酷なまでにね!!

色んな意味で、結局人間ってのは残酷でいて、それでいてほとんどの人がそれなりではあってもそれなりにルールを守って生きているという事実にもぶち当たる(@_@)

それはそれでいいんだけど、そうじゃない場合。なんだこの運のなさわって話になってくるじゃん???

マジで運ないだろ!!!もはや運だよ!!!確率からいえば、きっと100人いれば99人ぐらいはルールを守っているわけじゃん!!!

というか、渋滞とか見てるとほとんどルールを守ってるよな!!

ということは、事故だって当り屋だって、そのほとんどが運のなさじゃん!!!(@_@)

そうなってくると、運っていうのはえげつない力と奇跡を起こしてくれるんだな!!!

俺の運は、今のところ奇跡は起こしてくれないんだけどさ・・・

それも運次第ってことで・・・・恐ろしいわ!!!!!
















『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!!

自転車!!!そろそろシャレにならん!!!😺

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシスト自転車

2015-09-02 11:11:11 | 乗り物!!
探偵!ナイトスクープ 『ママチャリVS電動アシスト自転車』


アシスト自転車が超ほしい今日この頃。平地というか普通の道であれば普通に走れるんだよな?坂だけでしょ???(@_@)

そう思うと、電動アシスト付き自転車ってどうやって動いてるんだ?って思うとそりゃ漕げば動くでしょって思うんだが、アシスト機能の話ね

坂道とか、負荷がかかると自動的にアシストしてくれるのだろうか?そこらへんがよくわからない

それに、どれぐらい補助してくれるのだろうか?時間???それとも、アシストする時間か?距離かな???まあ、何日ぐらいで電池が切れるかって話だ(@_@)

まあ、普段は車だから、それを自転車に変えたらどうなるかって話だ

疲労度は当然変わるだろうけど、それよりも問題なのはやはり時間だ!!

車で15分の場所ってのは、自転車で何分だって話だ。それがわからなきゃどうしようもない

けど、サイクリングってのも面白いよな

昔は何でもかんでも自転車に乗ってりゃいいって感じだったけど、今の時分、自転車もあまり乗りにくくなった時代だよな

この間YOUは何しにニッポンへで、福岡だったっけな?そこから東京に自転車で旅しようとしてるYOUの特集みたいのをやっていたけど、それはきついだろうなって思ったわ

けど、結構頑張って走らせてたわ!!それで2日ぐらいかけて50キロぐらい走ったところで電車に乗ったんだけどさ。69歳と60歳の老夫婦だから仕方がないのも事実だけど、毎日東京に行くまでほとんど宿での宿泊だから、この旅行は一体いくらかけているのだろうかって疑問も生まれた

この人たちは熟年再婚(って言葉があるかは知らないが)で、ハネムーンだったらし。まあ日本人のハネムーンにかける金もいくらぐらいか知らないんだけど、海外のハネムーンてのは一体いくらぐらいが相場何だろうか?

でも飛行機代だけだっていくらだ?アメリカから日本へは???

大体一人10万で行けるようだ(@_@)

往復で20万で2人だと40万。けど、予算100万であれば残り60万もあるからあれか?結構いい旅行ができそうだな

60万で二人で一日1万でも、30日間の旅ができるわ!!

いいね!!30日間日本自転車の旅!!!!やってみたいわ!!!












『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

しかし、金も時間もないわー(^^)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする