goo blog サービス終了のお知らせ 

木下寄席 きおろしよせ

生で落語を聴く会

第五回木下寄席(きおろしよせ)

2017-12-17 00:58:08 | 木下寄席
初春落語 第五回木下寄席
出演 春風亭一朝・古今亭文菊・春風亭一猿
2018年2月12日(月祝)13:30開場
              14:00開演
全席自由・予約1800円(当日2000円)、小学生1000円
お席に限りがございますので、ご予約をお願いします。
会場 印西市文化ホール2F多目的室
予約 kioroshiyose@gmail.com
0476-46-7089 生で落語を聴く会まで

予約受付始めました。販売予定50席ですので、早めの予約をお願いします。

12/15 立花家橘之助襲名披露公演

2017-12-17 00:30:29 | 2018日記
上野鈴本演芸場に引き続き、足を運ぶこと二度目である。
国立演芸場中席、橘之助披露公演もあと5日を残すところとなりました。
大名跡、二代目橘之助を小円歌さんが実力で勝ち取ったもの。実力の伴わない襲名が数多ある中で、清々しい襲名だ。
襲名披露公演が終われば、高座で「たぬき」を聴く機会があるだろうか。
一 前座 柳家小多け「初天神」
一 三遊亭伊織「転失気」
一 古今亭志ん陽「代書屋」
一 五明楼玉の輔「そうろん」
曲芸 翁家社中
一 三遊亭歌る多「替り目」
一 三遊亭歌司「抜け雀」
仲入り
襲名口上
吉原朝馬「」
一 柳家小さん「幇間腹」
一 立花家橘之助「たぬき」