*** 『幸せ』ですか !? ***

薄れていく記憶をここに...
リュ・シウォンさんのファンなの~!

^^

笑う門には福来る.
ウスミョン ポギ ワヨ.



☆ 気象庁 高解像度降水ナウキャスト ☆

*^^*更新グッズ

*^^*2015.10.25


. .

オンラインユーザーカウンター by   Simple Free Counters
コメントには住所や電話番号等記入されない事を望みます ...
コメント等管理人の判断で削除もあり、自らロム専もありです.ヨロシク!...
文章がおかしくても、さらーっと読んで下さればと思います。
いつもありがとうございます。

************************************************************************
F1 KoreanGrandPrix
Formula 1- The Official F1 Website (英語です)
KOREA SPEED FESTIVAL
************************************************************************
青森出発から(2004年8月1日(日)8:00)
gooブログ開設日:2005年11月08日(火)
アメブロ:2008.5.7(水) 13:39:43(blog8/6スタート)
福岡出発から(2010年2月11日(金)12:30)
Twitter(2010.8.31(火) 17:01:47 から
FB(2011.7.2(土)21:22:45)
************************************************************************
XTM - 2015 CJ SUPERRACE
米子市の天気 - 日本の鳥取のAccuWeather天気予報 (JA)
米子(ヨナゴ)のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp
気象庁 Japan Meteorological Agency
地震情報 - goo 天気
米子市にようこそ…「米子市ホームページ」
米子いんふぉねっと『暮らしと観光ガイド』
鳥取県西部広域行政管理組合消防局
震災関連情報をTwitterで入手 フォローしておきたいアカウントリスト

R's Company facebook
ryusiwon.net (Ryusiwon Korea Official Site)
  click! 

[地震]青森県、岩手県で震度5弱の地震 津波の心配なし

2024年04月02日 07時58分17秒 | goo ニュースより
青森県、岩手県で震度5弱の地震 津波の心配なし
2024/04/02 04:31 tenki.jp

2日午前4時24分頃、岩手県沿岸北部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、青森県、岩手県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。

地震の概要
2日午前4時24分頃、青森県、岩手県で最大震度5弱を観測する地震が発生しました。震源地は岩手県沿岸北部(北緯40.1度、東経141.7度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

震度3以上が観測された市町村
【震度5弱】
◆青森県
八戸市 三沢市 野辺地町 五戸町

◆岩手県
宮古市 久慈市 普代村 野田村 軽米町

【震度4】
◆青森県
十和田市 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 おいらせ町 三戸町 青森南部町 階上町 平内町 外ヶ浜町 東通村

◆岩手県
岩泉町 岩手洋野町 盛岡市 二戸市 八幡平市 滝沢市 雫石町 葛巻町 岩手町 矢巾町 九戸村 一戸町 大船渡市 釜石市 住田町 大槌町 花巻市 北上市 遠野市 一関市 奥州市

◆宮城県
気仙沼市

【震度3】
◆北海道
函館市

◆青森県
六ヶ所村 田子町 新郷村 青森市 五所川原市 つがる市 今別町 蓬田村 鶴田町 むつ市 佐井村 平川市 藤崎町

◆岩手県
山田町 田野畑村 紫波町 陸前高田市 西和賀町 金ケ崎町 平泉町

◆宮城県
登米市 栗原市 大崎市 色麻町 涌谷町 宮城美里町 名取市 角田市 岩沼市 大河原町 丸森町 亘理町 仙台青葉区 石巻市 松島町

◆秋田県
三種町 井川町 秋田市 由利本荘市 大館市 鹿角市 北秋田市 小坂町 横手市 大仙市 仙北市 秋田美郷町 羽後町

◆山形県
中山町

◆福島県
双葉町




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴジラ−1.0」邦画初のアカデミー賞視覚効果賞受賞 山崎貴監督日本映画史に新たな1ページ

2024年03月11日 10時06分17秒 | goo ニュースより


「ゴジラ−1.0」邦画初のアカデミー賞視覚効果賞受賞 山崎貴監督日本映画史に新たな1ページ
2024/03/11 09:48 日刊スポーツ

(画像)
ゴジラのフィギュアを手にレッドカーペットを歩いた山崎貴監督(ロイター)
(日刊スポーツ)

<第96回アカデミー賞授賞式>◇10日(日本時間11日)◇米ロサンゼルス(ドルビー・シアター)

ゴジラ生誕70周年記念映画「ゴジラ−1.0」(山崎貴監督)が、邦画として初の視覚効果賞を受賞した。

23年12月21日(日本時間22日)に発表した同賞のノミネート候補10作品に残り、ショートリストに選出されたこと自体、日本映画では初の快挙だった。監督・脚本・VFXを担当した山崎貴監督(59)が、日本映画史に新たな1ページを刻み込んだ。

授賞式前の下馬評は高く、受賞はあり得るとみられていた。2月に米国で行われた、アカデミー賞のノミネート者が一堂に会するノミニーズ・ランチョンに山崎監督らが参加した際、スティーブン・スピルバーグ監督から「ゴジラ−1.0」を3回も見たと絶賛されていた。山崎監督は同13日に投稿したXに、スピルバーグ監督とのツーショットを投稿。「神様に会いましてん もうこんなのどうしたら良いの? 泣く しかもゴジラ3回観てくれてて キャラクターがいいって言ってくれて ゴジラのフィギュアも嬉しそうに貰ってくれて‥」とつづった。サンディエゴ映画批評家協会賞最優秀視覚効果賞、第12回ノースカロライナ映画批評家協会賞最優秀視覚効果賞、ジョージア映画批評家協会賞最優秀国際映画賞受賞と、米国内でも評価が高かった。

「ゴジラ」は、製作・配給の東宝が1954年(昭29)11月3日公開の「ゴジラ」(本多猪四郎監督)から「ゴジラ−1.0」まで30作を製作、配給してきた。「ゴジラ−1.0」の撮影は22年3〜6月に終え、VFXを製作し、本編は23年5月に完成。日本国内では、1954年(昭29)の初代「ゴジラ」(本多猪四郎監督)の公開日と同日の23年11月3日「ゴジラの日」に公開された。

主演の神木隆之介(30)が、戦争から荒廃した日本に生還も両親を失った敷島浩一を、浜辺美波(23)が焼け野原の戦後日本を単身で強く生き、戦争帰りの敷島と出会う大石典子を演じた。敷島はゼロ戦の操縦士で、機体に不備があると偽り特攻を回避した島が、ゴジラに襲われながらも生き残る。悔恨の念を抱き帰京すると、他人に赤ん坊を託され身寄りもない典子が自宅に押しかけ、血縁がないながらも、ようやく生き直そうとしている中で東京に上陸したゴジラに典子が襲われ、最終的にゴジラ討伐作戦に参加する物語。

日本国内では、封切りから1月11日までの70日間の国内での興行収入(興収)52億1000万円、観客動員339万人を突破したと発表された。3日までの122日間、興収60億1000万円、動員392万人を突破し、23年公開実写映画興収1位となった。

また、同12月1日から邦画実写史上最大規模となる2308館で公開した北米でも、興収は19日時点で3605万ドルを突破。5日に全米での興行収入(興収)が1436万ドル(約21億円)を突破し、日本で86年、北米で89年公開の映画「子猫物語」が記録した、1329万ドルを34年ぶりに塗り替え、邦画実写映画として歴代1位となった。

◆「ゴジラ」 製作・配給の東宝が、1954年の「ゴジラ」から「ゴジラ−1.0」まで30作を製作、配給してきた。主演の神木隆之介(30)が戦争から荒廃した日本に生還も両親を失った敷島浩一、浜辺美波(23)が焼け野原の戦後日本を単身で強く生き、戦争帰りの敷島と出会う大石典子を演じた。撮影は22年3〜6月に終え、VFXを製作し、本編は5月に完成した。


.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」米アカデミー賞受賞「千と千尋」以来21年ぶり2度目の栄冠

2024年03月11日 09時07分05秒 | goo ニュースより





宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」米アカデミー賞受賞「千と千尋」以来21年ぶり2度目の栄冠
2024/03/11 08:38 日刊スポーツ

(画像)
「君たちはどう生きるか」の北米版ポスター
(日刊スポーツ)

<第96回アカデミー賞授賞式>◇10日(日本時間11日)◇米ロサンゼルス(ドルビー・シアター)

宮崎駿監督(83)10年ぶりの新作長編アニメーション映画「君たちはどう生きるか」が、長編アニメーション映画賞を受賞した。

03年の「千と千尋の神隠し」以来、21年ぶり2度目の受賞となった。06年には「ハウルの動く城」、13年にも前作「風立ちぬ」がノミネートされたが、受賞は逃していた。14年11月には、宮崎監督が黒澤明監督以来、日本人2人目の米アカデミー名誉賞を授与されていたが、10年ぶり4度目のノミネートで2度目の栄冠獲得となった。

「君たちはどう生きるか」は、22年12月13日に都内で開かれた東宝の23年ラインアップ発表会見で公開が発表されて以後、あらすじ、声優キャストなど作品に関する情報は一切、開示されず、製作報告会見なども公開初日まで一切、開かれず、宣伝活動は、ほぼ行わなかった。その中、23年7月14日に全国441館で公開後、17日までの4日間で興収21億4000万円、動員135万人を記録。興収120億2000万円を記録した、13年7月公開の同監督の前作「風立ちぬ」との興収対比で150%超と好スタートを切り、スタジオジブリ作品ではトップ、日本の歴代興収で2位の316億8000万円を記録した、01年の「千と千尋の神隠し」初動4日間の、19億5437万6300万円をも超えた。

23年9月には、米アカデミー賞の前哨戦として知られるトロント映画祭(カナダ)で、日本映画で初めてオープニング上映された。同12月8日からは米国とカナダの2205館で公開され、公開初日から同10日までの3日間のオープニング興収(先行上映含む)で約1280万ドル(約18億6000万円)を記録し、全米週末興行収入ランキング1位を獲得。北米の週末興行収入ランキングで日本映画が1位を獲得したのは、1999年「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」、22年「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」以来3作品目だが、漫画や小説などの原作がないオリジナル作品としては初の快挙。また、全米で今年公開した「外国映画」(非英語作品)としても、同1日に北米で公開された「ゴジラ−1.0」(山崎貴監督)のオープニング興収(約1100万ドル)を超えて1位となった。

公開前から、クリスチャン・ベール、デイブ・バウティスタ、ジェンマ・チャン、ウィリアム・デフォー、カレン・フクハラ、マーク・ハミル、ロバート・パティンソン、フローレンス・ピューなど豪華な英語吹き替え版キャストが大きな話題を呼んだ。同11月22日からニューヨーク、ロサンゼルスの4館で先行上映が始まると、米国での宮崎駿監督作品の劇場平均興収として過去最高成績を記録。ニューヨーク・タイムズやロサンゼルス・タイムズなど米国内主要メディアからも好意的なレビューが出たのも追い風となり、1日にニューヨーク批評家協会賞のBest Animated Film、10日にはロサンゼルス映画批評家協会賞のBest Animationとボストン映画批評家協会賞Best Animated Filmを受賞した。

1月7日(日本時間8日)には、米アカデミー賞の前哨戦の1つとして知られているゴールデン・グローブ賞が発表され、アニメ映画賞を受賞した。同賞は、ハリウッド外国人記者協会(HFPA)が主催し、2007年(平19)に設けられた同部門には「君たちはどう生きるか」と、新海誠監督の「すずめの戸締まり」がノミネート。日本映画は湯浅政明監督の「犬王」に続き2年連続のノミネートだったが、受賞は初めてだった。

◆「君たちはどう生きるか」 牧眞人は東京に住んでいたが、戦争が始まって3年目に街が戦火に包まれ入院していた病院が焼かれて母が亡くなってしまう。4年目に東京を離れ、疎開した先で出迎えにきた母そっくりの女性ナツコが、父との間の子を身ごもっており、新たな母になると伝えられる。複雑な心情を抱えつつも、眞人は新しい家に通され、自室のベッドで寝ているうちに母の夢を見て、涙し、目覚めると、家の近所に建つ古い塔に入り込んでいく。主演は俳優山時聡真木村拓哉、菅田将暉、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、竹下景子、國村隼、大竹しのぶ、小林薫、火野正平、滝沢カレン(31)阿川佐和子らも出演。主題歌は米津玄師の「地球儀」。


.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山で「初冠雪」確認 昨シーズンより半月あまり遅く 大山寺周辺では今季初の積雪も

2023年11月13日 19時27分17秒 | goo ニュースより
大山で「初冠雪」確認 昨シーズンより半月あまり遅く 大山寺周辺では今季初の積雪も
2023/11/13 09:40 TSKさんいん中央テレビ

中国地方の最高峰・大山で今シーズンの初冠雪を確認した。
鳥取・大山町が、13日、発表した。
昨シーズンに比べ、19日遅い「初冠雪」。
13日朝は、大山寺地区でも今シーズン初めての積雪を観測した。
午前9時現在の積雪は、34センチ。

一方、鳥取県の氷ノ山でも、13日、初冠雪を観測した。
昨シーズンに比べ、18日早い。


先週は夏日→突然ドカ雪、積雪40センチ 「秋は紅葉がちらっとあったくらい」秋を通り越し…住民は困惑の雪かき 鳥取・大山町
2023/11/13 11:19 BSS山陰放送

冬将軍は突然にやって来ました。強い寒気の影響で全国各地で今季一番の冷え込みとなりました。
中国地方最高峰・大山でも初冠雪を観測したのですが、雪は一気に積もり、40センチの積雪を記録。夏の暑さだった先週から一転、突然のドカ雪に、住民も困惑しています。

日本の上空を強い寒気を伴った気圧の谷が通過する影響で、13日は全国各地で今季一番の冷え込みとなりました。

こうしたなか、中国地方の最高峰、鳥取県の大山で13日朝、初冠雪が確認されました。
13日朝、大山町役場大山支所から職員が目視して、大山寺周辺の積雪を確認、大山が初冠雪したと発表しました。
去年より19日遅く、平年よりも9日遅い、初冠雪です。

ただ、初冠雪の日に、ふもとでは異例の状況となっていました。

土江諒 記者
「大山寺に続く山道なんですが、ご覧の通り真っ白で、一気に冬が来たといった感じです。また、足元の雪はくるぶしがしっかり埋まるくらい積もっています」

大山(鳥取県大山町)の観測点では、午前11時に積雪40センチを記録。
大山町では先週6日には28.8度と真夏日に迫る気温となっていましたが、秋を通り越して、一気に冬将軍到来です。

道路沿いには、雪かきに追われる住民の姿がありましたが、夏の暑さから一転のドカ雪に、住民も困惑気味です。

住民は
「頂上だけちょっと初冠雪かなと思ったんですけど、こんなに道路に積られると移動するのも大変で、朝から雪かきに追われています」
「秋は紅葉がちらっとあったくらいです。雪が水分を含んでいて気温も高いから除雪機が詰まっちゃう」
Q水分多いですか?
「多いです。こんなん下敷きになったら死んじゃいますよ」

広島県からやって来た登山客も困惑気味です。

登山客は
「こんなに降ると思っていなかったので、ここまで来るの大変でした」

鳥取県立大山自然歴史館 矢田貝繁明 館長
「初冠雪どころじゃなくて、初積雪になりました。滅多にないです」
Qきのうはどうでした?
「きのうは全然雨でしたね」

厳しい冷え込みは、鳥取市でも…

日野彰紀 記者
「鳥取の最低気温は6度台、冷たい雨が降るこの冬一番の冷え込みとなりました」

厚い雨雲に覆われて朝になっても薄暗いまま。山陰両県のほとんどの観測点で今季最低気温を記録し、通勤通学の人たちは、コートやパーカーを羽織ったりして職場や学校へと急いでいました。

街の人
「とても寒いです」
「少し着込んで、服を多めに着て、分厚いのを着て家を出てきました」

北日本から西日本の上空約5500メートルを、氷点下30度以下の、この時期としては強い寒気を伴った気圧の谷が通過する影響で、北陸地方では13日夜遅くにかけて、西日本では13日夕方にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

西日本では13日朝にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がありそうです。

また、気圧の谷の通過後も寒気の影響を受けるため、北陸地方では14日にかけて、断続的に雨の降る所がある見込みです。


中国地方最高峰『大山』で初冠雪 大山寺エリアで一気に40センチの積雪 2022年に比べ19日遅い発表 鳥取県
2023/11/13 12:06 日本海テレビ

この冬一番の寒さとなった山陰地方。鳥取県の大山では2022年より19日遅い初冠雪を観測し、麓の大山寺周辺でも40センチの積雪となりました。

前田俊博記者
「大山寺周辺も真っ白。すっかり雪景色となっています。温度計も1度を記録していて凍えるほどの寒さとなっています」

高800mの大山寺周辺では、一晩でかなりの積雪があり除雪に追われる姿も見られました。

雪かきをしていた人
「夕べから一気に15cm大変です。例年でしたら12月に入ってですが、今年は大変です」

一晩で降った大雪に観光客も驚いた様子でした。

観光客
「初めてなんです。大阪の人間なんですが、山をなめてました」

「びっくりです。北海道並みです」

2008年から大山の初冠雪情報を出している大山町によりますと、大山寺周辺で積雪を確認したことから、11月13日に大山で初冠雪と発表しました。平年に比べ9日、2022年に比べ19日遅い発表となっています。

大山自然歴史館 矢田貝 繁明館長
「大体初冠雪と言えば山頂の方が白くなって、それから徐々に下に下りてくるんですけど、今年はいきなり山麓まで降ってきましたね。10年に1回くらいこういうことがありますけど」

気象台によりますと、11月13日の夕方にかけて冬型の気圧配置が続くため、大山周辺での雪は続きそうですが、その後西から高気圧が張り出してくるため次第に冬型の気圧配置はゆるんでくるという事です。


強い寒気の影響で大山・氷ノ山で初冠雪を観測 大山寺周辺も初の積雪(鳥取・大山町、若桜町)
2023/11/13 12:26 TSKさんいん中央テレビ

上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、13日朝の山陰地方は、各地でこの冬一番の冷え込みとなりました。
鳥取県の大山や氷ノ山では今シーズンの初冠雪が観測されました。

午前6時半ごろの大山町。
大山寺地区は一面銀世界に。
大山町は、13日、大山の「初冠雪」を発表、昨シーズンに比べ19日遅い「初冠雪」です。
標高750メートルにある大山寺地区でも、気温表示は1度。
今シーズン初めての積雪です。
大山では、午前10時現在、積雪37センチを記録しています。
道路では重機を使った除雪作業が行われ、旅館街でも朝早くから雪かきに追われています。

住民:
「今の時期、いつ降ってもおかしくないのでビックリはしません。降らないよりいいので」

だいせんホワイトリゾートでは、来月22日のスキー場のオープンを控え、恵みの雪になればと期待しています。
一方、若桜町の氷ノ山でも「初冠雪」を観測しました。
こちらは、昨シーズンに比べ18日早い初冠雪です。
ふもとの若桜町つく米地区でも積雪があり、雪道で立ち往生する車や急きょ冬用タイヤに交換する人の姿も見られました。


金剛山で初冠雪 昨年より35日早く 鳥取・大山では40センチ
2023/11/13 19:00 朝日新聞

 大阪と奈良の府県境にある金剛山(標高1125メートル)で13日、今季の初冠雪が確認された。

 大阪府千早赤阪(ちはやあかさか)村によると、山頂付近にある葛木神社では午前7時ごろ、零下0・4度まで気温が下がり、約1センチの雪が積もった。昨年より35日早かった。

 13日朝は西日本の各地で今季最も気温が下がった。最低気温は大阪6・8度、広島7・2度、松江6・1度など。

 初冠雪は、兵庫県養父市と鳥取県にまたがる氷ノ山(標高1510メートル)などでも確認された。

 気象庁によると、鳥取県大山町では40センチの降雪が観測され、11月では1988年の53センチに次ぐ降雪量だった。








🗻

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川で初雪 今シーズン 全国で初めて

2023年10月21日 21時47分10秒 | goo ニュースより





旭川で初雪 今シーズン 全国で初めて
2023/10/21 21:06 tenki.jp

きょう21日(土)、北海道の旭川で初雪が観測されました。今シーズン、全国の気象台の観測では初めてです。

旭川で初雪

きょう21日(土)、北海道の旭川で初雪が観測されました。全国の気象台では、今シーズン初めての初雪です。平年より2日遅く、昨年より14日早い観測です。北海道では、このあとも、寒気や気圧の谷の影響で断続的に雨や雪が降るでしょう。あす22日(日)は、太平洋側やオホーツク海側の雨や雪は明け方までで、日中は晴れますが、日本海側では、引き続き、雨や雪が降ったりやんだりするでしょう。

※昨シーズン、全国で初めて初雪が観測されたのは11月3日。稚内で観測されました。


.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本中心に猛暑日に 島根、鳥取、新潟に熱中症警戒アラート_7/23

2023年07月23日 12時31分15秒 | goo ニュースより
西日本中心に猛暑日に 島根、鳥取、新潟に熱中症警戒アラート_7/23

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、近畿、東海で梅雨明け いずれも平年より1日遅く

2023年07月20日 15時29分43秒 | goo ニュースより

中国、近畿、東海で梅雨明け いずれも平年より1日遅く
2023/07/20 11:05 tenki.jp


きょう20日、気象庁は「中国、近畿、東海が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。


中国、近畿、東海で梅雨明け
(画像)

きょう20日、気象庁は「中国、近畿、東海が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。

中国は平年(7月19日ごろ)より1日遅く、昨年(7月26日ごろ)より6日早い梅雨明けです。
近畿、東海は平年(7月19日ごろ)より1日遅く、昨年(7月23日ごろ)より3日早い梅雨明けです。

※梅雨は季節現象であり、梅雨の入り明けには、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。なお、梅雨入り・梅雨明けの発表は速報値で、春から夏にかけての天候経過を考慮して再検討され、見直されることがあります。


中国・近畿・東海 夏空と暑さ続く
(画像)

梅雨明けが発表された中国、近畿、東海では、向こう一週間は高気圧に覆われて、晴れる日が多くなるでしょう。
最高気温は35℃に迫るような厳しい暑さが続く見込みです。

梅雨明け直後は、厳しい暑さが続き、熱中症にかかりやすくなります。暑さに十分気をつけて、お過ごしください。

.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸・東北も梅雨入り 全国的に長雨の季節突入 梅雨前線の動向や雨の見通しは?

2023年06月11日 18時28分24秒 | goo ニュースより





北陸・東北も梅雨入り 全国的に長雨の季節突入 梅雨前線の動向や雨の見通しは?

2023/06/11 14:20 tenki.jp

きょう6月11日(日)午前、気象庁は北陸地方と東北南部・北部地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。この先、梅雨前線の動向や雨の見通しは?

全ての地方で梅雨入り 梅雨前線の動向は?
(画像)

きょう6月11日(日)午前、気象庁は北陸地方と東北南部・北部地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。北陸は平年並み、東北南部は平年より1日早く、東北北部は平年より4日早い梅雨入りとなりました。これで、梅雨のない北海道をのぞく、全ての地方で梅雨入りしたことになります。

この先、梅雨前線の動向をみると、台風3号が南の海上を通過する13日(火)以降、梅雨前線は本州の南にグッと下がる見込みです。変わって、上空には寒気が入り、15日(木)をピークに16日(金)にかけて、本州付近は大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

雨の見通し
(画像)

この先は、13日(火)午前までは台風+前線の影響で広い範囲で雨が降るでしょう。その後、14⽇(水)〜17⽇(土)にかけて、梅雨前線はグッと南下し、沖縄付近から⽇本の南に停滞する見込みです。前線に近い沖縄や奄美地方は、梅雨末期の大雨に警戒が必要です。なお、沖縄地方の梅雨明けの平年は6月21日ごろ、奄美地方は6月29日ごろです。

一方、本州付近は前線が南下し晴れる所もありますが、上空には寒気が入るため大気の状態が非常に不安定となり、あちらこちらで急な雨や雷雨があるでしょう。晴れて地上の気温が上がれば上がるほど不安定となるため、ゲリラ雷雨に注意が必要です。

週後半はかなり蒸し暑くなるため、熱中症にもご注意下さい。

ゲリラ豪雨の前兆
(画像)

ゲリラ豪雨(局地的な大雨)の、前兆となる現象は、大きく3つ挙げられます。
① 「真っ黒な雲が近づいてきた」
ゲリラ豪雨(局地的な大雨)をもたらすような、発達した積乱雲は、真っ黒に見えます。黒い雲が速いスピードで動いているように見えたり、晴れていたのに、急に空が暗くなったりするのも、ゲリラ豪雨(局地的な大雨)のサインの一つです。
② 「雷の音が聞こえてきた」
ゴロゴロという音が聞こえてきたら、雷雲が近づいています。また、稲妻が見えるのも、ゲリラ豪雨(局地的な大雨)のサインの一つです。
③ 「急に冷たい風が吹いてきた」
発達した積乱雲からは、雨粒とともに、冷たい風が勢いよく吹き降りてきます。風の変化にも、注意が必要です。

このような前兆を感じたら、すぐに安全な所へ避難してください。また、雷注意報が発表されている時や、天気予報で「大気の状態が不安定」、「天気が急変」という言葉を聞いた時には、ゲリラ豪雨(局地的な大雨)の可能性がありますので、ご注意ください。

ゲリラ豪雨に遭遇したら
(画像)

ゲリラ豪雨(局地的な大雨)に遭遇したら、次の3つのことを心がけてください。

① 頑丈な建物に入りましょう。発達した積乱雲は、ゲリラ豪雨(局地的な大雨)だけでなく、落雷や竜巻などの突風をもたらすこともあります。屋外にいる場合は、すぐに頑丈な建物に入り、2階以上の、窓から離れた所へ避難しましょう。
② 最新の気象情報を確認しましょう。ゲリラ豪雨(局地的な大雨)は、ごく狭い範囲で、短い時間に大量の雨が降るというのが、特徴です。雨雲レーダーをチェックすると、「今、どこで雨雲が発達しているのか」という実況だけでなく、「この後、雨雲がどこへ進むのか」という予想もわかります。自分のいる付近を拡大すれば、より詳しく知ることができます。
③ 地下施設・水辺から離れましょう。ゲリラ豪雨(局地的な大雨)が街中で発生すると、アスファルトなどによって水はけが悪いために、思わぬ所に水が溜まる恐れがあります。地下施設にいる場合は、できるだけ早く、地上の高い所へ移動してください。また、雨宿りをする際は、建物の地下室や、地下街を避けましょう。橋の下も、川が急に増水する恐れがありますので、絶対に避けてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東甲信地方が梅雨入り 平年より1日遅く

2023年06月08日 11時16分09秒 | goo ニュースより
関東甲信地方が梅雨入り 平年より1日遅く
2023/06/08 10:58 tenki.jp

きょう6月8日、気象庁は関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年より1日遅く、昨年より2日遅い梅雨入りです。

関東甲信地方 平年より1日遅い梅雨入り
(画像)

気象庁は、きょう8日、関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年より1日遅く、昨年より2日遅い梅雨入りです。今年も長雨の季節が始まりました。

※梅雨は季節現象であり、梅雨の入り明けには、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。なお、この梅雨入りの発表は速報値です。秋に再検討され、見直されることがあります。

関東甲信地方 あす9日の未明から朝 激しい雨 警報級の大雨の恐れ
(画像)

関東甲信は今夜は雨が降りだすでしょう。あす9日の未明から朝にかけては局地的に激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。あす9日の朝の通勤・通学の時間帯は交通機関に影響がでる可能性があります。道路の冠水や低い土地の浸水などに注意が必要です。雨雲レーダーなど、最新の情報を確認してください。

なお、関東甲信地方の梅雨明けの平年は7月19日ごろです。


🐸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州南部地方が梅雨入り 平年並み 昨年より11日早く

2023年05月30日 11時22分44秒 | goo ニュースより

九州南部地方が梅雨入り 平年並み 昨年より11日早く
2023/05/30 11:01 tenki.jp


きょう30日、気象庁は九州南部地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。

九州南部地方 平年並みの梅雨入り

気象庁は、きょう30日、九州南部地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年並みで、昨年より11日早い梅雨入りです。今年も長雨の季節が始まりました。

※梅雨は季節現象であり、梅雨の入り明けには、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。なお、この梅雨入りの発表は速報値です。秋に再検討され、見直されることがあります。

九州南部地方 雨の季節到来

きょうの九州南部地方は、梅雨前線の影響で雨が降りやすいでしょう。局地的に雷を伴って、ザッと雨脚が強まりそうです。

この先も前線の影響を受けやすいですが、6月2日(金)〜3日(土)頃にかけては台風2号の周辺から暖かく湿った空気が流れ込むため、梅雨前線の活動が活発になるでしょう。梅雨入り早々、大雨になる可能性があるため、今後の情報のご注意ください。

なお、九州南部地方の梅雨明けの平年は7月15日ごろです。


🐌

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする