
受付日はこの前の月曜1日のみ。受付時間は10時〜17時。先着順。
早く出ようと思ってたのに、結局10時半に到着。
すでに長蛇の列ができている。
な、なめていた!もっと早く家を出るべきだった!
先頭まで行って申込用紙をもらい記入。
列はなかなか進まない。
金曜の夜の2時間授業を希望していたのだが、並んでいる途中で夜の授業の空きは全曜日埋まってしまった。
やっと私の番。
しょうがないので平日昼間の3時間の授業を選びました。
授業料をカード払いしようとしたら、マシンが故障していると言われる。いつから故障しているのかは知らないが、どうやら皆小切手を書いていたからこんなにも進むのが遅かったのだと察する。
小切手ある?と受付の女性に聞かれるが、もちろん持っていない。
現金でも良いというので、現金を求め一旦学校の外へ。
この日の朝、何かあった時のために現金を財布に一旦は入れたのだが、現金を持ち歩くのは良くないと思い、ましてやこのカード社会フランスではカードが使えないなんてことはない!!と高をくくって現金を家に置いてきてしまったのだ。
私のばかやろぉぉ!!
しかも、フランスの口座に現金は100€しか入れてなかったので全然足りない。
私のばかやろぉぉぉ!!
仕方なく、日本のクレジットカードでキャッシングしました。
私のばかぁぁぁ!!
ついでに、顔写真が必要だったようなのでPhotomatonで撮りました。
この顔写真も使ってないやつ家にいっぱいあるのにorz
私のばかぁぁぁ!!
現金と顔写真を握りしめて受付に戻りました。夜の授業の空きがなくなったことで、あんなにできていた列もかなり短くなっていました。しかしそれでもまだ列はできています。
またさらに並ぶ必要はないと言われていたので、横入りして支払いをしたんだけど、並んでいた人に何も声をかけなかったので変な目で見られていたみたい。by姉の証言
ぁぁぁぁ!!そうだよね、普通、声掛けるよね。普段から礼儀知らずの気利かずだけど、パニクるとさらに周りが見えなくなってしまうのよね。とほほのほ(´Д⊂ヽ反省(TдT)
悪い印象持たれたまま授業で再会したらどうしよう。。。(TOT)
ま、とにかく登録は完了しました。
2月中旬に授業の詳細が記載された郵便物が届くそうです。
楽しみでもあるけれど、不安も大きい!
生徒が多いだろうから、教師は一人ひとりと話すというより講義みたいに説明する方が多いと思う。フランス語力のない私にとってハードル高そう...。不安。並んでる時にアジア人見かけなかったし...。不安。デッサンの授業なんて受けたことないし...。不安。
不安がつきない。しかし、フランス語力さえあれば解決することは多いので、取り急ぎ久々にフランス語の勉強をしていますww
今年入ってから家にこもってただただぐうたらしていたからなぁ(笑)
不安も大きいけど、超有名な学校らしいし、デッサンの授業は高校の美術の時間以来初めてなので、楽しみです!
少しでも有意義になるように、フランス語をもうちっと頑張りろろろ