goo blog サービス終了のお知らせ 

シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

スミカスミレ

2016-03-17 02:30:06 | Weblog
というドラマの1話を見ている。

最初ファンタジックで面白そうと思ったのに、主役暗www

次はすっ飛ばして最新話見てみようw

うーん。
しかも、大学で浮くほど浮いてないしww
あーゆー服全然普通だし桐谷美玲だと着こなしすぎてるしもっと目立つ人いっぱいいるしで周りの大学生があんなに反応するの違和感w

てか、結局恋愛かよ(´・ω・`)食傷.....





ファンタジー活劇が恋しいドカ食い中の28歳。
もう寝ようかな...自分が嫌いすぎる(´・ω・`)トホホ


ネット環境が....

2016-03-15 16:14:33 | アンカフェ
ニコ生アンカフェ出るらしいから見たいのに重くて開かない
ネット見れないこと多すぎ!!
つかほぼ毎日常に重い!!!
会社だとサクサクだから、このスマホじゃなくて完全にルーターが問題ですね。
父からタダで借りてるから文句言えないけど、ほんとこの環境早く脱したいわ。
節約のため、今は我慢我慢!!!

フランスから帰ってきたら色々頑張る!!

てかせっかく2時から起きちゃったのに見れないとか最悪ー!

最高!!

2016-03-15 02:03:48 | Weblog
今日は久しぶりにキックボクシング行って汗かいてきました!!
最高!!
これで今日はお菓子食べていいよね?!ww

会社来たらホワイトデーのお菓子が倍に増えてました!!
あぁん、もう!!最高すぎる!!
幸せ!!年間行事の中でホワイトデーがかなり格上げされました!!こんなに幸せなイベントだったっけ??
しかも、うさぎさんのツイート見て今一番食べたかったきのとやのザクザククロッカンシュー!!!めっちゃ美味しかった!!なんてタイミング!!
最高ー!!


で、今ヤフーニュース見たら、
H×H連載再開ですってぇぇ!!!??
休載してたことも知らなかったけど(笑)
いぇーい!!最高!!!
やっぱ一番好きな漫画はHUNTER×HUNTERだおvv


今月、外食の予定が詰まってます(笑)
行きたいとこいっぱい行くぅぅ!
久しぶりの友達とも会うぅーー!!
明日も外食♪♪ブイヤベース食べるぉぉ♪
最高!!!


リバウンド注意報が出てるけど(笑)、昨日19時時点では53.2kgでした!!
最高記録ーーー!!!
目標体重まであと0.8kg!!!???すごい!
最高ーー!!
まー今お菓子食べまくってるから戻るだろうけどねwまた来週から頑張ります(笑)


いぇいいぇい♪♪♪
今幸せだけどもっと良い事が起きる気がするーー♪♪

2時間しか寝れんかった爆

2016-03-12 17:35:37 | Weblog
今日は、退社した先輩宅にて先輩の手料理を頂いてわちゃわちゃする日です(笑)
にゃぴにゃぴ楽しみんみん丸vvvv

楽しみすぎたのか2時間しか寝れなかったので今日は極力体力使わないようにしますw




って書いてたのは昨日の話。
予定通り、行き帰り歩かないで地下鉄乗りまくったし階段も使わないでエレベータを使いまくったよ(笑) 


そして先輩宅ではいっぱいおもてなしして頂いたー!
図々しくてすみません!
そして遅くまで長居してすみません!!
マジでもっと早くお暇すればよかったとそこは反省><

しかしながら、メチャメチャ楽しかった!
たぶん全然伝わってない気がするけど先輩のことやっぱ好きなんだわー(笑)
一回り年上だからか甘えちゃうwさーせんw

なんか色々なところが家庭感溢れててほっこりした(´∀`*)
家族って良いかも。こういう自然な感じならありかも。って初めて思ったわ(笑)

そして、友達付き合いがリアルFRIENDSの世界で憧れる(笑)
友達同士近所に住んでて、モニカの家にみんなで集まってご飯食べて駄弁るみたいなさ(笑)
マジでリアルFRIENDSなんだもんw

あと、おでんを頂いたんだけど、おでんにこんなにロマンを感じたのは初めてだわ(笑)
あ、うん、味噌おでんは甘いからお菓子惣菜的な扱いで好きだったんだけどね、普通のおでんはなんか余り物の寄せ集めみたいなイメージでランクは低かったのw
でも、普通にご馳走感めっちゃ感じて感動したわ(笑)
まず、味が美味しい!味の濃いお菓子の習慣的な食べ癖がなくなったおかげか、味覚も前よりは少し敏感になったのかなぁぁ??煮物が美味しい!!
そして、おでんの中の具が豪華!ウィンナーとか入ってるものなの?!wロマンある~!!
あと、お腹いっぱいになった!おでんは物足りないイメージだったからびっくり。ダイエットして胃も小さくなったのかなぁ?
今度自分でおでん作ってみようって思っちゃった(笑)まっとうな料理を自分のためにする気のなかったこの私が!

とにかく実家以外で久々に家庭の味を頂いてめちゃ美味しかった!料理上手ってホント尊敬!!
あ、会社の同僚にもたまに手作り料理を頂くんだけど、最高だよね!ホント最高!!ww
ぁー次回からもっと旅行のお土産は奮発して良いもの買ってこよう(笑)

あ、またご飯の話が長くなった(笑)
まだまだあるんだけど自重しようw


そんなわけで楽しい一日でした。
今日の朝やっぱり死んでたけどw
勤務時間後半はコーヒー飲まないように気を付けてるんだけど、あまりにも眠いから最後の1時間で飲んじゃったよねw
でも普通に寝れたよ。昼に1回と、今夕方に起きちゃったけどねw
また寝れるかなぁ?もう起きようかなぁ?悩みどころ。


o(≧∀≦)o

やべー(笑)

2016-03-10 12:55:40 | ダイエット
2ヶ月間交際を絶ち切っていた反動なのか、今月は外食の予定が半端なく入っています(笑)

珍しく私から誘った予定もちらほら☆

あくまでダイエット中ということを忘れてはおらんよなぁわたくしよ

外食する日は1食のみにして、頑張ってカロリー制限しまするー(笑)!!
外食してもなるべくたくさん頼まないようにしよう!

今日も母と中華に行くので、朝から何も食べてません!
何を頼む予定か事前に母に聞いたので、事前にカロリー計算して計画を立てましたw
母とシェアすると必ず私の方が食べることになるので、今日はキッチリカッチリ最初に半分ずつ取り分けようと思います!母は、残しても私が食べてくれると思ってそうだけど...。
しかも母の頼みたい油淋鶏って1皿1000kcalもあるのよww大打撃!!!
でもとりあえず2人の頼みたいものを計算して2で割った結果、1600kcal以内に収まりそうです。
小籠包と海老蒸し餃子は諦めましたー(笑)

ダイエットって辛いわねぇ。
目標体重に到達したら、「外食は好きなだけ食べて増量した分を翌日から調整する」というキープ生活をするわ!
でも今はキープじゃなくて減量期間!!
外食してもカロリーオーバーしないよう気をつけます!!
気を緩めると忘れてしまいそうなので、何度も書くわよ(笑)!!
カロリーに左右されるなんてダイエットってほんと辛いけど、私は減量を目指しているのだから、辛くて当然!!

糖質制限をやってきた後だと、カロリーさえ計算してれば食べるものに制限がないっていうのは新鮮ね!
きっと、これに飽きると、食べるものさえ制限すれば量をたくさん食べれるなんて最高!!って思うんだろうな(笑)
でもね、カロリー制限中の今も、低カロリーなものはいっぱい食べてるわ(笑)この前一気に鍋3杯くらい食べて久々に腹痛起こしたけど、カロリー以内だったから太らなかったもの!
ある意味すごいわね!

本当は食べ癖つけること自体良くないんだろうけどね(´・ω・`)
それはまた次のステップで修行するわ。

てか、ここ数日キープはしてるけど減量はしてないのよorz
食べてるからよねぇ...とほほ。
減量しないとゴールが見えないから、ダイエットメンタルが崩壊しちゃいそう。早めに減量を成功させなくては!!

外食しない日はもっと積極的に摂取カロリーを抑えて効果を出すぞ!!
1600kcal以内だからってお菓子を食べるのは控えなきゃ!!


エイエイオー!!
ワッショイ!ワッショイ!


あ、付き合いの話をするつもりだったのにまたダイエットの話になってるw

ちょ...!!

2016-03-10 00:32:08 | Weblog
普通に小倉トーストも食べてみたい!!

し、番組で紹介されてた
喫茶 神戸館の鉄板小倉トーストも食べてみたい!!!

一軒目は朝日屋の
焼き太きしめん

も食べてみたい!!


....あぁ!!!
名古屋に行きたーい!!!



今、お腹空きすぎてるから、今週のこのコーナー殺人的だわ~。
今日は昼にステーキとご飯220gとタルトとロールケーキ数口食べてほぼ1日の摂取カロリー満たしてしまったから、さっき23時頃に120kcal程のヘルシースープ食べたけどもうお腹空いてきたわ(笑)
なのに今日は1592kcalも摂取してまするー!

明日は中華外食なので、あと19時間何も食べれないのに(;^ω^)

お腹空いた~!!

今日食べたもの

2016-03-08 23:31:44 | ダイエット
12時半頃
・ヘルシーランチ定食 536kcal
・デザート(ミニプリンとミニレアチーズケーキどちらも生クリーム付)

15時半頃
・フルーツケーキファクトリーで抹茶ムースいちごタルト
 


ずっと行ってなかったから知らなかったんだけど、500円のケーキセット廃止になったのね(´;ω;`)ウッ…
メルマガ登録したので30%OFFになりましたが、割引券は使えませんでした。割引券消費したくて行ったんだけどwwまた行こう!
でもケーキセットないなら結構高く付くから、リピートは厳しくなるなぁ。まぁ500円て安いからしょうがないか。

フルーツケーキファクトリー本店の居心地良かったです。一馬くん描こうと思って持ってきてたのですが、ブログで語ってるうちに時間がどんどん過ぎてしまった(笑)


11時半 家で
・フルーツケーキファクトリーのシュークリーム

メルマガ登録の特典で頂いたもの。この時間に食べちゃうならお店で食べれば良かった~(笑)

・低カロリースープ

えりんぎ、もやし、おくら、きゅうり、しらたき、水菜、糖質0g麺を食しました!


本日のトータルカロリーは1429kaclでした!

一応目安摂取カロリーは下回ってるけども、夜寝る前に食べるのはなるべく避けないとね。
ちなみに11時前に帰宅した段階では53.9kgでした!
このまま寝てれば朝には新記録出してたと思うけど...お腹空いて我慢できなかった><
カロリー計算すると、消費カロリーギリギリまで何かを食べようとしちゃうのが悪い効果だよねぇ><

まぁ一応下回ってればいいのかな。原料幅は少なさそうだけど、もう美容体重になったから、急激に痩せるよりキープと続けられる方法が大事だよね。
とはいえ、外食時はカロリー過多になるから、抑えられる日になるべく抑えないといけないんだけどね><

自分を責めずに頑張ります!!

今日1日で2時間くらいウォーキングしたから良しとしよう(笑)

糖質制限からカロリー制限へ ~自炊について

2016-03-08 17:50:42 | ダイエット
●糖質制限後の食生活

・日々の自炊

糖質制限をした一番のメリットはお菓子の買い食いをやめられたことですが、次に、自炊のベストルーチンが確立したことですかね。
自炊内容は、糖質制限中と変わらずで行こうと思います!

1食目(会社行く前):豆腐、納豆、大量の鍋
2食目(弁当):おからパン、動物性タンパク質入り野菜炒め

これです!
基本2食です。
が、豆腐と納豆が1食目で鍋が2食目ともいえます。間は長くても1時間程しか空きませんが。
野菜を切ったり鍋を煮る時間が待てないので、朝起きたらとりあえずすぐ食べれる納豆かけ豆腐を食べて小腹を満たします。
ご飯代わりの豆腐です。納豆も美味しくて大好き!!

鍋の中身と野菜炒めの食材と調味料が変わるだけで、基本毎日上の内容で行こうと思います。
なんだかんだ言って糖質制限を続けてるんやないかーいと思われる方もいると思います。
んまー結果的にそうですね(笑)
糖質が低いということはカロリーが低かったりするのでね。

だって糖質0g麺ってカロリーも30kcalなんだよ?すごいでしょ(笑)
おからパンも味も悪くないし低カロリーで安くて栄養も多くて超簡単で保存にも便利!
鍋と野菜炒めは、ほぼ同じ材料をフライパンにぶち込んで煮た後に同じフライパンで炒めるだけ!

自炊には栄養と時短を求める私にとって最高のルーチンが完成したのです!!!(どやっ)

同じメニューだと飽きちゃう人や
料理にこだわりたい人や
美味しいものを食べたい人や
まっとうな料理センスを捨てられない人には
真似できないと思います!(どやっ)

この食材とあの食材とこの調味料が合うとか、和風洋風中華風とかいう概念が私の料理には存在しませんから(どやっ)

どやることじゃないけどね(笑)
んもーホント料理に対する熱意がないことは悪じゃないと誰か言ってください(笑)
肩身の狭い思いをするよね(笑)

料理を一切作らないという浩子さんやうさぎさんや輝喜さんを心の支えに生きてます(笑)


母に言われた好きな言葉。
「みんなが料理好きである必要はない。作る人がいれば、食べる人がいないと。作る人ばかりや、食べる人ばかりじゃ成り立たないから良いんじゃない?」

私は食べる人です!!!!

糖質制限からカロリー制限へ ~食べるものを変える~

2016-03-08 17:49:04 | ダイエット
また脱線してしまった(笑)

●糖質制限後の食べもの

・食べれるようになったもの
炭水化物全般
お菓子
にんじん大根ごぼう玉ねぎじゃがいも等の糖質含有量の多い野菜
ケチャップ
めんつゆ
玉ねぎドレッシング
玉ねぎスープ


・逆に控えるようになったもの
ツナ缶(ノンオイルのものを選んで買いましたが食べるのは慎重)
ハムベーコン
肉類
アボカド(栄養豊富で美味しく糖質も少ないので重宝してたが、カロリーはメチャメチャ高い)
マヨネーズ(カロリーハーフのマヨネーズを買いましたが控えようかな)
バター
油(カロリー低い油ってないのよね。良い代替品ってないのかなぁ?)


あと、微妙な違いだけど今度から木綿豆腐じゃなくて絹豆腐を買います!
木綿豆腐の方が絹豆腐より糖質は低いが、絹豆腐の方が木綿豆腐よりカロリーは低いからです。
栄養は木綿豆腐の方があるようだが、今月から私はカロリー信者になる予定なので(笑)