まず食べ過ぎ
そして眠い。今日は深夜勤なのに今から起きてる。おまけによく寝れてないから今の時点で眠い。さらに明日は仕事後にレッスン。27時間くらい起き続けないとorz
なんでよく寝れなかったというと、シフトのリズムが厳しかったのもあるけど、そんなことより、
また家を水没させたから。
水抜き戻しで給水する時に閉め忘れていた箇所が2箇所あって、部屋の中に水が大噴射した。とほほ。
おまけに、その管の出口が下向きじゃなくて横向きなのよ。つまり、部屋のど真ん中に向いてるわけ。
あぁ、水系ポケモンのハイドロポンプってこんな感じなのかな、って思ったよ。
まぁ勢いが良くてね。凍結して管から大噴射した時より被害は甚大だよ。
ラグは2枚ともびしょ濡れ。パソコン、デジカメ、布団、ベッド、テーブル、座椅子、全部が水浸しになった。
まず、部屋を守るために床を拭いたんだけど、雑巾がないからそこら中のタオル、衣服をぼろ雑巾のように扱ったよ。
あと、とにかく、寒い。
なにせどこの足場も水浸しで冷たいし、ベッドの上もマットが濡れてるし、暖まるための毛布も布団も同じ状態だからね。
スリッパも水没してグチョグチョでさ。寒い深夜に1人切ない状況だったね。
唯一の逃げ場はストーブの前だったけど、フローリングに水染みができて腐らないように、まずあらゆるものをストーブの前に置いたよね。ドライヤーもラグを乾かすのに使ってさ。
ストレス溜まると食べちゃうから、その間あらゆるものを食べた。
まぁ、そんな状態でいつのまにか寝てたんだ。睡眠リズムを調整する余裕なんてないよ。電気もテレビもストーブもつけっぱ、冷たいマットの上で布団も掛けずに寝てたから、よく眠れるはずがないよね。
んで、さっき起きてさ。とりあえず居間のラグはおおよそ乾いてきたから、今は毛布と寝室のラグと座椅子をストーブの御前に配置してるよ。
部屋の復旧は見通しが立ってきたところで、パソコンをつけてみたら、まぁ電源がつかないorz
拭けるところは拭いて、一回だけログイン画面まで行ったんだけど、ログインされずにまた黒い画面に。
あぁ…参ったなぁ。
胃もたれで具合悪いけど、なんか食べて現実から逃げたい…