goo blog サービス終了のお知らせ 

cigar Bar Edmundo Dantes シガーバーエドモンダンテス

大阪市中央区心斎橋筋2-1-7
TEL 06-4708-0112

コイーバ シグロ 5 旧リング

2016年03月26日 | エドモンダンテスの日々


コイーバのビンテージなのですが、箱がないため年数がわからず、、、しかしシグロ Ⅴのリリースが94年なのと、このリング(スタンダードバンドBエンボス無し)が03年までなのでその間という幅の広い代物なのですが、気にせず火をつけて頂き私も吸わせてもらったのですが甘みは程々でしたがビンテージ香と旨味はたっぷり感じられる素敵な葉巻でした。またまた、勉強になりました。

感謝!感謝!でございます。


シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

ハワイからパルタガス?

2016年03月26日 | エドモンダンテスの日々


お客様がハワイでパルタガスがあったよと持ってきて頂いたのですが、1本づつパッケージされており状態もバッチリでした。

勿論、キューバ産ではないのですが軽くて吸いやすい良い葉巻でしたよ~~!


シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

アネハドス という 葉巻達

2016年03月23日 | エドモンダンテスの日々


オヨ(エルモソNo.4)、パルタガス(コロナゴルダ)、ロメオ(ピラミデス)、モンテクリスト(チャーチル)

全体的に熟成シガーらしく柔らかいですが、お値段が柔らかくない!

普段、ビンテージ葉巻を吸われている方にとってはあまりスペシャル感はないのかもしれませんが、、、。


シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

イタリーなポール! ポールララナガ イタリア限定 スモールロブスト

2016年02月17日 | エドモンダンテスの日々


サイズはスモールロブスト、わかりやすいところで言いますと、オヨのペティロブストと同じサイズでございます。

流石はポール!!いつもの華やかな香りが素晴らしい!

もっとビックブランドになってもいいのにな~と思いながらも人気ものになり過ぎで買えなくなっても嫌だな~と悩ましい、、、限りでございます。


シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

ボリバー カサ・デル・ハバノス 限定 リベルタドール

2016年02月12日 | エドモンダンテスの日々


かなりデカめのサイズはサブリメス!!

カサ・デル・ハバノス限定はやっぱりイイと思いま~す。

ボリバーの味わいしっかりとリッチなロイヤルコロナスと言ったところでしょうか!中盤から強さがでてきますが、ベリコソスフィノスに比べると優しいものです!

カサはサンクリやアップマン、ラモンと今まで裏切られた事がない様に思います。

2015年に出たグロリア・クバーナのピラミデスも良さそう!!


シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

やっぱりこの葉巻、好きだな~。

2016年02月11日 | エドモンダンテスの日々


ポールララナガのピカドレス、やっぱり好きだな~。

軽くてポップで程々の甘さ、若さからくるバランスのいい酸味、、、顔が緩む、、、。

今日も仕事、頑張れそう!!


シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

オヨ・デ・モンテレー アネハドス エルモーソNo.4

2016年02月11日 | エドモンダンテスの日々


キューバのアネハドスも何だかシリーズ化してきましたね。この勢いだとパルタガスやアップマンもでてきそう。

サイズもオヨの良さの最大限に出せるリングゲージ50前後がやはりグッドでしたね!

三本でたアネハドスでは一番好きかも、、、。

シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

ボリバーベリコソスフィノス オーチャントセレクション

2016年02月09日 | エドモンダンテスの日々


イギリスはシーガーズのセレクション・ボリバーなのですが、ビビるくらい旨い!旨すぎる!

ボリバーを吸って感動したのはジェラールボリバー以来、、、そうなのだ、ジェラールのあの時のボリバーに非常に似ているのである。

そう思うとボリバーの最終形は彼らが求めた、これなのかもしれないですね。

イギリスの巨匠、スイスの巨匠、二人の男がベリコソスの頂きで肩を組み笑っている様にも思えてならない。


シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

チャーチルな夜

2016年01月28日 | エドモンダンテスの日々


ロメオのチャーチル&ショートチャーチルは人気の葉巻ですね! 彼らの実力からすると当然なのかも、、、。

シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

ロメオ y フリエタ カサ・デル・ハバノ限定 セドロ デラックス

2016年01月21日 | エドモンダンテスの日々


ロメオ初?のカサ・デル・ハバノ限定!

このブランドは近年、アネハドスやグランレゼルバとハバノスが力を入れている様に感じるのですが、、、。

僕のカサ・デル・ハバノ限定の安心感はやはり強い!H・アップマン、オヨ、サン・クリストバル、グロリアクバーナ、パルタガスとどの葉巻もかなりの高評価なのです。

今回のロメオもしっかり合格点でございます。

あと、アメリカ市場開放を意識してか急にスペシャル的葉巻が増えてきている様な!!


シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

サンチョパンサ スペイン限定 キホーテ

2016年01月21日 | エドモンダンテスの日々


先日のセルビア限定のサンチョパンサもそうでしたが、少しサンチョパンサというブランドを誤解していた様なくらい素晴らしい出来である。

急速にサンチョスを吸わないと、、、。


シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

漢は黙ってデカ葉巻!モンテクリスト「A」

2016年01月14日 | エドモンダンテスの日々


キューバシガーのレギュラーラインでは一番大きなサイズの葉巻のモンテクリストのA。

今まで吸ったAの中で一番、美味しかったと言っても過言ではない、それくらい旨い!!!本当にビックリしました。モンテクリストの底力を感じれた素晴らしい葉巻でした。

大変、勉強になりました。

シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki