goo blog サービス終了のお知らせ 

cigar Bar Edmundo Dantes シガーバーエドモンダンテス

大阪市中央区心斎橋筋2-1-7
TEL 06-4708-0112

フォンセカ フランス限定 アマチュア

2017年11月27日 | エドモンダンテスの日々


やっぱりハズレない葉巻です。



2011年リリースされた時は少し厚みのあるフォンセカくらいだったのが4〜5年から急に変化し、とても華やかな葉巻になりました。



cigar bar edmundo dantes
シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki


パンチ コロナ '00

2017年11月25日 | エドモンダンテスの日々


パンチのコロナは2009年には製造停止になったラインです。



パンチのビンテージはやっぱりいい!!



ブラックプリンスしかり、モナルカスしかり、パンチの名作が懐かしい、、、そんな事を思い出させてくれた、そんな葉巻でした。



cigar bar edmundo dantes
シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki


ラモン アロネス オーチャント セレクション

2017年10月02日 | エドモンダンテスの日々


T氏に頂きましたラモンSSオーチャントセレクションですが、、、

この葉巻が美味くない訳がないじゃないですか!

本当に当たりのラモンですよね〜!



こんな葉巻が毎日吸えたらな〜と、想像しながら葉巻を灰にしてゆく。



cigar bar edmundo dantes
シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

ベネルクス 限定 ラモン&ファンロペス !!

2017年09月25日 | エドモンダンテスの日々


ベネルクスとはベルギー、オランダ(ネーデルラント)、ルクセンブルクの3か国の集合を指し示す名称である。



ファンロペス セレクション No.3

ラモン アロネス グランロブスト

どちらも間違いない葉巻ですよね。
本当に発売された時は、なんだこの葉巻はと思っておりましたが、皆んなちゃんと育った感じですね。他のベネルクス限定も同じくですね。



シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

いつものテイスティング!!

2017年09月20日 | エドモンダンテスの日々


N氏の恒例のテイスティング!!ちなみに御一人で吸っております。



オヨ デ モンテレイ ダブルコロナ

パルタガス ルシタニアス

ロメオ y フリエタ チャーチル

H.アップマン マグナム50



「マグナム50はまだ若いな〜!金ちゃんあげる」

はい!若いマグナム50!勉強させて頂きます。(笑顔)



いつもありがとうございます。

シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki


キューバン ダビドフ ドンペリニヨン '89

2017年09月11日 | エドモンダンテスの日々




初めてご来店頂いたお客様から(Mr.F様)

「良かったら、一緒に吸いませんか?」と差し出された葉巻が、、、

キューバン ダビドフ ドンペリニヨン!!

「え〜〜!!そんないい葉巻頂けませんよ!!」と言いながらすぐに頂きました、ありがとうございます。



キューバンダビドフはご存知のとおり91年までしかキューバで作られておらず2017年の今となってはなかなか入手困難ですしあったとしても超高値が付いていることがおおい貴重な葉巻です。



貴重だし高額なのは確かなのですが、だからと言って味わいがあり美味しいのかと言うとそこはまた違うのです!
約30年も前の葉巻ですから味わいが抜けている事もあります、と言うよりほとんどのキューバンダビドフが味がでればラッキーなんて状況です。

そして、今回のキューバンダビドフはしかっりと味がありしかも旨さもある、火をつけてから灰が一つ落ちるまでの間の徐々に美味しくなる助走がたまらなくイイ!!

中盤もかなり旨いし、最後の方は強さキツさまで出てくる。素晴らしい葉巻でした。

Fさん、青い稲妻さん、大変勉強なりました。
本当にありがとうございます。


シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki



ちょっとテイスティング!!

2017年08月08日 | エドモンダンテスの日々


「ちょっとテイスティングしようよ!」ってつけたのがこの6本、、、、。

ベガスロバイナ ドンアレハンドロ

コイーバ シグロ 4

パルタガス ルシタニアス

オヨ デ モンテレイ ダブルコロナ

ロメオyフリエタ チャーチル

コイーバ メディオ シグロ

なかなか豪華な葉巻達でございました。

同時に色々な葉巻を吸わせて頂くとブランドの違いがよくわかりますね〜!

N様、またまた大変勉強になりました、ありがとうございます。

しかし、この葉巻を二人で吸いきるとは流石でございます。

シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki




ラ コロナ

2017年08月04日 | エドモンダンテスの日々


ラ コロナ

1845年に作られた、かなり古いブランドですが1978年には製造停止になり、しかし1989年に復活したのですが、再度1999年に製造停止になってしまった葉巻です。

約20年前の葉巻ですから少し不安でしたが、セロハンに入っていたお陰もあり??しっかりと味わいは残っておりました。

さすがSさんセレクション!!大変、勉強になりました、ありがとうございます。

シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki




モンテクリスト 新作ラインナップ

2017年08月01日 | エドモンダンテスの日々


モンテクリストの新しいラインナップです。

左から

Leyende ダブルコロナ

Maltes ロブストエクストラ

Dumas コロナスエクストラ

サイズも味わいもしっかりした骨太な葉巻といった印象でしたね。
いい葉巻ですね、あとは価格が気になるのと同時にモンテのオープンシリーズが更に追いやられてしまうのではと、、、。

シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

太葉巻の吸い比べ!!

2017年04月05日 | エドモンダンテスの日々
○ パルタガス マデューロ No.1
○ ポールララナガ ピカドレス
○ オヨ デ モンテレイエピクールNo.2
○ ラモンアロネス スペシャリーセレクテッド。

このラインナップだとパルタガスの強さが目立ちますよね〜やっぱり!!

ピカドレスはやっぱり美味い!華やかだし奥行きもあるし甘みの乗り方もgood。

オヨは当たりを引けば完全にお花畑だけど今回のは少し違っていた、タンパクでオヨの良さがあまりなかったうな、、、お前はもっと頑張れるはずだろう、、、”活”

ラモンはどっしりとくる甘さと本来でることのないモンテの様なロースト香が少し、、、にしても旨い葉巻だな〜。

シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki


モンテクリスト 80 アニベルサリオ

2017年03月13日 | エドモンダンテスの日々


モンテクリストのブランドが出来て80周年が経つ、その記念に作られた葉巻です。

リングもかっちょいい、あとびっくりするのがリリースされて間もないのにメチャ旨い!!

本当にやれば出来るじゃない、と感心いたしました。(かなりの上から目線ですね)

モンテの2010ELのグランエドモンド系の葉巻ですね!!

モンテクリストのスペシャルな葉巻を堪能させて頂きました。


シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki

モンテクリスト エドモンド 375 アニバーサリー

2017年03月09日 | エドモンダンテスの日々


スペインに行かれた方からのお土産シガー!!

モンテクリストのエドモンドでスペインの葉巻屋のアニベルサリオらしいので早速、火をつけてみましょう。

しっかりモンテの香りアーモンドを焦がしたようなロースト香と少しアーシーかな?それとハッキリとした甘み!!

GOODな葉巻ではないでしょうか!

「375」のダブルリングですが、地域限定などと違い特殊な葉は使っていないようですが、、、ただエドモンドとして美味い素敵は葉巻ですね!

また、勉強になりました。ありがとうございます!

シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki


ケ・ドルセ インペリアレス '07

2017年03月08日 | エドモンダンテスの日々


ケ・ドルセの'07のチャーチル。

バランスはいいが、、、。

ケ・ドルセは10年という歳月には耐えれないのか?

旨いけどあと1つ何かが足りない。

先日、吸わせ頂いたケ・ドルセのアジアパシフィックのスーペリオレスの印象が強すぎる。

10年物のチャーチル贅沢な葉巻には違いないですが、、、。

シガーバー大阪 心斎橋 葉巻 の バー
シガーバー エドモンダンテス
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-1-7 パルテノンビル1階
06-4708-0112 http://blog.goo.ne.jp/kinjohiroki