goo blog サービス終了のお知らせ 

☆無限☆亭~むげん☆てい~

 ほろ酔いぐらいが丁度良い。別名“天然系自爆空間”
2023年8月気まぐれに再開してみる。

゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

2023年10月14日 15時00分00秒 | 独り言~自爆・暴走~


でっかいトラクターを間近で見た。

銀の匙(アニメ)で見た農耕車(?)には負けるけどね。

そして…農協の詰め放題の規模が思ってたのと違すぎた。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(/◎\)ゴクゴクッ…(*>∀<*)プハー

2023年10月14日 02時02分00秒 | 独り言~自爆・暴走~
久しぶりに昼間に散歩して、お気に入りのカフェでカフェオレとマシュマロ頼んで、マシュマロ・オレ(店公認(おすすめ?)飲み方)にして飲んできた♪















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

_| ̄|○IIIIII💧

2023年10月11日 01時15分00秒 | 独り言~自爆・暴走~
茹であずき作ってる時に余った煮汁で羊羹作ったんだけど…滅茶苦茶不味かった_| ̄|○III


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

|ω・).。oO()

2023年10月08日 18時15分00秒 | 独り言~自爆・暴走~
|ω・).。oO(あれ…確かそこで地震起きると凡そ2週間後に日本にも地震が起こるって場所、この辺だった気が…
10年以上前に聞いた話だから、はっきりと覚えてないけど…かなり高確率で地震起こってたのは覚えてる。
用心に越したことはないし、ね。ჱ̒ ー̀֊ー́ ))

〔海外地震〕パプアニューギニア付近でM6.7(10/7)(レスキューナウニュース)
#Yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/8239dcb415dac4237f1996dc43461f60f9c567a8

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( ・᷄ὢ・᷅ )

2023年10月08日 15時15分00秒 | 独り言~自爆・暴走~


茹であずきは…想像していたのと違うのが、出来ましたとさ( ・᷄ὢ・᷅ )。

そして、なんちゃっていとこ煮も…


なんか想像していたのと味と見た目共に違うのが出来ましたとさ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

あ、味は不味くなかったよ。
煮物というよりスイーツのような?
『ご一緒にバニラアイスもいかがでしょうか?
と、すすめたくなる味。

撮影場所→IHヒーターの上
 … (¬_¬)だって今回ここが一番しっくりしたんだもの。

※味覚には個人差があります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

゚。・_φ"(・ω・`)グツグツ

2023年10月07日 21時15分00秒 | 独り言~自爆・暴走~


茹であずき作ってる途中経過♪

今日の作業終わり‹\(*´꒳`* )/››‹‹\(  *)/››‹‹\( *´꒳`*)/››

アーモンドが何故入ってるかって?
まぁ…(¬_¬)カルシウム欲シカッタカラ、ナントナク


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(ง ᵕωᵕ)ว♪

2023年10月07日 19時15分00秒 | 独り言~自爆・暴走~


なんちゃっていとこ煮を作るために。茹であずき制作中(ง ᵕωᵕ)ว♪

かぼちゃとさつまいもの甘煮は、ちと苦手なので、じゃがいもで作ろうかと思ってるん♪

ちなみに缶の茹であずきではなく、作ろうと思いたったのは、
⋯🤔💭市販の茹であずきではカロリーとか含めて甘過ぎるのでは?
と思ったから。
甘味料に使ったのは羅漢果と黒糖と数日前にりんごのコンポートで作ったハチミツハーフでに出した汁‹\(*´꒳`* )/››‹‹\(  *)/››‹‹\( *´꒳`*)/››♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ŧ‹”ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ ) ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

2023年10月05日 11時15分00秒 | 独り言~自爆・暴走~
もち麦のみをレンチン炊きしてみた。
炊き方は白米のレンチン炊きと一緒(ネット参考)
いやぁ〜まさかもち麦80gで食べ終わるまで1時間近くかかるとは思わなかった。

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ(‘ч’)‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

((💧 ̅᷄꒫ ̅᷅)アゴツカレタ。

あまり消化が良い物じゃないから、もち麦のみを炊いて食べる時は、よく噛んで食べてね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(๑•ᴗ•๑)♪

2023年10月04日 12時21分00秒 | 独り言~自爆・暴走~


こちらも数日前のイベントにて購入したん♪
可愛い♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪( ◜ω◝و(و "

2023年10月02日 21時22分00秒 | 独り言~自爆・暴走~

数日前に当地のハンドメイド中心のイベントへ


↑の試用を兼ねて出掛けてきました。
ハンドメイド作家さんたちの集まりだったこともあり、デザインなども含めて色々と褒めて頂いたものの…途中立ち寄った店の鏡で確認したときに垂れていたので改良をするか、直接帽子に貼り付けないといけないことが分かった。

⋯🤔💭個人用で作った作品だけど、ちと残念。



↑こちらは、イベント内で購入させて頂いたベネチアングラスと同じガラスを使用したピアス(左)と海岸で採取したシーグラスのピアス(右)。

ちなみに天然のシーグラスって、今は結構、貴重だって知ってた?
海に放置されたガラスが長年かけて波と砂で加工され、鋭角が無くなり曇りガラスになるん。

昔は漁で使われていたガラス製の浮きが割れて風化したものがいっぱいあったけど、最近はガラス製の浮きを使ってる漁師さんが激減したり、近年のゴミ対策の影響もあるんだって、ガラス製の浮きにもサンドブラストをしてるおっちゃんから聞いた。

ゴミが無くなるのは良い事だけど、天然物が取れなくなってきている話を直に聞くと、ちと微妙( -˘ ̫ -˘)

それだけ♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする