
本日のお夕飯は、昨日に引き続き、具だくさんきな粉のポタージュ🥣
まぁ···今回のきな粉ポタージュは水(お湯)で作ってみてるから···正直、ポタージュスープと呼べるのか分からんけども꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)
ウ、ウン꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)きな粉入れるまでは、結構理想的なコンソメトマトスープやったんよ。
気温も暖かくなってきたから、さっぱりめにする為に山わさび(別名、ホースラディッシュ)入れて···もちろんニンニクとオリーブオイルまんさいの自家製ジェノベーゼソースもね( •̀∀•́ )b
(💧¬_¬)でもまさか、きな粉を入れたとたん(•᷄ࡇ•᷅)
あ、いや不味くはなかったんよ。
想像していた味からかけ離れてしまっただけで···だから、昨日は追いトマト🍅トッピングしたん。
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンそして、書いとく。
きな粉スープは水(お湯)で作る時、作ってすぐ食べない方が良い。
翌日のカレーが美味いのと同じ理由で一晩寝かせて😪😴💤
他に作ったのは、チーズと豆腐のカプレーゼ和え物バージョン、
そしてスーパーで鶏胸肉見てたら、久しぶりに食べたくなって照り焼き♪
うん。今回も余らせるよ。
勿論、明日食べますとも♡