
「いのちのうた-生命讃歌」展、オープンから一週間が経ちました。
今回は、20人の作家の39点を紹介。
「少ないなあ」と思われるかもしれませんが、大きな絵が多いんです。
一番大きなものは、牧進画伯の「庭春朗景」。
190×641.6㎝の八曲の屏風です。
平山郁夫画伯の対の屏風「敦煌三危」「敦煌鳴沙」は、2点で171×727㎝!
他にも、2mを超える作品が何点もありますよ。
狭い会場なのでいっぱいいっぱいですが、せっかくの機会ですので、
できるだけ多くの作品を見ていただきたいと思い、展示しました。
「うわ、大きいなあ~」とあとずさると、後ろの絵にぶつかりそうになったりしますので、どうぞご注意くださいね。
「いのち」をテーマにした今回の展覧会、いろいろな作品があります。
中国やインドの雄大な風景、函館山から一望にとらえた函館の夜景、
満月の光あふれる神秘的な秋の夜、野性味あふれるフクロウやキツネ。
中には、寒い中たくましく育つ大根や、カタツムリと子ネコとアリ、
のんびり昼寝するイヌとそれをそばで見ているスズメなど、
思わず「ふふっ」と笑顔になってしまいそうな作品も。
近づいて見ていただくと、細かく描かれた部分や、絵肌の美しさがよくわかります。
あんまり近づくと、職員がドキドキしてしまいますので、作品に触らないようにして見てくださいね。
唐津市近代図書館開館20周年記念
箱根・芦ノ湖 成川美術館所蔵品による
「いのちのうた-生命讃歌-」
【とき】
11月25日(日)まで
午前10時-午後6時
(入場は午後5時30分まで)
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール
【休館日】
月曜日、11月3日(土・祝)
【入場料】
・一般 500円
・唐津市内の75歳以上の人 250円
(受付で市のシルバーカードや健康保険証などをお見せください)
※ 有料入場者20人以上の団体は2割引
・高校生以下の人は無料
・障害者手帳をお持ちの人と同行者一人は無料
(受付で障害者手帳をお見せください)
【出展作品】
現代の日本画 39点
【出展作家】(生年順)
山本丘人、吉岡堅二、黒光茂樹、高山辰雄
矢谷長治、工藤甲人、堀文子、稗田一穂、
関口雄揮、近藤弘明、平山郁夫、岡信孝、
牧進、福井爽人、堀泰明、田渕俊夫、
中野嘉之、黒光茂明、前本利彦、宮廻正明
【主催】
唐津市近代図書館
【作品解説】
11月4日(日)・10日(土)・18日(日)・
23日(金・祝)・25日(日)
午後2時から(30分程度) ※ 要入場料
写真:「いのちのうた」会場風景
※写真の無断転載はご遠慮ください。
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/
今回は、20人の作家の39点を紹介。
「少ないなあ」と思われるかもしれませんが、大きな絵が多いんです。
一番大きなものは、牧進画伯の「庭春朗景」。
190×641.6㎝の八曲の屏風です。
平山郁夫画伯の対の屏風「敦煌三危」「敦煌鳴沙」は、2点で171×727㎝!
他にも、2mを超える作品が何点もありますよ。
狭い会場なのでいっぱいいっぱいですが、せっかくの機会ですので、
できるだけ多くの作品を見ていただきたいと思い、展示しました。
「うわ、大きいなあ~」とあとずさると、後ろの絵にぶつかりそうになったりしますので、どうぞご注意くださいね。
「いのち」をテーマにした今回の展覧会、いろいろな作品があります。
中国やインドの雄大な風景、函館山から一望にとらえた函館の夜景、
満月の光あふれる神秘的な秋の夜、野性味あふれるフクロウやキツネ。
中には、寒い中たくましく育つ大根や、カタツムリと子ネコとアリ、
のんびり昼寝するイヌとそれをそばで見ているスズメなど、
思わず「ふふっ」と笑顔になってしまいそうな作品も。
近づいて見ていただくと、細かく描かれた部分や、絵肌の美しさがよくわかります。
あんまり近づくと、職員がドキドキしてしまいますので、作品に触らないようにして見てくださいね。
唐津市近代図書館開館20周年記念
箱根・芦ノ湖 成川美術館所蔵品による
「いのちのうた-生命讃歌-」
【とき】
11月25日(日)まで
午前10時-午後6時
(入場は午後5時30分まで)
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール
【休館日】
月曜日、11月3日(土・祝)
【入場料】
・一般 500円
・唐津市内の75歳以上の人 250円
(受付で市のシルバーカードや健康保険証などをお見せください)
※ 有料入場者20人以上の団体は2割引
・高校生以下の人は無料
・障害者手帳をお持ちの人と同行者一人は無料
(受付で障害者手帳をお見せください)
【出展作品】
現代の日本画 39点
【出展作家】(生年順)
山本丘人、吉岡堅二、黒光茂樹、高山辰雄
矢谷長治、工藤甲人、堀文子、稗田一穂、
関口雄揮、近藤弘明、平山郁夫、岡信孝、
牧進、福井爽人、堀泰明、田渕俊夫、
中野嘉之、黒光茂明、前本利彦、宮廻正明
【主催】
唐津市近代図書館
【作品解説】
11月4日(日)・10日(土)・18日(日)・
23日(金・祝)・25日(日)
午後2時から(30分程度) ※ 要入場料
写真:「いのちのうた」会場風景
※写真の無断転載はご遠慮ください。
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/