
第8回Kinto市民美術祭「ゴタール会絵画展」、本日OPENしました!
毎年書いてることですが……
「ゴタール会」って、なんだか不思議な名前ですよね。
唐津地方の方言で「~のようである」を「~のごたる」と言います。
アマチュアの絵描きの集まりであることから、
「絵のごたる」と称し、「ゴタール会」と名づけられたそうです。
昭和24年から活動を始め、昭和25年に正式に結成されました。
以後、一年の休みもなく毎年展覧会を続けられ、今年は創立64年目。
今回は、79点の作品を展示しています。
最終日は午後5時で終了しますので、ご注意くださいね。
今後の「Kinto市民美術祭」の日程は下記のとおりです。
「Kinto市民美術祭」の展覧会はすべて入場無料!
この機会に身近な方々の力作をお楽しみください。
■ゴタール会絵画展
5月28日(水)-6月1日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
最終日は17:00で終了
展示内容:油彩・水彩など 79点
■和美会絵画展
6月4日(水)-6月8日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
最終日は17:00で終了
展示内容:油彩・水彩・版画など 約60点
■唐津篆美会展(書道展)
6月11日(水)-6月15日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
最終日は17:00で終了
展示内容:書・篆刻 約40点
■一玄社書展(書道展)
6月18日(水)-6月22日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
最終日は17:00で終了
展示内容:書 約50点
■からつ写友会写真展
6月25日(水)-6月29日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
最終日は17:00で終了
展示内容:写真 約200点
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール 入場無料
【主催】
唐津市近代図書館・Kinto市民美術祭実行委員会
写真:ゴタール会絵画展の会場風景
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/
毎年書いてることですが……
「ゴタール会」って、なんだか不思議な名前ですよね。
唐津地方の方言で「~のようである」を「~のごたる」と言います。
アマチュアの絵描きの集まりであることから、
「絵のごたる」と称し、「ゴタール会」と名づけられたそうです。
昭和24年から活動を始め、昭和25年に正式に結成されました。
以後、一年の休みもなく毎年展覧会を続けられ、今年は創立64年目。
今回は、79点の作品を展示しています。
最終日は午後5時で終了しますので、ご注意くださいね。
今後の「Kinto市民美術祭」の日程は下記のとおりです。
「Kinto市民美術祭」の展覧会はすべて入場無料!
この機会に身近な方々の力作をお楽しみください。
■ゴタール会絵画展
5月28日(水)-6月1日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
最終日は17:00で終了
展示内容:油彩・水彩など 79点
■和美会絵画展
6月4日(水)-6月8日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
最終日は17:00で終了
展示内容:油彩・水彩・版画など 約60点
■唐津篆美会展(書道展)
6月11日(水)-6月15日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
最終日は17:00で終了
展示内容:書・篆刻 約40点
■一玄社書展(書道展)
6月18日(水)-6月22日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
最終日は17:00で終了
展示内容:書 約50点
■からつ写友会写真展
6月25日(水)-6月29日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
最終日は17:00で終了
展示内容:写真 約200点
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール 入場無料
【主催】
唐津市近代図書館・Kinto市民美術祭実行委員会
写真:ゴタール会絵画展の会場風景
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/