「明るい方へ」2000年
※ 画像の無断転載はご遠慮ください。
今回、大きなポスターに使用した「明るい方へ」。
これも、金子みすゞの詩を題材にした作品のひとつです。
真っ赤なノウゼンカズラの花びらに、少女が一人座っています。
視線の先には、一匹の蜂。
まるで、おやゆび姫みたい。
と思っていたら、中島先生ご自身も書いていらっしゃいました。
「電報くばり」ではゴッホの麦畑の絵を連想して描いた。死を予感したゴッホが燃えるような麦畑に黒いカラスを配した絵である。「明るい方へ」は童話のおやゆび姫を思いながら空想の世界を作り、「忘れもの」は前年に逝った私の父親の姿を重ねた。
ここに書かれた「電報くばり」も「忘れもの」も、今回展示していますよ。
また、「明るい方へ」の横に展示しているのが、「蜂と神さま」。
こちらは、白い夕顔の花の蔓に少女が座っています。
その視線の先には、やっぱり一匹の蜂。
「明るい方へ」と「蜂と神さま」。
赤と白が対照的な、どちらも可憐な作品です。
明るい方へ
明るい方へ
明るい方へ。
一つの葉でも
陽の洩るとこへ。
籔かげの草は。
明るい方へ
明るい方へ。
翅は焦げよと
灯のあるとこへ。
夜飛ぶ蟲は。
明るい方へ
明るい方へ。
一分もひろく
日の射すとこへ。
都會(まち)に住む子等は。
【とき】
10月22日(土)-11月20日(日)
午前10時-午後6時
(入場は午後5時30分まで)
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール
【休館日】
月曜日、11月3日(木・祝)
【入場料】
一般 500円
大学生など・60歳以上の人 250円
※ 学生証や健康保険証などをお見せください。
・高校生以下の人は無料
・75歳以上の人は無料
※ 受付で年齢のわかるもの(健康保険証など)をお見せください。
・障害者手帳をお持ちの人と同行者一人は無料
※ 受付で障害者手帳をお見せください。
【出展作品】
70点
【主催】
唐津市近代図書館
【関連イベント】
中島潔講演会「みすゞから襖絵奉納まで」
と き:11月5日(土) 午後2時-3時
※ 午後1時開場
ところ:唐津市近代図書館 4階 会議室
入場無料
定員100人(先着順)
※ 先着順にご入場いただきます。
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/
※ 画像の無断転載はご遠慮ください。
今回、大きなポスターに使用した「明るい方へ」。
これも、金子みすゞの詩を題材にした作品のひとつです。
真っ赤なノウゼンカズラの花びらに、少女が一人座っています。
視線の先には、一匹の蜂。
まるで、おやゆび姫みたい。
と思っていたら、中島先生ご自身も書いていらっしゃいました。
「電報くばり」ではゴッホの麦畑の絵を連想して描いた。死を予感したゴッホが燃えるような麦畑に黒いカラスを配した絵である。「明るい方へ」は童話のおやゆび姫を思いながら空想の世界を作り、「忘れもの」は前年に逝った私の父親の姿を重ねた。
『中島潔作品集 みすゞ憧憬』より
ここに書かれた「電報くばり」も「忘れもの」も、今回展示していますよ。
また、「明るい方へ」の横に展示しているのが、「蜂と神さま」。
こちらは、白い夕顔の花の蔓に少女が座っています。
その視線の先には、やっぱり一匹の蜂。
「明るい方へ」と「蜂と神さま」。
赤と白が対照的な、どちらも可憐な作品です。
明るい方へ
明るい方へ
明るい方へ。
一つの葉でも
陽の洩るとこへ。
籔かげの草は。
明るい方へ
明るい方へ。
翅は焦げよと
灯のあるとこへ。
夜飛ぶ蟲は。
明るい方へ
明るい方へ。
一分もひろく
日の射すとこへ。
都會(まち)に住む子等は。
【とき】
10月22日(土)-11月20日(日)
午前10時-午後6時
(入場は午後5時30分まで)
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール
【休館日】
月曜日、11月3日(木・祝)
【入場料】
一般 500円
大学生など・60歳以上の人 250円
※ 学生証や健康保険証などをお見せください。
・高校生以下の人は無料
・75歳以上の人は無料
※ 受付で年齢のわかるもの(健康保険証など)をお見せください。
・障害者手帳をお持ちの人と同行者一人は無料
※ 受付で障害者手帳をお見せください。
【出展作品】
70点
【主催】
唐津市近代図書館
【関連イベント】
中島潔講演会「みすゞから襖絵奉納まで」
と き:11月5日(土) 午後2時-3時
※ 午後1時開場
ところ:唐津市近代図書館 4階 会議室
入場無料
定員100人(先着順)
※ 先着順にご入場いただきます。
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/