goo blog サービス終了のお知らせ 

唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

※2025年3月31日をもって更新終了

ブックルからのお知らせ♪

2012年01月04日 | お知らせ
2012年が始まりましたね。
お待たせしました、近代図書館も今日から開館です。

今日の午前中は雪が舞っていました。
これからもっと寒くなりますが、風邪などにはどうぞご注意ください。


4階子どもコーナー“ブックル”奥の「おはなしのへや」も、お正月バージョンに模様替え。
入口の上には色とりどりのタコ(凧)、壁にはキレイな雪の結晶です。
畳もカラフルになりました!
カウンターの前には、干支にちなんで龍の本をおいていますよ。
図書館にいらしたら、ぜひのぞいてみてくださいね。

南側階段の子どもたちの絵も、1月から「龍」に変わりました。
元気いっぱいの龍や恐竜の絵が並んでいますよ。
子どもたちの絵を眺めながら、4階まで上ってみませんか?



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

東北3県の新聞を読んでみませんか?

2011年09月10日 | お知らせ
東日本大震災で被災された3県(福島県・宮城県・岩手県)の地方新聞を設置し、被災の現状や詳細な地元の情報を、広く市民のみなさんにご提供します。

今、私たちに何ができるのでしょうか。
新聞を通じて、もう一度考えてみませんか?


【新聞名】

  福島民報、河北新報、岩手日報
  (いずれも朝刊です)

【購読期間】

  平成23年9月-平成24年3月


※ 各紙郵送で取り寄せるため、発行日から数日遅れの設置となります。

ブックルからのお知らせ♪

2011年09月10日 | お知らせ
夏休みも終わり、9月半ばというのに、なかなか涼しくなりません。
今年は残暑が厳しいらしいですよ。
熱中症などにはまだご注意くださいね。

4階子どもコーナー“ブックル”奥の「おはなしのへや」が、恐竜時代に模様替え。
壁いっぱいに、色とりどりの恐竜たちが現れました!

まんなかには大きなブラキオサウルス。
その横では、ティラノサウルスがにらみあっています。
空を飛ぶのはプテラノドン。
下にいるのは、ステゴザウルスかな?
近づいてよ~く見てみてください。目や歯もあるんです。
図書館にいらしたら、ぜひのぞいてみてくださいね。

カウンターの前には、恐竜の本をいっぱいおいています。
天井からは恐竜モビールが下がって、ゆらゆら揺れていますよ。


南側階段の子どもたちの絵は、「ともだち」。
10月からは、テーマが「おべんとう」に変わります。
楽しそうな絵がいっぱい並んでいますよ。
子どもたちの絵を眺めながら、4階まで上ってみませんか?



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

近代図書館ホームページの一時停止について (9月7日)

2011年09月02日 | お知らせ
システム保守点検作業のため、9月7日(水)の午前8時から午後6時まで、
近代図書館のホームページを一時停止します。

この間は、ホームページの閲覧、図書検索ができませんので、
どうぞご了承くださいませ。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

ブックルからのお知らせ♪

2011年07月26日 | お知らせ
いよいよ夏休みが始まりましたね。
4階子どもコーナー“ブックル”奥の「おはなしのへや」も、真夏バージョンに模様替え。大きな海が出現しました♪
真っ青な海には、ヨットにクジラにカニ、タコやタツノオトシゴまで。
これ、絵じゃなくて、紙を切って作ったものなんです。
図書館にいらしたら、ぜひのぞいてみてくださいね。

4Fロビーの西側には、昨年に引き続き、妖怪の立体切り紙も展示中。
ゆきおんな、いったんもめん、あぶらすまし、かっぱなどなど……
この妖怪切り紙の本は、4Fブックルにもありますよ。

また、南側階段の子どもたちの絵も、7月からテーマが「ともだち」に変わりました。
楽しそうな絵がいっぱい並んでいます。
運動がてら、色とりどりの絵を眺めながら、4階まで上ってみませんか?



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

唐津新聞ご利用の一時中止について

2011年07月13日 | お知らせ
唐津の地方紙「唐津新聞」は、近代図書館だけが所蔵しています。
この唐津新聞の利用の利便性を図り、お問い合わせ等に迅速に対応できるよう、現在デジタル化の作業を行っています。
利用閲覧できない期間がありますが、ご理解とご協力をお願いします。

ご不明な点などございましたら、近代図書館にお問い合わせください。


【利用できない新聞】

  唐津新聞
  昭和64年1月1日-平成20年1月1日

  ※ 昭和21年6月-昭和63年12月は利用できます。

【利用できない期間】

  7月8日(金)-10月10日(月)



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/



福島の新聞「福島民報」を読んでみませんか? (7/20まで)

2011年07月12日 | お知らせ
福島県の地方新聞「福島民報」を、佐賀県立図書館からお借りしています。
東日本大震災で被災された方々が、復興に向けて被災地で活動する生の声がたくさんこめられています。

今、私たちに、何ができるのでしょうか。
新聞を通じて、もう一度考えてみませんか?


【内容】

  福島民報(福島県の地方新聞)
  5月19日(木)~6月11日(土)付の新聞
  ※ 2Fのカウンターにおいていますので、職員におたずねください。

【利用期間】

  7月20日(水)まで


今回近代図書館がお借りした福島民報とは別に、佐賀県立図書館には、福島民報ほか被災県の新聞2紙(6月11日付~3か月分)が置いてあるそうですよ。

【募集】 みなさんのおすすめ本を教えてください☆

2011年07月07日 | お知らせ
みんなに自分のおすすめ本を紹介してみませんか?

図書館では、夏休みティーンズコーナー企画として、みなさんのおすすめ本を募集しています。
おもしろかった本、ためになった本など、どんな本でも何冊でもOK。
ご紹介いただいた本は、夏休み中に図書館2Fの展示コーナーで紹介します。
学生さんだけでなく、「これを学生さんに読んでほしい!」という大人の方の紹介もお待ちしています♪

「私のおすすめ本」の用紙は、ティーンズコーナーに置いています。
わからないときは、カウンターの職員におたずねくださいね。


現在、2Fエレベーター前の展示コーナーでは、7月23日の「ふみの日」にちなんで、手紙に関する本を紹介しています。
これからますます暑くなりますが、涼しげなハガキで暑中見舞いなんていかがでしょう?
他にも、行政放送に登場した本や、新しく入った本のコーナーもありますよ。
こちらもぜひご覧くださいね。

【友の会】 友の会総会とミニコンサート (5月28日)

2011年05月25日 | お知らせ
5月28日(土)は、唐津市近代図書館友の会(ハート)の総会があります。
総会のあとには、ミニコンサートも予定されています。
コンサートは、友の会の会員でなくても、自由にお聴きいただけますよ。
どうぞご来場くださいね。

近代図書館友の会の活動も8年目を迎えました。
会員は随時募集中です!
活動については、ホームページやブログをご覧ください。


唐津市近代図書館友の会ホームページ
http://www.ppp-i.net/tosyotomo/T1.htm

唐津市近代図書館友の会ブログ
http://tomonokaidayori.blogspot.com/


【とき】

  ●唐津市近代図書館友の会 第8回総会

   5月28日(土) 午後1時30分~2時15分(予定)

  ●ミニコンサート(総会終了後)

   5月28日(土) 午後2時15分~3時頃まで(予定)
   キーボード演奏:加茂 麻由美 さん
   朗読:鶴田 幹子 さん

【ところ】

  唐津市近代図書館 4階 会議室



■唐津市近代図書館■
TEL(0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

「伊能忠敬の測量地図」展示は5月31日(火)まで (1Fロビー)

2011年05月22日 | お知らせ
5月12日のブログで紹介した、国土地理院から寄贈いただいた伊能忠敬の測量地図「第189図(肥前・唐津・筑前)」の展示は、5月いっぱいです。

↓5月12日の記事
http://blog.goo.ne.jp/kindaitosyokan/e/585d100c9283d6d41f4258841bc600dc

また、風の画家 中島潔さんの紹介コーナーも、5月8日までの予定でしたが、引き続き展示しています。
エレベーターの待ち時間にでもご覧くださいね。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/