goo blog サービス終了のお知らせ 

せぷの目線で・・・  ヒビノデキゴト

こんにちはせぷてんばーです
日常のことを書いています
一緒にお話しませんか?

今日の散歩道   ♪サザンオールスターズ 「花咲く旅路」♪

2009-06-15 | 花・埼玉

みなさん こんにちは

楽しい週末過ごせましたか?
今週もよろしくお願いします

今日はさほど暑くなかったので 午前中お散歩に出かけました
花屋さんも見たかったしね・・・


                    

近いけど ちょっとの間 歩かなかった道―

わぁ~ 紫陽花が 結構咲きそろってるぅ
しかも昨年 こんな品種あったろか?

カメラ カメラ かばんをゴゾゴゾ

わすれたぁ~ 携帯も家だぁ~

花屋さんを見てへ Uターン

持って お散歩再スタート

 

逆から見るとこんな感じ


一部だけど それぞれ こんな感じの花
どれかひとつに絞って載せようかと思ったけど
ん~ どの花も好き 絞れなぁい

 

 

 今日の曲は コレで~す 

 サザンオールスターズ 「花咲く旅路」 


聴いてみると・・・「あ~この曲!」って思ったでしょ

 

週のスタート元気な曲を予定してたけど
アジサイの花とのバランスが・・・

その曲はまたの機会に載せます
そのときは また おつきあいいただけたら うれしいです。

 

今日も ありがとうございました

          

 

追記 18時位からまた雨がじゃんじゃんぶりです


明日から6月  ♪EPO  こぬか雨♪

2009-05-31 | 花・埼玉

 みなさん こんにちは 

運動会・イベントだった方 ご苦労様でしたぁ

5月最後の今日 こちらは生憎のお天気でした
本当は 日曜日 お休みのはずのだんなも
今日は お当番出勤。

バラとパスタはまたの機会・・・です

だんなが帰ってきてから 買い物に出かけたんですが―
その合間にお花を見に公園によりました。
(東京や県北部で 菖蒲が咲き始めたと聞いたので)


ここはでちょこっと走った場所にあります

規模が大きい公園ではないのに菖蒲が結構あります。
ウワサどおり 昨年より早く 菖蒲が咲いてました。
タイミングよく雨も上がりました


一部紹介しま~す


いち:姫街道  に:緑風  さん:金鶏  よん:浪速津


こんな光景にもあえたりして・・・
花の上にさん


 

紫陽花もちらほら・・・



咲きそろうまでには もう少しかな・・・


♪今日は この曲です♪

EPO こぬか雨

20年位前の曲だったかしら

 明日はお日様に会えるわ

 

今月もどうもありがとうございました。
来月もよろしくお願いします。

       

 

 

                 

BS20周年関連企画
みんなでドリする?DO YOU DREAMS COME TRUE?
~ドリカム 20周年スペシャルライブ~
BS2  6月1日(月) 午後9:00~11:00

【出演】
DREAMS COME TURE、絢香、クリスタル・ケイ、島袋寛子、一青窈、
平原綾香、hiroko(mihimaru GT)、BoA、上原ひろみ、浦嶋りんこ、
マサMAX(中村正人)、東MAX(東貴博) ほか

【曲目】
「何度でも」「LOVE LOVE LOVE」「決戦は金曜日」「未来様相図II」
「大阪LOVER」「サンキュ」「すき」「笑顔の行方」「JET !!!」「あの夏の花火」
「眼鏡越しの空」「MERRY-LIFE-GOES-ROUND」
「MIDDLE OF NOWHERE」 ほか 

3月12日のブログでネタバレしてます 
そのときのブログはここクリックしてね

 

ここもお付き合いいただいた方 ありがとうございます
 


散ちゃり    ♪ ドリ ・ めまい♪

2009-04-09 | 花・埼玉

 みなさん こんにちは 

この2、3日入園や入学式の帰りらしき家族連れを見かけます
父の勤めてる幼稚園も今日が入園式
過去のブログに登場した(?)甥っ子のリチャードも
晴れて小学1年生です。
(ちなみに妹も妹のだんなも日本人です

晴れのスタートをきったみなさんおめでとうございます。
4月はおめでとうを言う機会が多くていいですね

こちら桜満開での入学・入園式になりました

        

でも おめでとうと裏腹にこんな曲を選んでみました

桜の時期はこの曲がどうしても頭に浮びます・・・

切なくて泣けちゃうけど

          

そろそろ足元にも花びらが目立ち始めました


昼は暑くて そろそろ散歩もしなくなりそうな私です

散チャリで2キロ先の公園に行ってきました

満開の桜もこのあたりは見納めかな
散チャリ途中にでパシャ



  
鳩も花見??結構人なれしてて中には肥えてる子も

今日もまたまた桜ブログ付き合っていただいて
ありがとうございました

 

          

 

この時期体調を崩されてる方が多いです。
気温の変化や環境の変化で知らぬうちに疲れ溜め込んでたりもします
みなさんどうぞお体に気をつけて

ぼぉっと頭のせぷてんばーでした
(あっだれ?いつものことでしょっていったの

   では また    


『つばさ』の舞台の町の近くで・・・   Takako Matsu - 明日、春が来たら

2009-04-06 | 花・埼玉

 みんさん こんにちは 

新学期始まりましたね~ こちらはすごい暖かいスタートになりました。
みなさんの住むところはどうでしたか?

今日は青空の下の桜を載せたいと思います

きのうだんなの出張の切符を買いに
駅まで行きました

川の近くを通り抜けようとしたとき
満開の桜

駅に向かう足を止めて急きょ
撮影

青空の下 桜もステキな笑顔投げかけてくれてるようです




川の両岸に満開の桜
国道を1本入った住宅街です


あまりにもきれいなので アップでもパシャッ

 

 

Takako Matsu - 明日、春が来たら

ゆっくり・じっくりではなかったけど
またまた満足して帰ってきました。

が当分ないといいなぁ~

もう少し桜満喫したい気分です
できれば次はもって・・・

 

 今日もどうもありがとうございました 

みなさんにとってステキな1週間になりますように


ヨルモタノシメルハナ bird - 桜

2009-04-04 | 花・埼玉

 みなさんこんにちは 

昨日 

食事のあと・・・

夜桜デートしてきました

だんなの帰りが早いので東京タワーまで足延ばそうか

って話しもあったんですけど

ま、今回は近場をぐるり


満開まではもうちょっとだったけど

十分満喫してきました。

 

みなさんへのお土産はこれで~す

 

 月と桜 

 

Bird - 桜 (Sakura)

 

今日あたりお花見の人多いかな?

意外と冷えたりするので 桜に見とれて風邪ひかないように
気をつけてね。

  いつもありがとうございます 

では また


♪前後     ~ZUTTO~

2009-03-06 | 花・埼玉

 みなさん こんにちは 

今年 こちらは よくが降ります。

雨も良し悪しで 花粉症の方にはおやすみになっていいのかな
うちのだんなも今朝は鼻の調子 若干いいみたいでした。

写真はもうひとつの『花』
この雨で いよいよシーズン終わりかな

梅の花です。

この間のライブの前にちょっと寄ってみました。

なんでも だんなが通勤途中に見つけたみたいで
早めに出て見てみないとのことだったので
ワクワクしながら行ってみました

 とある市の緑地の梅 
 

写真は一部で 特に公園でもなんでもないところですが
かなりの数の梅がありました。

      

きれいだったのでアップで撮ってみました

だんなはこれを上を走るからみるみたいで
それが また見事だそうです

 

今日は こんな曲を選んでみました
かなり前の曲だけど・・・

永井真理子 - ZUTTO

 

ライブの後は いつもと違ったルートで帰ってきました
お互いが育った場所を抜けて

あの時 あ~だった こ~だった 言いながら

もちろん達郎さんの曲がBGMで
ちょっとライブのテンションもひきづりツツ・・・

もはや昔話に近いものあるけどネ

 

雨の日のゆるりブログお付き合いいただき
今日も ありがとうございました 


秋ばら

2008-10-23 | 花・埼玉
アキ ハ バラ

じゃなくて

アキ バラ よ(マチガエナイマチガエナイ

この間紹介した公園とは別の公園で撮りました



撮影 だんな  FUJI FINE PIX




撮影 わたし  オリンパス E-410




伊奈町のバラ園
埼玉県最大級の大きさです。

でも ちょろっと歩ける程度の広さです
バラを見ながらなので散策時間はまちまちですが・・・

見ごろは毎年5月と10月、
約180種4000株のバラを鑑賞することができます
5月はバラまつりがあります。



昨日はおススメ番組コメントありがとうございました

今日は天気もスッキリしないので
お部屋掃除の後
(昨日はチケット取りに掛かりっきりで何もできず・・・)
皆さんが教えてくれた番組
ちょっとチェックしようと思いま~す



さぁっ!
まずは ヤイコの『ミラクルワイパー』でもキキながら
お掃除 お掃除・・・るんる るんる るん

ゆらゆら

2008-10-11 | 花・埼玉
今の時季 コスモスや金木犀の話題が多いので
見飽きちゃった


やっと 風がおさまって におさめる事ができました






毎日見ても飽きないコスモスの花

明日はもっとたくさん見れるといいな・・・


薄紅の秋桜が秋の日の~
どっぷり百恵ちゃん世代なので
秋桜を見るとこの曲が頭に浮かびます




朝はだったのに
てきたよ~