goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなキラキラを集めて・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨・・・

2021年11月09日 | 日記

昨日はよいお天気で散歩日和でした

公園の木がどんどん紅葉して来ています  イチョウも色づいてきました

 

 

 

 

今日は朝から雨です

風がなくて静かに降る雨はスキです

ベランダのアイアンの椅子に座りました  久しぶりですね~~

 

るるを抱いて、コーヒーを飲みながら、空を見たり雨を見たりぼーーーっと座っていました

パジャマにしているワンピの上にガウンを羽織っただけで座っていましたが

全然寒くなかったです  

吹き込んでいなかったので濡れることもありませんでした

 

気温も快適で、風がなく、虫が飛んでこない日限定のベランダライフです

 

椅子の奥に寒さ対策の植物を並べています

ゴールドクレスト、カポック、アブチロン、ユーカリ、オリーブ、クレマチス

このまま冬の間がんばってもらいます

 

元気がなかったミント(右側)が急にモリモリしてきました  暑さに弱いのかしら・・・

 

 

 

昨日・・・出かけた帰りにパン屋さんに寄りました(4時くらい)

小さなパン屋さんで、早い時間に売り切れてしまうこともあるのですが

やった~~~   10個くらいまだありました

全部買い占めてきました

 

お昼ご飯がまだだったので さっそく買ってきたパンを頂きました

三角のは《ハム&チーズ》 長いのは《チーズ》

 

サクサクしたクロワッサンのような生地でとってもおいしかったです

サラダは作って冷蔵庫に入れておいたので冷えていておいしかったです

思わずビールも付けました

 


バラ園

2021年11月07日 | 日記

今朝はどよ~んと曇り空だったので 気分が乗らず散歩に出たのが8時半になってしまいました

 

ところがぴぃ~~んと閃いて・・・9時開園の公園へ行ってみることにしました

こちらの公園にはバラ園があるんですよ~~

久しぶりだけど どんな風になっているかしら・・・

 

わぁ~~~  想像以上にきれいにバラが咲いています

 

日曜日なのにだーれもいません  貸切ですよ~~

 

 

一つ一つ香りを楽しみながらゆっくりまわりました

バラの足元にローズマリーが植えられています ステキ~~ 

自由に枝が伸びて、そしてとってもいい香りです

 

 

一番奥のガゼボで休憩しました

写真をいっぱい撮ったので るるはご機嫌ななめな表情です

 

 

撮り終わってご褒美をあげたら笑顔になりました

 

 


タイトル変更

2021年11月05日 | 日記

思いつきでブログを始めましたので・・・

タイトルがなんだかしっくりしませんでした (よく考えて決めろよ!ですね

 

《小さなキラキラを集めて・・・》 は・・・いいかも~


アカオハーブ&ローズガーデン

2021年11月05日 | お出かけ

朝・・・今日もお天気がいいし・・・MPちゃんと遊びに行くことになりました

9時に迎えに来てくれることになったから支度をしましょう~~

 

だいたい会ってから行き先を相談して決めます

 

MPちゃんMamaの提案で・・・・・な・な・なんと伊豆方面へ向かうことに決まりました

遅めの9時出発なのに 遠出ではないですか~~~   たのしい~~~

 

海沿いの道をドライブしながら気持ちがいいです  道路が空いていました

 

いつも休憩するSAが工事中で入れなかったので 熱海で休憩することにしました

熱海で大災害があってから伊豆方面へ来られなかった・・・・・・・

コロナになってから遠出してないから・・・何年振りかしら・・・

 

風がなくて最高のお天気です 

海も空もとってもきれいです

ぽかぽか天気の中 海辺をゆっくり散歩をしました

 

 

 

朝ご飯も食べて~~  さぁ~お次はどこへ行きましょうか~~

 

《アカオハーブ&ローズガーデン》へ行ってみることにしました

山の上までマイクロバスで行って 散策しながら降りてきます

ワンコもバスに乗れます(大きさに制限があるのかな?)  ワンコに優しいです

 

高い所から海を見下ろして・・・最高の景色でした

 

 

健脚だったら下の方まで降りて行かれます  私たちは眺めるだけで充分です

 

 

バラも咲いていました  いい香りのバラを見つけながら歩きました

 

 

 

 

かまぼこ屋さんの《鈴廣》に寄ってから帰路に着きました

 

とってもとっても楽しかったです


クリスマス飾り

2021年11月03日 | 日記

家中を飾っていたクリスマス飾りをほとんど処分してしまいました

クリスマスカラー(赤、緑,紺、シルバー、etc.)が大好きで カーテンからクッションまで

部屋中をクリスマス色にしていました   が、ここ数年はまったくクリスマスから離れていました

 

わずかに残っていた飾りを出してみました(数年ぶりに

小さな棚に小さなものばかり・・・

 

 

このガラスの3つは灯りが点いて 何色か色がかわってきれいです

 

 

 

 

この頃暖かい日が続いています

出かける時にマント(?)を羽織って行きました

 

これはもうずいぶん前に生地を買ってストールにしようと思ったのですが

ずっと出番がなくて そうだ!! と思いついて真ん中に穴を開けて ボタンを付けました

広げるとこんな感じです(すぐにやってきますね~~

 

冬の生地なのに防寒力が弱いし ワンコ連れではビラビラするから向かないし・・・

結局冬の間に出番が1回あるかくらいで・・・何年も経っているというわけなんです

 

そんな数回しかない貴重な出番だったわけです

 

 

 

お友達からチューリップの球根と ネモフィラの種を頂いたので植えました

あんまりやったことがないから 成功率が低いと思います

 

右上の葉が出ているのは・・・切り花で楽しんでいたアブチロンです

根が出てきていたので土に植えてみました  つくかな~~

 

水栽培で楽しんでいたオリヅルランにも根が出ていたので植えました

もう少し大きめの鉢に植えればよかったかしら・・・

鳥かごの中に入れてみました

 

 

 

洗濯が終わった時にアラームが鳴ると・・・るるがこの場所へ飛んでいきます

ベランダへの出入り口の所なんです

 

洗濯を干すのにここへ行くから先回りなんですね

いたずらっ子の目がかわいいね~~