今夜は皆既月食が見れるのでは?と期待していたのですが・・・
我家のところでは、一日中曇りで見られませんでした。残念!
札幌や東北などでは、夜桜と共に見られたようですね。
絶好の時間帯で楽しみにしていた方も多かったのでは?
次に見られるのは、3年後の 2018年1月31日だそうです。
一昨日、近場の公園へ行って見ました。
シロハラがいました。いつまで見られるでしょうか?
にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
シロハラ・・・藪の中に。。








にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
我家のところでは、一日中曇りで見られませんでした。残念!
札幌や東北などでは、夜桜と共に見られたようですね。
絶好の時間帯で楽しみにしていた方も多かったのでは?
次に見られるのは、3年後の 2018年1月31日だそうです。
一昨日、近場の公園へ行って見ました。
シロハラがいました。いつまで見られるでしょうか?

↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
シロハラ・・・藪の中に。。









↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
いつもコメントを頂き有難うございます。
シロハラも、もう旅立ちますね。
今季シロハラは、まだ撮られていませんでしたか?
あまりパットしない鳥なので、私も居るから撮る位です。
この日は何か動いているので、見たらシロハラでした。
暗いところで上手く撮れませんでした。
シロハラもそろそろ旅立ちですね。
良いところに出てくれて
何よりです^_^
そういえば今季アカハラは
撮りましたが
シロハラは撮影していませんでした。
^_^
大変なところ、コメントを頂き有難うございました。
この度は大変でしたね。ご心痛をお察しいたします。
元気出してくださいね。
まだまだお忙しいと思いますが、お身体ご自愛下さい。
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
皆既月食・・・全く見られず残念でした。
遅くなってから少しだけ月が見えたのですが、終わった後でした。
シロハラ、暗い中にいました。そろそろ旅立ちですね。
私のところでも・・皆既月食 見られませんでした(TT)
雲が所 どころ厚くて・・(^^;
シロハラさん そうですね・・そろそろ
お別れですね^^
竹林の下・・暗い中でも バッチリ綺麗ですね^^