goo blog サービス終了のお知らせ 

こーすけの鳥撮り

マイペースで色々な野鳥を撮って楽しんでいます。

今日の野鳥・・・ジョウビタキ♂・・・もう来ていました。。

2016年10月21日 | ジョウビタキ
カワセミでも撮れれば良いと思って、午前中だけ良く行く公園に行ってみました。
カワセミは何回か出てくれました。

電線に何かとまったと思ったら、『ジョウビタキ♂』でした。電線だけかと諦めていたら降りてくれました。
近場の公園にも、もう『ジョウビタキ』が来ていました。 思わぬ、今シーズンの初撮りが出来ました。。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね

ジョウビタキ♂・・・最初は電線にとまって。。








飛んで行ったけど・・・降りて来た。












手摺にとまった。。














にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ジョウビタキ♂・・・ずっと近くで。。

2016年02月02日 | ジョウビタキ
2月になり明日は節分で、明後日は立春です。
節分の日は毎年2月3日だと思われている方がいますが、節分の次の日の立春の日は、太陽の角度によって決まるので
毎年節分の日は前後するそうです。立春は太陽の角度が315度になった日を立春と決められているそうです。

豆まきは、節分の日の夜に行います。恵方巻きも夜に食べます。鬼がやってくるのは夜と言われているからです。
豆まきをする時は、大体が「鬼は外〜福は内〜」と言ってまきますが、
京都府三和町大原にある「大原神社」では「鬼は内〜福は外〜」と掛け声をするそうです。
鬼を神社に迎え入れて福を神社から家庭に送るという考えだそうです。
この神社では 1996年からは2月2日に「鬼迎え」という赤鬼青鬼が家庭を回り歩き、厄を鬼に持って帰ってもらうと言う行事があるそうです。。

先日 近場の公園で、ジョウビタキ♂が近くで大サービスでした。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


ジョウビタキ♂・・・アップで。。










マユミの木に。。




花絡み。。花の名前が分からない。。









にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ジョウビタキ♂・・・サービス良くて。。

2015年11月10日 | ジョウビタキ

一昨日・昨日と天気が悪いですね。雨が降ったりやんだり・・・
今日もハッキリしないとか。。
立冬も過ぎても、気温が高いですね。冬鳥もビックリでは?。。

先日の公園でジョウビタキの♂が、近くにとまってサービス満点でした。
今年も多く見られますね。。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


ジョウビタキ♂・・・































にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ジョウビタキ♀・・・今年も庭に。。

2015年11月07日 | ジョウビタキ

我家の庭に、ジョウビタキ♀の姿が見えました。
このところ毎年来ているのですが、今年も見る事が出来ました。
まだ落ち着かず、良いところには居てくれませんでした。
大急ぎで撮りました。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


ジョウビタキ♀・・・我家の庭の物干し台に。。








生垣の上に。。






柵の上に。。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ジョウビタキ♂・・・近くに寄ってきた。。

2015年11月04日 | ジョウビタキ

今年も朝晩随分寒くなって来てインフルエンザにも注意が必要ですね。先日、毎年やっているインフルエンザ予防接種を今年も打ちました。
今年は少し値上げしていました。値上げの訳は・・・
今までのワクチンは、3種類のウイルスに対応していたそうです。「A型1類」「A型2類」「B型1類」の3種類が混合されたものが使用されていました。
しかし、毎年3月頃になるとワクチンの3種類に含まれていない「B型2類インフルエンザ」が流行し予防接種が効かないとか・・。
そこで、今年のインフルエンザワクチンには「B型インフルエンザワクチン2類」を追加し、4種類のウイルスに対応し500円程料金値上げされたそうです。


先月の終わりにオシドリのポイントで、ジョウビタキ♂が2羽で追いかけっこしていました。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


ジョウビタキ♂・・・近くで囀っていました。。

























にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ジョウビタキ♀・・・庭に来た。。

2015年01月02日 | ジョウビタキ
新年になって1月2日です。
今年の初撮りは、我家の庭のジョウビタキ♀です。
何年も前から来ていたのですが、先月から良く出て来るようになりました。
餌付けはしていないのに、ツグミもメジロ4羽も来ます。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

ジョウビタキ♀・・・生垣の上で。。










正面顔は角刈り?。。














にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ジョウビタキ・・・霜柱の上に。。

2014年12月22日 | ジョウビタキ
今日は冬至ですね。
今年の冬至は19年に一度の「朔旦冬至(さくたんとうじ)」と呼ばれる特別な冬至だそうです。
新月と冬至が重なる年の冬至の事で、月の復活と太陽の復活が重なるめでたい日とされています。

今年も残り10日になりましたね。
押し詰まってきましたが、そんなに実感が湧きません。
年賀状も終わっていないし、そろそろ書かないと・・・

アリスイの公園のジョウビタキです。雄が2羽いました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね

ジョウビタキ・・・霜柱の上に。。


























にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ジョウビタキ♀・・・良い所にとまってくれた。。

2014年11月24日 | ジョウビタキ
長野県北部を震源とする震度6弱の大きな地震がありましたね。
長野では被害も多く、余震も続いているようです。
スマートフォンの地震情報が鳴って驚きました。その後揺れました。
神奈川でも震度3でした。地震は怖いですね。

先日、ジョウビタキの♀に会えました。良い所にとまってくれました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね

ジョウビタキ♀・・・






























にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ジョウビタキ♂・・・本当の映画俳優が。。

2014年11月18日 | ジョウビタキ
映画俳優の 高倉健さんが亡くなりました。最後まで映画に拘った俳優でした。私も大ファンでした。
60年代の「網走番外地」「日本侠客伝」「昭和残侠伝」など仁侠映画も良く見ました。
晩年は良い映画ばかりに主演しました。最後の作品の「あなたへ」も見ました。良い映画でしたね。
また、本当の映画俳優がいなくなりました。

ジョウビタキ♂です。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね

ジョウビタキ♂・・・在庫です。




















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ジョウビタキ♂・・・近くで撮れました。。

2014年11月09日 | ジョウビタキ
この土日とも天気が悪いですね。雨が降ったりやんだり・・・

ジョウビタキの♂に、今季も会う事が出来ました。
近くに来てくれました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね

ジョウビタキ♂・・・赤い実を銜えて。。


こんな所にも・・・




















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする