goo blog サービス終了のお知らせ 

きみしよ@goo

読書、PCなど日常の記録をとちぎより。

ミクシィやるネット初心者の方は是非お読みくださいませ。

2008-01-30 22:28:04 | 勉強になったもの
アフォBlog やる夫がmixiを始めるようですはとても良い教材です。

 個人情報の放流の勢いが半端じゃないMixi。ネットを駆けまくっている方は小馬鹿にしてるようですが、いわゆる一般人にも敷居の低さからか人気のようです。

 招待されれば特別な知識なんぞなしで簡単に始められる出来の良いサービス。
 その分ネットリテラシーと言われる、ネットの常識、マナーを理解してない人がたくさん溢れているんでしょうな。うかつな発言をしてしまい炎上するようです。

 手遅れな大人たちはともかくとして、柔軟な思考のできるネット初心者の若手さんたちは是非リンク先を見てネットの歩き方、心構えを覚えておきましょうね。

 それにしても、手遅れな大人、多いなあ。

サブプライム問題をおもしろく理解できました。

2008-01-26 12:46:45 | 勉強になったもの
ベア速 やる夫で学ぶサブプライム問題が勉強になりました。
47 名前:1[] 投稿日:2008/01/24(木) 22:01:17.33 ID:77WKU/rz0
      ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●)  (●) \  こ、これは凄いお・・・。
 |       (__人__)    | やる夫もそろそろマイホームを買う頃合かもしれないお。
 /     ∩ノ ⊃  /
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /___ /
 アスキーアートが独特の口調でお勉強させてくれるシリーズ。

 とてもわかりやすいので、経済とかニュースとか興味を持てない、調べる気にならない、そんな私のような人におすすめです。

 また、レスについてた「経済を知るにはどうしたらいい?」という質問に対しては
 とのことなので、参考にしてみようかと思います。こどもニュース、ほんとバカにできないですよねえ。おもろいし。

かつて歴史の勉強を投げ出したドラクエ世代は見るべし。

2008-01-25 14:26:38 | 勉強になったもの
ニコニコ動画(RC2)‐しほんしゅぎ が あらわれた!、おもしろいよ。
世界恐慌から朝鮮戦争までの軌跡をドラクエ風に辿る。
 まともに社会科を勉強してなかったけど、こういうの見るとちょっと後悔します。

 あんなにツマラナカッタ歴史が、こんなにオモシロイなんて!知識とか情報は演出ひとつでこんなにも興味深く思えるんですねえ。

 年食ったせい、ってものもあるけど、きっと。

ネタ元:喪男の書き留めたい事。