Ubuntu Linux とともに : 多ボタンホイールマウスを使う。 - livedoor Blog(ブログ)を見て勉強。
打開できました。筆者さんありがとうございます。助かりました。
意外と直球な設定ファイルって無いんですよねー。使い始めてはや数日。やっとサイドのボタンでブラウザの”戻る”が使用可能に。
検索みてここにやってくるひと用にUbuntu7.10でのLogitech G5 マウスを使うときの
/etc/X11/xorg.conf
のマウスのとこの設定コピペしときます。
Section "InputDevice"
Identifier "Configured Mouse"
Driver "mouse"
Option "CorePointer"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "Protocol" "ExplorerPS/2"
Option "Buttons" "7"
Option "ZAxisMapping" "4 5"
Option "ButtonMapping" "1 2 3 6 7"
Option "Emulate3Buttons" "false"
EndSection
これ頼るひとは私と同レベルの初心者でしょうから言っときますね。これこのまんまコピペすると動かないですよ、たぶん。
Optionと”xxxxxxxxxx"の間ってTabでとばさないとダメみたい。こんな初歩で手詰まりした私なのであえて書いときます。
関連リンク(敷居高くて断念した方)
打開できました。筆者さんありがとうございます。助かりました。
意外と直球な設定ファイルって無いんですよねー。使い始めてはや数日。やっとサイドのボタンでブラウザの”戻る”が使用可能に。
検索みてここにやってくるひと用にUbuntu7.10でのLogitech G5 マウスを使うときの
/etc/X11/xorg.conf
のマウスのとこの設定コピペしときます。
Section "InputDevice"
Identifier "Configured Mouse"
Driver "mouse"
Option "CorePointer"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "Protocol" "ExplorerPS/2"
Option "Buttons" "7"
Option "ZAxisMapping" "4 5"
Option "ButtonMapping" "1 2 3 6 7"
Option "Emulate3Buttons" "false"
EndSection
これ頼るひとは私と同レベルの初心者でしょうから言っときますね。これこのまんまコピペすると動かないですよ、たぶん。
Optionと”xxxxxxxxxx"の間ってTabでとばさないとダメみたい。こんな初歩で手詰まりした私なのであえて書いときます。
関連リンク(敷居高くて断念した方)
- Ubuntu日本語フォーラム / ロジクールのマウスをubuntuで、、、-やっと今になっておぼろげながら理解できるようになってきた、かな?という難しさです。