丁度木立ダリアが満開
高さ4メートルほど、幹の太さは私の腕ほどにもなっていました
ひと夏でこんなに成長するなんて、なんて不思議なんでしょう
最新の画像[もっと見る]
-
庭に綺麗な大きな蛾 2年前
-
初めての寒さ 3年前
-
初めての寒さ 3年前
-
初めての寒さ 3年前
-
コミュニティふらっと成田 3年前
-
屋上の芝生を花畑と畑に 3年前
-
屋上の芝生を花畑と畑に 3年前
-
屋上の芝生を花畑と畑に 3年前
-
屋上の芝生を花畑と畑に 3年前
-
屋上の芝生を花畑と畑に 3年前
木立ダリアとは、ふつうのダリアとだいぶちがうようですね。
秋らしい、可憐なお花ですね。
2階の窓にも届きそうですね
このダリアもやっぱり球根から芽が出るのですか?
ちょっと普通のダリアとは違って優しい可憐なはなですね
神代植物公園のダリアは有名です。
今年は見に行けませんでしたが、赤子さんの写真で拝見出来てよかったです。
このダリヤは花も大きくて男の手のひらより大きいほどでした。
近くの上井草1丁目のおじさんが作っているそうですがまだ見たことはありません。
行ってみたいとは思っているのですが・・・
お世話している方の説明です。
倒れないように竹に縛り付けてありました。
写真で見ると可憐、でも本当は大きすぎて可憐?
ダリヤの事は知りませんでした。
思いがけず行けたのですが、お天気も良いのに空いていて良かったです。
もっと時間があったら深大寺にも足を伸ばしたかったです。