goo blog サービス終了のお知らせ 

弓と山と日本画

Kimiko Yuasaの近況

2012/アートラッシュ薔薇展

2012-04-22 22:25:13 | 展示のお知らせ
展示のお知らせです。

今年も薔薇展の季節がやってきました。
アートラッシュの入り口にあるアーチのバラは、すでにほころんできているそうです。
毎年心地よい芳香のある真っ赤なバラ。
今年も楽しみです。

素敵なDM!
と思ったら、お友達の『のやりんこさん』作でした。
サスガです!

今年は日本画を2枚展示させていただきます。

こちらは、自由にのびのびと葉を延ばす植物と共に育ったワイルドなバラ。



こちらは、炎のように強い意志で咲いた情熱のバラ。


ぜひ、実物に会いにいらしてくださいませ。



アートラッシュ企画展Vol.168
『薔薇展』
2012年4月25日(水)~5月7日(月)
am11:30~pm8:00(月曜日pm5:00まで)
定休日 火曜日(入場無料)


=参加作家=
新井恵子(アクセサリー&造形)
飯田祥代(ディップアート)
清葉(切り絵)
境野裕子(手造り時計)
笹目&イモ(彫金)
千葉由笑(絵画&造形)
湯浅紀美子(絵画&アクセサリー)
山路南(絵画&造形)
吉村恒保(手造り時計)
野谷美沙緒(ペーパークラフト&絵画)

アートラッシュのサイトはこちら





アートラッシュ 2012/キセル展

2012-03-26 17:05:03 | 展示のお知らせ
今年も、アートラッシュにてキセル展が行われます。

今年もDMを担当いたしました。


アートラッシュ企画展Vol.166
『煙管』展
2012年3月28日(水)~4月9日(月)
am11:30~pm8:00(月曜日pm5:00まで)
定休日 火曜日(入場無料)


=参加作家=
金屋清史(造形)
きりえや高木亮(切り絵)
齊藤桂一(造形)
笹目&イモ(彫金)
たむらせいじ(絵画)
西村宣造(絵画)
原政人(造形)
湯浅紀美子(絵画)

私は、今年も架空のタバコ生産会社『山茶花印』の刻み煙草パッケージ壁掛けを作りました。
代官山方面へいらっしゃる際はぜひお立ち寄りください。


昨年大好評だったキセル作品はもちろん、新モデルも加わって展示されるようです。

昨年、すごく欲しくなった笹目さん作の蝶キセルがこちら。
(アートラッシュ過去の作品集より)

タバコは吸わないのに、何故かとても欲しくなってしまったのでした(^^;)
笹目さんがお菓子の粉を入れてくれたり、店主のマヤさんから一口いただいたり、いろいろ遊んでいるうちにフとタバコっていいかも…などと思ってしまった自分。

吸いませんが、フーッと白い煙を見ている時に感じる心休まるムードはなんとなく好きです。



キラキラサロンご報告と乙女パズル

2012-03-18 15:06:45 | 展示のお知らせ
キラキラサロンは大盛況の中終了いたしました。

足を運んでくださった皆様、この場を提供してくださったMIMYさんと、共に時間を過ごした作家さん、本当にありがとうございました。

パリのアパルトマンのようなお洒落なお部屋にて。
宝物を探す時のようなワクワク感を感じさせる雰囲気!


こちら主催者MIMYさんの展示です。

アクセサリーはハンドメイドパーツを使用した一点もの。
女子から淑女まで、幅広い年齢層から支持されています。
展示方法も勉強になるなぁ(^^)


キタユキちゃんの展示。
もう、とにかく繊細で女のコムードいっぱいのアクセサリーです。
小さいお花のピアスは大人気!


仙台から参加のお洋服ブランド、ロコジュリー。
シルクの肌触りの良いサルエルパンツと、きれい色のワンピース。
試着すると、きっと新たな自分に気付くはず。


ヒイロさんのヘッドドレスとバッグ。
絶妙な色の組み合わせは、よく計算されているのが伝わってきます。
物足りない時にちょこっと組み合わせると、華やぐコーディネートに。


wool cube wool!はキッチュさが魅力のコラージュユニット。
バッグやショールは本当にかわいいのです。お店では絶対に見つからないかわいさ。持って歩くと知らない人から声をかけられたり。


LINDAさんのネイルサロン。連日大人気でした。色とりどりのカラーチップは見ているだけで楽しくなります。季節に合わせたネイルもたくさんあって、皆さんどれにしようかと迷っていました。


アロマの先生、ヘニさんのハーブティ。花粉、紫外線、デトックスに効くスペシャルハーブティを今回のイベント用にブレンドしてくだったそうです。
(画像はMIMYさんより)


最後に私の展示はこんな感じです。
スプリングキャッチとピアスの注文、それからパーツも注文をいただきました。
心を込めて描かせていただきます(^^)


気になる作家さんがいましたら、震災復興支援チャリティーイベント『乙女パズル』へお越し下さい。
日本画アクセサリーも少し置かせていただきます(^^)


日程 2012.3.25(日) 12:00~21:00
会場 ソーシャル・コミュニティ・スペース パズル芝浦
TEL 03 4590 1505
東京都港区芝浦3-14-19 大成企業ビル6F ※『トレストイン田町』横
JR山手線 田町駅徒歩5分、都営地下鉄 浅草線 三田駅 徒歩7分
主催 エコロジオン デザイナー YOSHIKO SUZUKI 
TEL 03 6802 4831




キラキラ女子力発電PARTY!! 2

2012-03-14 15:48:03 | 展示のお知らせ
今、日本画をアクセサリーに展開すべく試作を行っています。

今回作ったのはスプリングキャッチとアクセサリー数種。
スプリングキャッチは、春の陽光を集めてお部屋に散りばめます。


ピアスやヘアアクセサリーの他にもバッグチャームや帯留め、ブローチにもチャレンジしたいな。
一匹描くのにえらい時間がかかるのでまだ先になりますが(^^;)

上の作品たちはかわいいモノ大好きな女子たちが集まるイベント『キラキラ女子力発電PARTY!! 2』にて展示・販売させていただくことになりました。
わ…私みたいなむさい日本画家がいいのか…?と思ってしまうほどキラキラ率の高い素敵な展示会です。
なお、女子限定イベントですので男子は必ず女子同伴でお願いします。

今回の展示場は個人宅となります。
ですので、お友達、バイヤーさん限定となります。
来てくださる方はお手数おかけして申し訳ありませんが、連絡かコメント欄に書き込みをくださいませ。
くわしい場所を返信させていただきます。


日時 2012, 3/16(金),17(土) 13~20時

●参加ブランド (あいうえお順)

H【a∫】(アッシュ)  〈ハーブティー〉
私のアロマの先生も参加します。オリジナルブレンドのハーブティーが楽しみ!

ENA MIMY  〈 ジュエリー&ライトアート 〉
MIMYさんはイベント主催者でお姉さん的存在。包み込まれるような光のライトを生み出します。

HINAGESHI HiiRO  〈帽子、小物 〉
あふれる色彩を操る魔女のようなヒイロさん。今回はどんな素敵な色を見せてくださるのかな?

LINDA WORLD  〈ネイルアート 〉
お腹が空いている時は要注意!おいしそうなスウィーツのようなネイルを作るリンダさん。

Rocojuli   〈洋服 / 仙台から参加 〉
仙台からやってくるお洋服。絶妙な素材使いで、そのかわいさに毎回やられます。ファン多し。

RooSY  〈ジュエリー 〉
モデルのような美人さんキタユキちゃんのブランド。手を抜かない細やかな仕事ぶりをご堪能ください。

・Kimiko Yuasa  〈アクセサリー〉
え?私?

wool,cube,wool!  〈バック、ファッション小物 〉
キッチュで懐かしい雰囲気のアクセサリーや装飾品、インテリア小物は女子は必ずハマります。




2012年おまもり展

2012-01-16 17:54:37 | 展示のお知らせ
展示のお知らせです。





アートラッシュ企画展Vol.162
『お守り』展
2012年1月18日(水)~1月30日(月)
am11:30~pm8:00(月曜日pm5:00まで)
定休日 火曜日(入場無料)

アートラッシュHP

=参加作家=
新井恵子(アクセサリー)
あるちざんKumi(レザーフラワーアート)
アトリエK'z(天然石アクセサリー)
かゆみともこ(ミクストメディア)
齊藤桂一(造形)
佐々木里恵(造形)
高野江里子rien村(セラミックアート)
たむらせいじ(絵画)
野谷美佐緒(ペーパークラフト)
5*SEASON(絵画)
Myu(七宝)
南屋久江(和紙人形)
湯浅紀美子(絵画)

またまたお守り展に小作品を出します。
今回もマッチ箱大の小箱に、ちょうちょが入っているお守りです。

こちらはキチョウさんとミヤマシジミさん。

ミヤマシジミさんは箔を使っていますが、酸化処理をあえてしていません。
たまに箱を開けて空気にあててあげると、持ち主と同じく年をとっていくしくみです。
鮮やかなブルーから、徐々に変化していって虹色に、そして最後に落ち着いたアンティーク色に。


変化の過程を楽しみながらいつも傍に置いてあげてください。