しとしと降る雨に心洗われる季節となりました。
濡れる青葉が光り、木々が喜んでいるように感じます。
家仕事が捗る楽しい時期でもありますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
お世話になっているお茶室の茶庭でもたくさんの青葉がしっとりと雨を楽しんでいるようでした。

『月刊弓道 表紙 原画展』は狭山ケ丘会場での展示が終了いたしました。
本当にたくさんの方々にお越しいただきまして大変ありがたく嬉しい気持ちでいっぱいです。皆様、本当にありがとうございました。
そして13日からは同店にて『日本画技法研究会 習作展』が始まっております。
日本画教室の生徒さんの絹本作品を展示させていただいていますので、どうぞこの機会にお越しください。

こちらは喫茶店『心の風景』のオススメメニュー、トマトの冷製パスタとバターが効いているオムライス。


どちらもとても美味で何故かとても懐かしいお味でリピーターさんが多いのもうなずけます。
さらに20日からは中野の会場で『月刊弓道 表紙原画展』が始まります。
今回は合成して使用した季節のお花の絵も展示させていただき、原画の販売もいたします。
詳細はコチラの記事で。
中野方面へお越しの際は是非お立ち寄りください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
濡れる青葉が光り、木々が喜んでいるように感じます。
家仕事が捗る楽しい時期でもありますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
お世話になっているお茶室の茶庭でもたくさんの青葉がしっとりと雨を楽しんでいるようでした。

『月刊弓道 表紙 原画展』は狭山ケ丘会場での展示が終了いたしました。
本当にたくさんの方々にお越しいただきまして大変ありがたく嬉しい気持ちでいっぱいです。皆様、本当にありがとうございました。
そして13日からは同店にて『日本画技法研究会 習作展』が始まっております。
日本画教室の生徒さんの絹本作品を展示させていただいていますので、どうぞこの機会にお越しください。

こちらは喫茶店『心の風景』のオススメメニュー、トマトの冷製パスタとバターが効いているオムライス。


どちらもとても美味で何故かとても懐かしいお味でリピーターさんが多いのもうなずけます。
さらに20日からは中野の会場で『月刊弓道 表紙原画展』が始まります。
今回は合成して使用した季節のお花の絵も展示させていただき、原画の販売もいたします。
詳細はコチラの記事で。
中野方面へお越しの際は是非お立ち寄りください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。