goo blog サービス終了のお知らせ 

弓と山と日本画

Kimiko Yuasaの近況

『アートラッシュ杯展』

2013-12-26 14:34:20 | 展示のお知らせ
ごめんなさい~!

明日からですが、私は作品が間に合わず年明け4日の搬入になりますm(_ _;)m

今回は馬がテーマの作品展。
小さめの日本画を3点展示予定です。
洋風1点、和風2点。

ぜひお越し下さいませ。



アートラッシュ企画展Vol.204
『アートラッシュ杯展』
~幸せのゴールに向けていざ出走~

2013年12月26日(金)~2014年1月20日(月)
am11:30~pm8:00(月曜日pm5:00まで)
定休日 火曜日(入場無料)

☆冬期休暇:12月31日(火)~1月3日(金)

=参加作家=
あべ夏(造形)
川口喜久雄(シルエット工場)
たむらせいじ(絵画)
そのだ正治(造形&絵画)
東田亜希(絵画)
Noe(造形)
ビーズ織りヒロ(ビーズ織り)
湯浅紀美子(絵画)


アートラッシュ『クリスマス展』

2013-12-04 19:14:39 | 展示のお知らせ
あちらこちらでクリスマスイルミネーションの情報が聞かれる季節になりましたね。

アートラッシュのクリスマス展が始まりました。
私は今回は名前は出ておりませんが、飛び入りで2点ロザリオを置かせていただいています。

今回は日本画はお休み。

次の企画展『アートラッシュ杯』で馬にまつわる作品を描く予定です。

こちらは、ラベンダーアメジストとフラッシュ加工ローズクオーツ。
センターメダイは聖ベネディクトです。


こちらは模造サンゴとプラスティックローズ。
センターはピンクコンクシェルです。


お店の中は所狭しとたくさんのステキな作品が並んでおりました。
一点ものとの出会いを求めている方は、ぜひアートラッシュへ。



アートラッシュ企画展Vol.203
『クリスマス展』
2013年12月4日(水)~12月25日(水)
am11:30~pm8:00(月曜日pm5:00まで)
定休日 火曜日(入場無料)

アートラッシュHP

=参加作家=
岩切等/5*SEASON/鳥海初代
kao/能野裕子/ほしのけいぞう
M yu/acco/ 江島 多規男
清葉/アトリエあるちざんkumi
須藤忠隆/チヒロ/佐藤陽子
大栗恵/八代繁広/Noe/千葉由笑
東田亜希/H@L/境野裕子
I glass works/かゆみともこ
牧瀬茜/F candle/上西慶子
藤沢芳子/Gimmel Garden
ビーズ織りヒロ/原政人/飯田有記
湯浅紀美子/ビブラビブレ/齊藤桂一
川口喜久雄(シルエット工場)
DingDong(絵画)

(以上、飛び入り含む^^)





アートラッシュ『紳士の小物展』

2013-10-21 15:03:36 | 展示のお知らせ
DM作りました。
しぶーい男性像のイメージです。


アートラッシュ企画展Vol.201
『紳士の小物』展
2013年10月30日(水)~11月11日(月)
am11:30~pm8:00(月曜日pm5:00まで)
定休日 火曜日(入場無料)

アートラッシュHP

=参加作家=
雨沢聖(球体関節人形)
江島多規男(造形)
Gimmel Garden(彫金)
齊藤桂一(造形)
原政人(造形)
ほしのけいぞう(造形)
湯浅紀美子(絵画&アクセサリー)



今回の展示は『煙管展』をさらに幅広くとらえた展示ということで、もちろん煙管関係もOK。
なので、今年も山茶花印の刻み煙草ポスターを作りました。

ただちょっと『紳士の小物』とは離れちゃったかな…。
ま、紳士の小物にまぎれてちょこっと乙女なモノがあってもいいよね♪


このシリーズは毎回アンティークをイメージしているので、古い紙モノのような加工をしております。


『山茶花印』は架空のタバコの会社です。

私はタバコは吸いませんが、タバコの雰囲気は決して嫌いではありません。
お茶を飲むのと同じような緩い時間が過ぎていく独特のムードは好きです。

吸わずとも、そんな緩いムードを感じていただきたいです。
そんな思いを込めて毎年作っています。

この頃の山茶花印は、ちょっとした勝負をかけているようです。
なんと中央におわすのは八百万の神の一柱、カヤノヒメ様。

カヤノヒメ様は野山の神であり、漬け物の神であり、タバコの神でもあるのです。
信仰している神様をデザインに使うのは、企業としてはちょっとした願掛け的な意図があるのでしょう…。


などと背景をあれこれ想定しながら楽しんでいます。


アートラッシュ『うさぎ展』

2013-08-29 18:28:27 | 展示のお知らせ
今年の夏の暑さは今までと比較にならなくて、もう冬が来ないのでは?なんて疑わしく思っていました。
それでも季節は巡る巡る…。
ありがたいことに、ようやく少し涼しい風を心に感じることができるようになりましたね。
まだまだ残暑は続きますが、これなら充分乗り切れます。

暑さに負けていた眠っている心を呼び戻して、早くも冬支度が待ち遠しい今日この頃です。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さて、展示のお知らせです。
↓DM


『うさぎ』展
2013年8月28日(水)~9月9日(月)
am11:30~pm8:00(月曜日pm5:00まで)
定休日 火曜日(入場無料)

=参加作家=
あべ夏(造形)
きりえや高木亮(切り絵)
草薙能子(造形)
境野裕子(手造り時計)
清水真理(球体関節人形)
そのだ正治(造形&絵画)
久野昌一(造形)
hi-(造形)
湯浅紀美子(アクセサリー)
松江直樹(陶芸)

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-14-10
トゥワォン代官山103
tel 3770-6786
fax 3770-6786

アートラッシュ=http://www.artsrush.jp


今回の私の新作はイラスト入りのアクセサリー5点で少なくて恐縮ですが、展示させていただいております。

ネックレス3点。
左から『おすましちゃん』『月ウサギ』『私フランスへ行くの』

バッグチャーム。ポンポン付き!


DMのうさぎ。
実は前回の『不思議の森展』のうさちゃんです。

これ。


アートラッシュのマヤさんがきれいにレイアウトして使ってくださいました。

大変ありがたいことに、この子は良縁があって旅立ちました。
迎えてくださった主様の元で、森の中にいるような癒しを与え続けてくれるよう願っています。
そのように祈りながら描いた作品なので…。



アートラッシュ『不思議の森展』

2013-07-03 20:48:59 | 展示のお知らせ
今日から始まっております。
アートラッシュ『不思議の森展』。

小さな日本画を2点ほど展示させていただいています。
今回は、普段あまり描かない動物達を描きました。

こちらのDMの絵は、同じ日本画家の千葉ちゃんの作品。
かわいくて私もお気に入りです♪
大人気で、DMの在庫がもうないのだとか。
手元にある方はラッキーです(^^)


アートラッシュ企画展Vol.194
『不思議の森』展
2013年7月3日(水)~7月22日(月)
am11:30~pm8:00(月曜日pm5:00まで)
定休日 火曜日(入場無料)
アートラッシュHP→コチラ

=参加作家=

acco(パルプアート)
飯田有記(ディップアート)
大山求(金属造形)
kao(造形)
境野裕子(手造り時計)
ささきりえ(金属造形 )
須藤忠隆(陶芸)
たむらせいじ(絵画)
千葉由笑(絵画)
5*SEASON(絵画)
ぬいぬい(アート装飾)
能野裕子(造形)
湯浅紀美子(絵画)

今回の『不思議の森展』、タイトルでいろいろ連想できて創作意欲が湧くようです。
そのおかげか参加作家さんがいつもより多めで、会期も長いです。

お時間が合いましたら是非アートラッシュへお立ち寄りくださいませ。