goo blog サービス終了のお知らせ 

けろりんネットワークgoo

主にカレンダーをアップしています。

東京へお出かけ・24日<前編>

2009-06-21 20:10:40 | インポート

やっぱり今回も前後編です(^^ゞ
昨日はキャンドルナイトを一日間違えて、ひとりKナイトをした私です。
今日もまた一時間後れになりそうですが、しようっと…

5月24日(日)
のディズニーランド(^◇^)天気も上々の雨!…がーん(爆)

Rさんが車を運転してくれるのですが、いつも長距離運転ありがとうございます。
早く出た方がいいというので、おにぎりを作ってくれて車の中で朝ごはん。7:30頃出たんだったかな?
土砂降りではないものの、しっかり本降りの雨でどうなることか…
折り畳み傘を持って来ようと思っていたのに忘れてしまい、借りました。お世話になりまくりですねー

東京タワーの横を通って、レインボーブリッジ通って、お台場の大観覧車見て(東京テレポートって所?)ランドへ。

おおおーーー(T_T)ここがかの有名な夢の国!!

喜んでおいてなんですが、実は私ディズニーキャラで好きなキャラは特におりません。何のこだわりもございません。
あ、でも古いタイプのミッキーマウスは大好きです。
初代?

 うふふ

ワールドバザール、楽しい(屋根あり)
楽隊の演奏が見られてラッキー(^◇^)
ドナルドダックの女の子バージョン、デイジーっていいましたっけ?姪っ子が優しくしてもらってた(笑)人だかりで写真を一緒に撮ってもらうまではいきませんでしたが(そこを私が撮りましたが)それでもハッピーほかにもいろんなキャラクターがたくさんで、姪っ子行方不明(ただし父と)。

 

ワールドバザールの父(じじぃ)。この人出は少ないんですってね。やっぱり雨だから。結局雨のおかげで回り易かったようです。
文化の日に行った時には歩くのもままならないほど混んでいたそうです。

そろそろ行くよー、と兄にうながされ真っ先に行ったのがイッツスモールワールド。入り口から一番遠い場所にあるから空いているという事で。
実際は結構いましたが(さすが)。

 5/24の記事から

世界の国々の衣装をつけたお人形さんが曲に合わせて…
中東が素敵だったので見とれていたら、日本を見逃すところでした半分通り過ぎてた

アトラクションは混んでいるだろうから期待しないつもりだったのですが、兄家族も一緒に来る事になったものだからおかげで見ることが出来ました。ファストパスっていう便利なものがあるんですね。(並び時間短縮できる券)
一人だったら適当に見ただろうなー。でも一人で行ったら交通に何時間かかったんでしょう…

次は白雪姫と七人の小人、怖い魔女がいるよ…
そうでもないか…

そしてバズ・ライトイヤーのアストロブラスター。光線銃で悪の帝王とロボット部隊をやっつける!二人乗りの乗り物に甥っ子と乗る。マークを狙って銃で撃つんだけど、マークによって得点が違う。そして当たっているかどうかがわかる赤外線の光に気付くのが遅れて私は甥っ子の半分くらいの得点でした(;_;)
でも私がもたもた撃って2400点くらいだった序盤ころ、前の乗り物に乗っていた男の子の得点は12500点くらいだった…スゲー

 どこだっけ…(爆)

今貰ってきた地図を見たけど、この写真を撮った場所がわからない;二階に潜望鏡と鐘がある所。

このあとかな?私と甥っ子がコーヒーカップに乗って、父がみんなの傘を持って待機、兄とRさんが姪っ子とメリーゴーランド。
甥っ子、お約束、カップ回す回す(笑)
アリスのティーパーティーっていうカップなんですね(*^_^*)

そしてお昼ご飯。クイーン・オブ・ハートのバンケットホールに入る。
すごく並んでた!!でも席がたくさんあるのでそんなに待たなかったです。
並んでいる間にチキンにしようと思ったのに、つい出来心でハンバーグにしてしまう。悔い無し!!(笑)ハートのハンバーグおいしかったです。
甥っ子からローストビーフを分けてもらう。

雨は一時弱くなったかと思ったら、まだ普通に降り続く。

甥っ子はポップコーンのNEWバージョンを探している模様。
ソルト、ハニー、カレー、キャラメルがあって、しょうゆバターが新登場。
私もポップコーン食べたいーーー!けど、絶対に喉に障って咳が出るからやめておく…
4時ころゲットしました。

 

つづく(*^_^*)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京へお出かけ・23日<後編> | トップ | 我が家のブルーベリー »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (石丸徳馬)
2009-06-22 10:52:08
ハート形のハンバーグですか☆
さすが夢の国。
楽しげ~~(((p(≧□≦)q)))
いいなあ。
返信する
Unknown (内装屋かあちゃん)
2009-06-22 11:34:46
夢の国に
かあちゃんは もう 何年
行っていないのかしら(゜_゜)
人の多さと 並べない性格の為に
若いころは 平日の 乗物に並ばずに
乗れた頃に 行ってましたが・・・
今では 人が満載の時期にしか
行けないので
かあちゃんの 夢の国は
ますます 遠い 夢の国でございます。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2009-06-22 13:03:36
田舎者のTDL紀行、見るもの聞くものが全部珍しくて、きょろきょろでしたね。今、どこにいるのかも分からなくて。2月にTDLに行った和音君、時々TDL楽しかったね~、また行きたいね~と、ばぁばに言うんですよ!
返信する
Unknown (ヒデマオ)
2009-06-22 18:29:26
初TDL・・・どうでした?
あそこへ行くと、日頃の鬱憤を忘れる事ができるので大好きな所ですが、
家に戻ると現実とのギャップの差でげんなりするデメリットもあったりして(ToT)/~~~
返信する
Unknown (けろ)
2009-06-22 20:31:47
石丸徳馬さんへ
兄がチキン。大きかった!!でもハンバーグおいしかった(笑)
レストランはいくつもあるんですね。どのお店も気になります~~~。
返信する
Unknown (waniko)
2009-06-22 20:32:24
けろちゃんの お父さま カッコいい♪♪
赤が似合うね(*^。^*)
wanikoも今年初めて雨に~3月の出来事^_^;
でも、それはそれで楽しめちゃうのもTDLだよね♪
つづきが楽しみよ(^-^)
返信する
Unknown (けろ)
2009-06-22 20:46:05
内装屋かあちゃんへ
夢の国はなくならないわ!!またいつか余裕で行ける日が来るわ!!
そんな私も今度はいつかしらー?
私も並ぶのはめんどくさい人ですが、並んだかいがあることも割りとあります(^^ゞ
返信する
Unknown (けろ)
2009-06-22 20:50:03
ゆうしゃさまへ
和音くんよほど印象深かったんですね~。よかったですね(*^_^*)
TDLはテレビなどでもよく取り上げられていますが、大して興味もないので適当に見ていました。…なのであまり覚えていない(笑)覚えていた部分はほとんど目撃しませんでしたし(爆)
返信する
Unknown (けろ)
2009-06-22 20:53:19
ヒデマオさんへ
TDLでの感動の場面は後編なのだ!!
現実もちょっとでいいから夢のようにすばらしいといいのにね~。
うえーん、悲しい事を言ってしまったー(爆)
返信する
Unknown (けろ)
2009-06-22 20:57:26
wanikoさんへ
ありがとう~。父は赤い(明るい朱色)のジャージも持っている。ピンクは無い。あ、あった(笑)薄いピンクのシャツ。穴だらけだったからもう無いのかな;
雨でも傘がぶつかり合ったり無かったし、片手がふさがってもそれほど困らなかったかも。良かった良かった(^◇^)
wanikoさんの時には風も激しかったんですよね?大変でしたよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

インポート」カテゴリの最新記事