Kittens in a Polka -子猫のポルカ-

2011年12月23日に、家族(ネコ)が2匹増えました。

催促

2015年02月13日 | ねこ
デビルズのゴハン後、飼い主のご飯中。
猫草の催促をする茶々丸さんと、見回りのお供の催促をする桃太郎さん。


ペット用コタツに再チャレンジ

2015年02月12日 | ねこ
昨年購入したペット用コタツを配置してみました。なんで今までしまっていたかというと、去年あまり活用してくれなかったから。
今年は、サイドの布団を持ち上げて、ホカぺの上に置いてみたところ、お気に召していただけたようです。

猫マンション




中でくつろぐ桃太郎さん




食事待ち

2015年02月04日 | ねこ
お腹が空いたので、ゴハン待ちをしているうちに疲れて眠る茶々丸さん。
彼は、朝は夜よりも食欲がないことが多く、朝ご飯をよく残します。そしてついに、いつものご飯を食べない日も出てきてしまいました。飽きたんだな。。。
お給仕係としては、会社に行く時間もあり、付き合うにも限界があるので、先々週から朝ごはんだけヒルズのz/d缶に変えてみました
そうしたら、なんと!とても良く食べるようになりました。が、そのせいでウン●が安定せず、、、
本当は時間をかけて切り替えないといけなかったのですが、茶々丸さんは突然飽きて、一切食べなくなってしまうんですよね。その割には夜はi/d缶食べてますけど。
ようやく最近安定してきました。そんなわけで、茶々丸さんは朝はz/d缶、夜はi/d缶を食べてます。
i/dの在庫がなくなったら、茶々丸さんは朝晩z/dに統一する予定。
ついでに、いまはロイヤルカナンのセレクトプロテインを食べている桃太郎さんもz/dにして、デビルズのご飯を統一する予定。
z/d缶って、プリン?ゼリー?のようだったので、お湯をいれて、大きいフォークで潰したら気に入ってくれたようで、あっという間に平らげてくれています。




何か落ちていないかを探す桃太郎さん。たぶん、小さい虫を探し中。冬は出てこないよ、と言っても聞いてくれない。





茶々丸さんはお腹が弱く、桃太郎さんは小麦アレルギーで、両方とも食べられるゴハンが限定されているため、あまり好き嫌いはしないでほしい、、
言葉が通じたらなぁ、ってたまに思いますが、通じたら、「飽きた」とか「コレじゃないのがいい」とか、よりハッキリ主張されるだけなので、別にいいや。