goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれさざえの日記

きまぐれな専業主婦
お弁当ブログになりました。

おにぎり お昼ごはん

2013-03-30 | 日々の暮らし

今日は

天気予報がハズレちゃった。

西武園へアンパンマンショーを観に行くつもりが、
雨で寒いし、断念。

早起きして、お弁当の準備をしていたので、
このまま、お家でおにぎりを食べました。

ここ最近、春の陽気だったけど、なんだか冬に戻った感じ。
明日も寒いし、桜も散ってしまうかな


桜散歩

2013-03-28 | 子育て日記

今日は昨日とは大違いで暖かい~

せっかくなので、娘と一緒に近所の桜並木まで散歩

久々の近所の散歩コースなので、余裕?!かな~と思っていたら大間違い

暖かくなって、アリや虫が登場してきているので、
それを見た娘は、絶叫しておお泣き

虫が怖くて、「抱っこー」「抱っこー」の連発。

せっかくの散歩なのに、ずーと抱っこは許せない私は、「ダメ~」と言うと、
逆切れした娘は、さらに泣き叫び、やっと、桜並木に到着。

やっぱり、毎年ここの桜並木はきれいだぁ~とウットリしたのは一瞬。

グズグズでずーと泣いている娘に私もグッタリ。
わが娘は、一度、テンションがとなかなか復活しません

結局、お家に帰るまでずーと泣き叫び、帰宅後も思い出したように泣いてました

泣きつかれたようで、昼寝はコテッと寝ました^^;

いつになったら、抱っこクセが卒業できるんだろ~
14kgの娘を抱っこするのは、もう限界の私です・・・・・


イオン・アンパンマンショー

2013-03-25 | 子育て日記

今日は

週末、張り切り過ぎたせいか?なんだか体調が
今日は、お家でノンビリ休憩です。

昨日は、午前にイオンでアンパンマンショーへ

2歳2ヶ月の娘は、夢中になって観ていました。
今回は、大好きなカレーパンとバイキンマン登場で喜んでいました!

子供が居ない時代の私には、アンパンなんて・・・と避けて通っていたのに(笑)
今では、キャラクターまで覚えちゃってます

せっかくのにで、先日オープンして行列が出来ていた、ケーキを購入

(カットして食べたあと撮影です・・・)

イオンむさし村山店が第1号店で、全国てここだけで買えるチーズケーキ フフレ

1ホール680円、ずっしりとした大きさでお値段は〇です。
常温で食べたら、ふぁふぁのあさっりしたパンのようで、
菓子パンみたいでした。 濃厚なケーキじゃない。

冷蔵庫で冷やし翌日食べてみると、
ケーキの味が濃縮されて、しっとりしておいしい~

私は、冷やした方が好み


くら寿司で天丼

2013-03-23 | 日々の暮らし

今日は 
花見日和のお天気

なぜか?我が家はお花見には行かず、
3人で児童館→くら寿司ランチへ。

いいお天気だから、児童館も少ない人数でした^^;

まめ夫君が・・・昨晩、まだお花見早いよ~!を信じてしまった私

我が家は、いつお花見できるのでしょう・・・

3人で回転寿司を満喫しました~

回転寿司で天丼まで食べられちゃいます

399円で、このボリュームでなかなかおいしいです!

2歳2ヶ月の娘は、ここ最近は、外食でも大人しくなり、
一緒に楽しめるようになりました^^

少し前までは、子供と一緒の外食は厳しかったのに、
本当、2歳を過ぎて成長を感じる日々です。

 


ワンタン 晩ごはん

2013-03-22 | 日々の暮らし

今日はいいお天気です!

桜も咲き始め、お花見の季節ですね!

今日は、久々にお友達親子と会いました。
2歳2ヶ月の娘は、「〇〇ちゃーん!!」と叫ぶほど、大好きなお友達です。

手をつなぎ、仲良し姿は、微笑ましい時間でした。

・ワンタン
・レンコンきんぴら
・・納豆
・韓国海苔
・ゴハン
・味噌汁

ワンタンは、たくさん作って冷凍してありました。
茹でるだけなので楽チンでした~

 


イオン ハワイアンパンケーキファクトリー

2013-03-21 | 日々の暮らし

今日は午前中は風がひんやりと寒かったです。

本日、私の耳鼻科通院でした。
あと、少しで治りそう・・・がんばって薬飲んでます。

病院が終わり、イオンモールむさし村山へ

2歳2ヶ月の娘は、イオンがなんだか好きみたいで、
「イオン、いこー!」と言ってます

今日は、私が楽しみにしていた、パンケーキのお店を訪問!

2階のフードコートに、19日に新しくオープンの
ハワイアン パンケーキ ファクトリー」です!

ハワイに行かなくても!都心に行かなくても!イオンで食べられる~!

メニューを見たら・・・どれもおいしいそうで迷う・・迷う・・・

で・・・・バナナチョコが680円→580円だったのでチョイス♪

どうですか~! 生クリームタップリにバナナ1本というボリューム。

クリームがあっさりして甘ったるくないので、大丈夫です。
もっちりとしたパンケーキに合いますね~^^V おいしい。

かなりのボリュームで、胸焼けが・・・^^;
このお値段で、ボリューム満点の立派なパンケーキが
食べられるのお得だと思う。

このタイプのパンケーキって、なかなか食べる場所がないので、
なんだか、近所のイオンで気軽に食べられるのが嬉しい!

ちなみに・・・私は早めだったので並ばずに注文できたのですが、
お昼頃は、20人位の行列で混雑していました。

また、食べに行きたいなぁ!!

 


ホワイトデー ケーキ

2013-03-19 | 日々の暮らし

今日は

20度越えで、暑いほどの晴天。
油断は禁物、まだまだ花粉は飛んでいる・・・と警戒している私。
外に出ないと、症状も落ち着きます。

週末に、昭和館ホテルのケーキを買いに行きました!

遅い時間だと、種類がなくなるので午前中に買いに行くと、
全種類があって、迷う・・迷う・・・(笑)

最近、我が家では昭和館のケーキがブームです~→ バレンタインデーのケーキ


多摩動物園へ

2013-03-17 | 子育て日記

今日は

いいお天気なので、多摩動物園へ行ってきました。

そこで、初めて知ったことが。。。

11月に来園した時は、800円の駐車場に停めました。
今日も同じ駐車場に行くと、1400円で驚き

なるほど、賑わうシーズンになるど値上げすることを知りました

さて、動物園ですが、2歳2ヶ月の娘は大喜び!
やはり、2歳過ぎた頃からいろんなことの成長が激しい。

前回の動物園とは大違いで、
今回は、大はしゃぎで、歩く~歩くでノリノリでした。

やっぱり、子供は外がいいね~とはわかっているのですが、
案の定、私は花粉で、目が痛くて・・・・
薬効いてない気がする・・・。

また、動物園行きたいです!


コストコ 2800枚シール

2013-03-15 | コストコ その他

今日は風もなく穏やかなお天気。

先日、コストコで購入したシール、娘には大ヒット!

まさか、コストコでシールを買うなんで・・・子供が居ない時代の私には想像できなった^^;

2歳2ヶ月の娘は、最近シールがブームになり
ちょこちょことシールを使い果たし、
シールを探していました。

「確か、コストコにあったね~」とまめパパと買いに行ったのです。

大きさに圧倒され(笑)2800枚に驚き 1180円

言葉を覚え始めの娘には、
眺めて指差しで「さかなさん」とか「かえるさん」など、学習(笑)しています。

今のところ、まだシールを使わずに、眺めて絵本みたいに楽しんでます!

 =楽天でもありますね=


スンドゥブチゲ 晩ごはん

2013-03-14 | 日々の暮らし

今日は

花粉症のみなさん、がんばって乗り切っていますか。

私は、強風続きで、ノックダウン状態です

今年は、中耳炎にもなってしまい、耳も目も鼻もだめ。
そのおかげで、体がイマイチだるい

今日は、中耳炎の通院で、2歳の娘も一緒に行ったのが間違いだった・・・。

私の治療なのに、娘は大泣きで、大騒ぎ。
看護士さんも、困り果てなんとか娘を見てもらい感謝。

私は、鼻の掃除や、鼻~耳に空気を通す治療が痛くて怖くて、
なんとか我慢して終了したけど、泣きたいのは私なのに。

今日は、花粉の薬も貰ったので改善するといいな~

・スンドゥブチゲ
・ちぢみ
・ごはん

簡単だからチゲにしたけど、花粉症は刺激物を控えた方がいいみたい?!