









喜ばれる

昨日はるかちゃんと六甲山へ登山しました

山頂直下の一軒茶屋で長男(漫画家、空詠大智)が描いたイラストの最後の一枚を手渡した

手渡すたびに感じるのが相手の喜びようである

正直イラスト描いてこんなに喜ばれる長男が羨ましい

私も喜んでもらうためクリスマスプレゼントは良い物を見つけなければ

はるかちゃんのお父さんへ、有馬のバーで焼酎ご馳走様でした

そして楽しい一時もありがとうございました

リストラ

トヨタ、ソニーと日本を代表する超一流企業がリストラを発表しました

いきなり何が起こったのだと言いたい

私も数年前リストラされ給与25%カット



でも解雇になるとこれはまた話が違う、生活どころか生きることすら出来い

最近企業の経営て何だろうと疑問に思う

そしてそんなに難しいものかと経営てものをしてみたくなった

笑 止

安サラリーマンが何を言うかと経営者にバカにされますね

信用取引

株暴落、知人で信用取引していた人はショックのあまり何もする気がおこらなくなった

私は株の知識が無いので先日のマクドナルドミーティングの時

株をやっている友達から信用取引について聞いた

たとえば手元に100万円があるとしよう

これを担保に100倍の取引ができる、つまり1億円の取引ができる

かなり大雑把な説明ですが

株価が2倍になれば100万円の元手で2億円の儲けになる

逆に下落したらマイナス分を補填しなければ株を売られてしまう

今回これが起こっている



知人は元金が無くなると困るので補填し続けている

この資金が切れた時がすべてを失う時

元金 + 補填金がすべてパァー



知人は今、精神状態も最安値を更新し続けている

派遣社員

ずいぶん沢山の派遣社員(法人営業やSE)を辞めさせてきた

今回のようなリストラが始まったらひとたまりもないからだ

派遣社員は真っ先にクビを切られる

それが分かっているから

私は中小企業でもいいから確りした企業を見つけて就職するべきだと説得してきた

それともこの会社で資格やスキルを身につけこの会社を踏み台にしてキャリアアップする

しかし私は派遣社員を見るにつけ甘さを感じる

なんとかなるだろう~
今のままではダメなのは分かっているが~
社会に出るとき失敗するとなかなか正社員にはなれない

これは登山していて登山道から崖下に落ちたようなものです

落ちたショックで怪我もしているだろうし精神的にも参っているだろう

崖を這い上がるか、それとも周りの草木を食べて生きるか

しかし草木はいつか無くなる

ここは気力をふりしぼって崖を登るべきだろう

崖を登るには今までの2倍3倍、いや5倍10倍の努力が必要だ

しかしほとんどの派遣社員は努力をしない

たとえば資格なんてこの会社にいると非常に取りやすい環境にある

それなのに勉強しない、試験受けても合格しない

たとえ合格してもレベルの低い資格ばかり、これでは何処の企業も取ってくれない



ドットコムマスターの☆なんて私の子供はIT知識ゼロから独学で勉強して2ヶ月で合格した

それを派遣社員は数ヶ月の期間がありながら合格したのはわずか

この程度の試験なら20歳代なら毎日1時間3ヶ月も勉強すれば合格する

それを取れないということは勉強しなかったからだ

それでは崖の下から這い上がれない

情報処理の高いレベルの資格は3~5ぐらいは持つべきだ

この資格とそれを独学で取得した努力に対して企業も良い人材、必要な人材として欲しいと思う

私と関わりをもった派遣社員は20名ぐらいになる

その中でハッキリ結果を出している人が1人いる

彼はあるベンチャー企業に勤めているが評価され先日マネージャーになった

年収が2倍ぐらいになり私の年収を軽く上回ってしまった



彼で思い出すのが東南アジアへ長期出張する時にしたアドバイスだ

いいかお前は女にモテルし手が早いからあっちの女と


なんなら餞別にコ



これが私が彼にしたアドバイスです

我ながら素晴らしいアドバイスだと思っています

太極拳

先日太極拳の道場に見学に行った

紹介してくれた人からは武術的な太極拳だと聞いていたので楽しみにしていた

出来れば一手お手合わせねがいたいと期待もしていました

で、練習開始


コメントはしないでおきましょう

私は若い頃空手や拳法していました

組み手や試合するとよく怪我をしたものです

そして大気拳法という本に出会い立禅(三円式立功)を毎日1時間立ち10年やりました

膝を痛めたのでこの練習はやめてしまいましたが

この歳になるまで中国拳法の極意である発頸(はっけい)は研究し続けました

夏坐骨神経痛になつてからまた拳法がやりたくなり

ここ数ヶ月は週末公園で練習しています

空手拳法の下地はあるももの今やっているのは本から学んだ中国拳法です

以前訪ねた古武術道場では多少なりとも自分の拳法に手ごたえを感じました

今回の武術太極拳も楽しみにしていたのですが ・ ・ ・

コメントはしないでおきましょう

もしどこかの公園で変なやおじさんが変なタコ踊りしていたらそれは私です
