goo blog サービス終了のお知らせ 

The Next Day

and the next day
and the next
and the another day...

紅葉と猫と月日

2018-12-01 23:06:17 | 日記
野崎に行く用事があり、野崎観音にも行ってきました。

坂道と階段を登ると綺麗な紅葉が。

どんぐりが落ちてたり、落ち葉を踏んでゆったり歩いていると、子どもが小さい時に住んでいた神社の参道によく散歩に行ったことを思い出しました。

あの頃も忙しくて大変でしたが、小さな子どもと歩くと普段見落としているような道端の花だったり、虫やドングリや色んな物が新鮮に見えたことを思い出しました。

そんなゆっくりした時間を何年も過ごしてなくて、毎日やらなくちゃならないことに追われ、時間がただ過ぎ去る日々。気づけば師走だった。


もう少しのところで猫様発見


よく見るとこの猫様はドラゴンボールのカリン様のように笑っている




仙豆欲しかったけど、帰りにはいなくなってました

展望台?からの眺め




階段を降りていると草むらから別のにゃんこがニャーニャー言いながら近づいてくる


ベンチに座って撫でれ、ついでにご飯ちょうだいと言うてる様子


にゃんこにあげるものを何も持ってないのよぅ


耳カットされてるから地域猫ちゃんですね


お土産にカフェマルジのケーキを買って帰りました。


ニャーニャー言うてた地域猫ちゃんより、さくちゃんの方が大きくなってたり、


よちよち歩きだった子どもが高校生になり、私の身長をとっくに超え、パソコンまで詳しくなってることに成長を感じる反面、自分の老いを感じる今日この頃…

今日はゆっくりできたので、明日からの怒涛のスケジュールをこなせるよう頑張ろ〜

不思議なこと

2018-09-10 21:56:39 | 日記
9月4日の台風が大阪にかなり大きな被害を与えた日、歯科インプラントのオペを受けてきました。

大阪はなんだかんだで、いつも台風の被害はあまりないので、今回も大したことはないだろうと舐めてました…

歯科までの道のりに、でっかい看板が歩道に落ちてたり、街路樹が根本から折れてたり、色んなモノが宙を舞う、いつもと全く違う景色にビビりながらなんとか歯科に到着。

おかげで歯科では、こんな台風の中にオペしにやってきた伝説に残る患者になったと言われました…

歯科をキャンセルすることもできましたが、この日を逃すともう今月は平日に休めなかったんだもん

オペは痛く無かったですが1時間以上、口を開けっぱなしの方が辛かった。

帰りには台風も通り過ぎ、雨も止んでいました。


台風の爪痕があちこちに残っていました。


翌日は顔が腫れましたが、ひどい痛みもなく過ごし、仕事も復帰しました。

でも、その頃から首〜肩、肩甲骨にかけてだるくて重い感じがとれません。
歯科オペの影響だろうなぁと様子を見てましたが、顔の腫れと反比例するように気分が悪くなるぐらいだるい…

マッサージしたり、早く寝てみたり、お風呂でゆっくりしてみたり、痛み止め飲んでみたりしても、よくならないっ‼︎

今日仕事の帰り道に、あれ?もしやこの痛みとだるさはあっちゃ系かな?と思いながら自宅近くの
スーパーに寄りました。

スーパーに入る前に女の人に呼び止められました。

私はよく人に道を聞かれます。わかるとこならいいけどなぁと返事をすると、

女の人「あの、私この近くの区の会館で時々講演をしているんですけど。」

私 はい。(近くの会館?あ、あそこなら道わかるわ)

女の人「あなたの知り合いや家族にガンとか病気でもう治らないと言われた人はいませんか?」

私 「…。いません…」(怪しい勧誘だったか、疲れてるのに…)

そそくさとスーパーに入り、買う物を物色し、レジに並んだ時に

ん?さっきまでの首〜肩のだるさが全くなくなってて、軽い。何?爽快❗️
今までの痛だるさはなんだったのか?ってぐらいなんか楽ちんよ。なんで急に?

あ⁈さっきの人かな?知ってか知らずか祓ってくれたのかな?

もう顔も覚えていませんが、ありがとうございました。😌

という不思議なことがあった日でした。

きく、さくは同じような大きさになりました。


2017年

2017-01-03 23:55:31 | 日記
明日から仕事が始まります…

まぁ、年末年始に休めただけ良しとせねば。

お正月は実家や親戚の家に行ったり、うちに人が来たりしていました。

さくちゃんはチャレンジャーで人見知りもしない猫でしたが、

うちの弟が来たとたん、ベッド下に避難。

初対面だったので警戒しまくり。

しばらくしてしっぽを下げ低い姿勢のまま弟にそろーりと近づいては匂いチェックをして逃げる!

を何度も繰り返していました。

怖いもの知らずの子猫ちゃんではなくなったのね。



そして今日も別の弟夫婦が来てました。

ここは2歳の男の子がいてたので、きくちゃんもさくちゃんも猛ダッシュで私のベッドに避難。

ずっとベッドから出て来ませんでした。

みんなが帰った後は

はぁ、やれやれみたいに疲れ果て眠りこけていたさくちゃんです。






今年もよろしくお願いします。




今年も終わりますね

2016-12-31 01:24:51 | 日記
今年ももうすぐ終わります。

毎年暮れに思いますが、一年って早いなぁ。

それにしても今年は1月にBowieが亡くなり…


しばらく立ち直れませんでしたが、


3月にさくちゃんがうちの子になってくれたおかげで育児に追われ、なんとかBowie ロスから復活できました。


でも4月に二回も死にかけて、大変でした。



慣れ親しんだ部署から、4月に移動になりましたが、諸事情からまた10月に移動になり頭がついていきませんわ…


10月末に母が大腿骨頸部骨折をして人工骨頭置換術の手術、入院。



11月に洗面台の掃除をしていたら、棚に置いてあった瓶が落下し、洗面台ボールがヒビ割れて使用不可に…


洗面台は取り替えねばならず、型から作るため完成まで40日はかかるらしく、洗面台使えなくて不便な毎日です。


うっかり使ってしまわないようにテープを貼っています。
さくちゃんが浮いてるように見える。


この修理交換代で9万弱だそうです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



仕事も慣れない中、なんとかやっていけてると思った矢先、なかなかのミスをしてしまい凹みました。

これだけストレスかかると口唇ヘルペスもできるっちゅうねん( *`ω´)


12月は職場がアナログからデジタル化へ移行するため毎日残業続きでグッタリな日々を過ごしていたら

あら、もう年末ですやん‼️


本当に今年は怒涛の一年でした…

呪われているのかと思うほど。


でもこれでしばらくは悪いこと起きないよね。

今年で溜まった膿を出し切ったからきっと来年は平穏に暮らせるはず。


今年良かったことは、さくちゃんに出会えたこと。
そこから、りおちゃんママ達や小夏ちゃんママにも出会えたし、ブログでさくちゃんファンさんにも繋がれた。



職場も二回も移動になったけど、色んな人に出会えました。

母が怪我をしましたが、命にかかわることではなかったし、リハビリも順調で早期に退院できました。

私も子どもも病気や怪我もせず過ごせた。

さくちゃんもきくちゃんも元気。



今年一年間ありがとうございました。

また来年も不定期ブログにはなると思いますが、今後ともよろしくお願い致します。


2016

2016-01-10 13:39:31 | 日記
今年のお正月休みは少なくてあっという間に終わりました。

忘年会やら新年会も終わり日常生活に戻りましたが、なんだかだらけてしまう~


忘年会でくじ引きをして珍しく当たったものが昨日届きました。

ゴディバのアイスギフト♪

くじ運はよろしくないので嬉しい( *´艸`)

そこで調子に乗って普段は絶対に買わない福袋を2日の初売りの時に買ってみました。

みどりの雑貨屋さんの福袋↓

シフォンケーキのお店FLAVORの福袋↓
食べ物は美味しく食べれればなくなってしまうので良いです。


お値打ち品を期待して買ってみたものの

これなら欲しいものを買えば良かったと後悔してしまいました。

雑貨好き、特にみどりの雑貨屋さんは大好きなので期待を込めてた分…

これからは福袋などギャンブルはせず、必要なものを吟味して購入すると新年早々反省しました。


そして私に絶対に必要なものを購入。

69歳の誕生日に発売されたDAVID BOWIEのNEW CD (≧▽≦)


★ → ブラックスターです。

聞きながらブログ書いてますが、前回とは全く違ったテイストですね。

それでは今年もきまぐれにブログ更新しますのでよろしくお願いします。