今日は、恒例の遍照院の「節分大祭」
ということで撮りに行ってきました。
午後1時頃に「かわら館」に駐車するために行くと、
駐車場は満車で仕方なく道端に駐車しました。
昔、通い慣れた踏切を通って、
遍照院に着きましたが、
ちょうど、還暦(61歳)の人による、
餅まき、豆まきが始まった時でした。
それから、42歳の厄年男性による、鬼瓦みこし奉納が始まりました。
ところで、
今日、遍照院に行くと、24会メンバーの渡部さんに出会いました。
お互いにブログでは会って?話はしていたのですが、
実際に会ったのは数十年ぶり?
なお、渡部さんのブログでも、今日の様子を紹介しています。
⇒ http://kikuma.exblog.jp/
また、管理人のブログでも、内容が少しダブりますが紹介しています。
⇒ http://blog.goo.ne.jp/ishiya833
時間があれば覗いて見てください。
ということで撮りに行ってきました。
午後1時頃に「かわら館」に駐車するために行くと、
駐車場は満車で仕方なく道端に駐車しました。
昔、通い慣れた踏切を通って、
遍照院に着きましたが、
ちょうど、還暦(61歳)の人による、
餅まき、豆まきが始まった時でした。
それから、42歳の厄年男性による、鬼瓦みこし奉納が始まりました。
ところで、
今日、遍照院に行くと、24会メンバーの渡部さんに出会いました。
お互いにブログでは会って?話はしていたのですが、
実際に会ったのは数十年ぶり?
なお、渡部さんのブログでも、今日の様子を紹介しています。
⇒ http://kikuma.exblog.jp/
また、管理人のブログでも、内容が少しダブりますが紹介しています。
⇒ http://blog.goo.ne.jp/ishiya833
時間があれば覗いて見てください。
を沢山出来ました。しかし、今菊間町では、2月の遍照院と、10月の菊間祭りが代表で、その数が、だんだんと減少しています。
残念です。
やはり、
育ててくれたふるさとはひとつなので、
大事にしていきたいものです。
代表的なイベント以外にも、
普段の小さなイベントもいろいろあるので、
拾い上げてまた紹介していきたいと思います。
弱音を吐くまい。今を大切にして健康で毎日を過ごそう。
と思うのは誰しも同じかも知れないですが、
物は考えようではないでしょうか。
これから、
元気なシニアが世の中のひとつのトレンドを
作っていくかも知れないのではないかと思います。
このブログ三枚目と四枚目の写真メールで送ってくれません。私の従兄弟です。
お願いします。
依頼の写真はメールで送りました。