ころちゃんのひとり言

日常茶飯事な話

足利フラワーパーク

2014-05-22 11:15:34 | お出かけ
先日 足利フラワーパークへ行ってきました 伊香保でお泊りです。
予定されていた「みさとの芝さくら」はもう遅いということで、榛名湖に変更になりました
榛名湖はまだ水仙が咲いていて、散策するには良かったかと思います。
もう一つの目的地、太田のネモフィラも残念ながらうっすらと青が残っているだけでした
足利フラワーパークは大藤や白藤はもう終わっていましたが、きばな藤がとても綺麗でした。
ほかにもたくさんのいろいろな花が咲いていて、満足の時間が過ごせました

                    榛名湖と湖畔の花
     
     
     
     

                    朝の伊香保の石段
     

                    足利フラワーパークの藤と花々
     
     
     
     
     
     
     
     
               大藤のスクリーン花は無いですが綺麗です
     
               白藤 少しですが咲いていました
     
     
            
           なんじゃもんじゃ(ひとつばだこ)ここで見られてちょっとびっくり
            
     
                           
     


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (ペット)
2014-05-27 21:51:18
今年も色々な所にお出かけで忙しいですね。
健康で、パワーがなければ・・・中々
パソコンもやっと本腰入れてブログに投稿ですね。
返信する
足利フラワーパーク (mimi)
2014-05-30 22:35:58
ネモフィラと芝桜はちょっと残念でしたが、足利のフラワーパークのキバナ藤や白藤が見れて良かったですね。
八重の藤が咲いていて、園内色々な花が楽しめたようで行った甲斐がありましたね!
大藤はやっぱりゴールデンウイークの頃が見頃のようでほんとうに感激しますよ。
私も是非、キバナ藤や白藤の頃にまた足利フラワーパークに行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿