名無しの教師の日誌

ある公立中学校教師の教育私論と日記です。

シルバーウィーク

2016-09-21 22:08:53 | 日記(学校)
シルバーウィークですね。

6日間の土日祝があります。

私はそのうちの2日間がお休みです。

「公務員は土日祝休みなんじゃないの?」

いやそうなんですけど、我々には部活動指導という休日出勤があるのです。


実はこの間の三連休、私が顧問を務める部の大会がありまして

弱小チームなので1回戦負けすると思っていたのですが、様々な人の予想を裏切り、準決勝出場、そのまま3位決定戦まで出ることになり

日曜日は、3連休真っ盛りのハズなのに、8時出勤18時退勤という状況でした。


まーこれが、自分の好きな競技なら良いんですけどね

私に言わせれば、縁もゆかりも興味も無い競技を顧問させられているものですから、私も生徒も不幸です。

そして金銭的にもクレイジーでして、部活動指導の手当は、地域によっても差がありますが、うちの場合は時給600円です。

手当なので、最低賃金以下です。

こんな手当で、強い責任を課すわけですから、歪みも出ます。

ちなみに、例えば部活の練習試合で自家用車で生徒の荷物を運搬して引率したとしましょう。

そのガソリン代は自腹です。

金銭的な事だけ言えば、部活動指導なんてバックれてコンビニでレジうちでもしていた方がよっぽど良いです。


一応、部活動指導は本来業務ではないので、断ることは、制度上可能です。

可能ですが、そんなこと出来るわけあるの?ってやつですよ。

実際私も、数年前、今の部活の顧問を頼まれたとき、当時の校長から

「若手でこれがやれそうなのはおまえしかいない。引き受けてくれないか?」

と言われ、このような上司からの疑問文は命令文に等しいと感じる典型的日本人な私は承諾しました。

そうゆう境遇の教師は全国にいくらでもいるはずです。


こう書くとまるで校長が悪いみたいですが、決してそんなことはありません。

校長・教頭は与えられた戦力で課された業務をこなさなければならないわけです。

校長・教頭だって、「こんな業務命令したくないけどしないと学校としての責任が果たせない」って思ってると思いますよ。

「教師が平日は夕方まで、土日祝も部活動指導を行って当然」という地域や社会の認識

および

「現場は気合いと根性で地域・社会の要望に応えよ」という姿勢の文科省。

これが変わらない限りこの現状は変わりませんな。


教師側の都合ばかり書きましたけれど、学校という教育を支える拠点が、現場の気合いと根性、児童・生徒愛という極めて脆弱なものを基盤として成り立っているということを言いたいのです。

だから、現場は疲弊し、「学校の授業はつまらない」「部活で理不尽に叱られた」と子どもは言い

これがさらに悪化すると、体罰などの不適切な指導や、不祥事レベルの男性教師と女子生徒(または女性教師と男子生徒)の親密な関係なんて事が起こります。

この現状、自分は極めて疑問です。


私と似たような思想の同志たちによる活動です。

少しでも多くの方の目にに、このHPが触れることを願います。

部活動対策プロジェクト

最新の画像もっと見る