名無しの教師の日誌

ある公立中学校教師の教育私論と日記です。

教師のバトン

2021-04-08 23:45:55 | 日記(学校)
“教師のバトン” 想定超える悲痛な声
(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210408/k10012963621000.html)



全くもってその通りだと思うのだけど、現実は

「プログラミング教育やれ!でも専門家は派遣しないけどな!」
「タブレットを活用しろ!でもSEは学校に登用しないけどな!」

だからなあ。

この件、もっと炎上すれば良いと思います。

こんなだから教師が頭おかしくなって意味のわからない指導が行われたり、ブラック校則と呼ばれるような理不尽なルールが横行したりするんですよ。

そのうち頭おかしい人しか教師を目指さなくなりますよ。



勤務の記録 210408

7:50出勤

21:00退勤


最新の画像もっと見る