気功の先生の日々

気功の先生(和気信一郎)の何でもありブログだよ。

8月20日(土)のつぶやき

2011-08-21 01:09:12 | 日記
08:02 from モバツイ / www.movatwi.jp
おはよう!
名古屋の空は泣いておりやす。
何だか寒うござんす。
世界と日本の心ある人たちは叫んでおりやすよ。
原発NO!ってね。
08:12 from モバツイ / www.movatwi.jp
ヨガとは「結びつける」という意味だと聞いた。体の動きや形に心を向けて、体と心を結びつけること、自分のリズムと宇宙(自然)のリズムを結びつけること、即ち呼吸という具合にヨガは理解できる。
では、気功とは何か?
あなたならどう言い表す?
08:22 from モバツイ / www.movatwi.jp
禅とは梵語のディヤーナを漢字で表した禅那の略語で、心と体を統一させることだと言う。 坐ることで心と体を統一していく修行が坐禅。
だから、禅(心と体の統一)は、行住坐臥(日常生活)の全てにおいて行なわれる修行。 これで禅は理解できる。 では、気功とは何か? 君ならどう...
10:34 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @sheigogo
いいねー!それをどのように学んでいくのか、伝えるのかという手順に悪戦苦闘しています。⇒@sheigogo
10:38 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @sheigogo
すばらしい!そういう視点で功法を伝えられるといいね。勉強になります。⇒@sheigogo
10:42 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @qiplapla
そうなんだけれど、同じなら、ヨガって言えば良い訳で、気功というからには、何かの違いがある訳で。だから解りづらいんだよね。⇒@qiplapla
10:49 from モバツイ / www.movatwi.jp
太極拳もヨガも、ある意味、日本の文化になりつつあるよね。それに比して気功は、文化になるには百年早いかもね。⇒ RT @hicomatsumura: 後世に良き文化を、良き形で遺していきたいですね。
12:51 from モバツイ / www.movatwi.jp
僕は大学の先生にはなりたくない。
小学校の先生のように、初めて気功の門を叩いた人に、こういう風に勉強(実践、訓練)していくと気功がわかり、自分で深めて行くことが出来るんだよということを、順を追って科学的に伝えられる先生になりたいのだ。
12:52 from モバツイ / www.movatwi.jp
さて、気功の学校へ行こう!
問題を投げかけると、きちんとした答えが返ってくる。
気功の定義、概念みたいなものは、言葉の違いはあっても、概ね、共通している気がする。
問題は、どのような手段によって、そうなれるのかということだ。
12:57 from モバツイ / www.movatwi.jp
鞄を一つぶら下げて、スリッパ(サンダル?)引っかけて、あちこちで、手八丁口八丁で仕事する。
まるでオイラは、ふうてんの寅さんだ。\(^o^)/
16:00 from モバツイ / www.movatwi.jp
手足と胴体の中で気を通す練習のための功法として創った「樹木の呼吸法」は、実践すればするほど良く出来た功法だということがわかる、と語る和気さんでありました。
手前味噌でありますが…。
16:56 from モバツイ / www.movatwi.jp
お詫びです。
気功のテキストへの注文が余りにも多くて、仕事の合間をぬって一人でコツコツ送っているのですが、かなり待っていただかないと届かないかも知れません。
必ずお送りしますので、首を鶴のように長ーくして待っていて下さい。
m(_ _)m
17:59 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @nuku1060: 秋のイベント9月11日。被災地に心集めて、妙心寺大信院「気功と精進料理を楽しみましょう」を、気功の先生と企画しました。たくさんの方に参加したいただきたいです!!詳しくは→http://t.co/sVQsh6Q
20:07 from モバツイ / www.movatwi.jp
気の感覚なんてものは、誰でも持てるはずだ。
きちんとしたリード(指導)があれば。
ちょっとしたコツさえつかめば、自転車を乗るように、考えることなく誰もが感じられるのだ。
20:12 from モバツイ / www.movatwi.jp
気を感じるために体をゆるめる。
体をゆるめることで脳と心がゆるんでくる。
その最初の状態を僕は気功体と呼んでいる。
体をゆるめ、気功体にするのは、気を感じやすく、気を通しやすくするための準備なのだ。
20:16 from モバツイ / www.movatwi.jp
気を動かすための呼吸の練習も、体をゆるめてからが良い。
体がゆるんでいないと、肩に力が入り、空気が自然に出入りはしてくれない。
呼吸は息を吐く吸うではなく、空気の自然でゆったりした出入りなのだと感じている。
20:18 from モバツイ / www.movatwi.jp
体をゆるめることと気の感覚の訓練は、僕が担当している気功教室においては必須の内容なのだ。
20:23 from モバツイ / www.movatwi.jp
体内や丹田での気の感覚の訓練は、両手を前後に振る(揺らす)だけのスワイショウにおいてさえ可能なのだ。
やっていればわかるなんて前近代的な指導法は卒業しなきゃーね。
20:39 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @tandksya
この人、僕の友人で、とっても良い人で、心優しい人ですから、フォローしてね!⇒@tandksya
20:41 from モバツイ / www.movatwi.jp
えっ、まだだった?m(_ _)m⇒ RT @mikamikan55: キリンになっても待ってます(^^)
21:12 from モバツイ / www.movatwi.jp
それはそれは、ごめんなさい。⇒ RT @mikamikan55: はい、ごめんなさい
by wakinotubuyaki on Twitter