goo blog サービス終了のお知らせ 

時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

推定歩数

2022年05月16日 17時48分12秒 | 日記

朝パソコンを起動したら従妹から Skype が入っていた

「〇〇〇ちゃん、大丈夫?5月病かしら?」って

ん?私がどうかしたの?5月病らしいの?

で、折り返しSkypeすると

昨日の事を心配してくれたらしい

単なる寝不足だったんだけれど

 

今朝はばっちりと8~9時間は寝れましたよ!

 

で、午後から友達と北邦野草園に行って見ました

その前に野草園の事務所に電話をすると

「オオバナノエンレイソウ」や

「シラネアオイ」が満開ですよ、

「サンカヨウ」は一昨日の雨で多分散ってしまったと思います

 

まあ、本命はその前のランチと

おしゃべりだからいいのよ、いいの!

 

で、事務所の方の言っていた通りでした(笑)

 

遊歩道と言っても山道、結構きついのです

ゆっくり上りゆっくり降りて2時間弱

 

今日の歩数は「12000歩」は確実ね

と言うと友がスマホを確認「4570」歩だよ、って、 

そんな筈ないよ、私の推定では「12000」歩だよ

二人で笑った。

 

美味しいランチを食べて爽やかな空気を吸って笑って

今日も無事に一日が過ぎました  

みんな色々あるよ! でも、今日は楽しかったね!

 

Photoshop  22で遊んでいたら

こんなの出来ちゃいました

えっ これで終わり ‼!

作り直し

 

 

 

 

 

 


今日の私

2022年05月15日 19時39分54秒 | 日記

朝の3時に目が覚め、そのまま眠れずに白々と夜が明けた

TVを入れても頭に入らず、

パソコンを起動してもその気になれず

 

お腹だけはとてもすいているので

餅入りのホットケーキを作って

いつもの倍も食べてしまった

王林も半分  

 

その後、ソファーに横になりスマホを触っていると

眠ってしまったらしい

 

目が覚めると11時近い

 

予定があるような、ないようなだからいいけれど、、

昼近くに漸くスイッチが入って車で出かける

 

今日は〇番館で何かあったような気がする

「あっそうだったわ、お餅屋さんが3日間来るんだった」

どうしようかな~~  今日はやめておきましょう

 

夕食に、家庭菜園の「ニラ」を使って「チヂミ」を作る

レシピはニラとチーズだったが

「干しエビ」も入れてみたが塩味がきつかった

 

多分エビの塩が効いたのでしょうね 

何か、ボヤーと過ごしてしまった日曜日でした


            (*¨) ....ボー
          

明日からはしっかりしよう

 

 

 


写真をwi-fiでパソコンに取り込む

2022年05月14日 14時09分50秒 | パソコン

昨日の夜にカメラを色々触っている内に

これからwi-fiでパソコンに写真を送ろうかな~~なんて

思わなきゃいいのに70代のゾロ目の私

 

思ったらやってみたくなる70代もゾロ目の私

カメラの取説ではどうもわからない

 

パソコンのネットで調べてみるがまずはCanonのソフトを

ダウンロードしなければならない  で、そこは出来た

 

そして「Canon Utilities]と言うフォルダの中に

8個のファイルがある

 

その中の「wi-fi接続のための設定」と言うところに行く 

You tubeで解説を見ながら進むが途中で

「日付/時刻を正しく設定して下さい」と出る

戻って日付を確認、正しく入っている

 

その繰り返しをして、えぃーと無視して進んだら何とか出来た

 

と、書いたら簡単に出来たように思うかもしれませんが

出来そうで出来ない状態で戻っては進み、

進んでは戻る事を数回

 

今までもこういう事でよくパソコンやってきたわ

なんて変に感心する

 

だから、説明は出来ずらい、

まあ、いいじゃない、出来たんだから

 

パソコンにソフトをいれて(Cannonから)

カメラの方に、これから撮った写真は

パソコンに送ってね、と言う

設定をすればいいのである  (* ̄ー ̄*)ニヤリッ


       

  これからその写真がどこに入っていくのかを確認します

その前にコーヒーを入れて飲みましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 


PowerShot G9 X

2022年05月13日 18時59分55秒 | 日記

昨日とはうって変わったような肌寒い金曜日

午後からは冷たい小雨も降りだしてきた

 

午前中の予定は取りやめて午後からの準備を少しする

最近は写真を撮ることが増えてきて、

でもカメラの機能がどうも前とは勝手が違ってうまくいかない

(どっちみっちうまく撮れないのですが)

 

どこか設定を変えたのかな?

取説をみても該当するところがない

 

あれこれ触っていたら、あれ、こういう事なんだと分かってビックリ!

いつも「AUTO」でばかり撮っているのでだからわからなかったのね

 

「AV」モードにしてみると標準とマクロのマークが出ました

そうなのそうなの、初め買ったときはお花のマークがあったのに

と、どうしても納得がいきませんでした

 

4~5年使っているはずですが今更感です

そのうちにWi-Fiにも設定してみよう

 

カメラに関わらず、電化製品でも壊れてみて取説を見て

エッこんな機能がついていたんだ~って思う事が多いです

先に調べてから買うべきなのに、買ってからこんな風になっているんだ

壊れてから急いで取説をみてこういう事も出来たんだ~~

ってことが多いです  反省しきり (反省ばっかり)

 

 

 


定期検診とコメダ珈琲

2022年05月12日 18時45分26秒 | ランチ

朝一番のバスで、駅前の病院へ、二ケ月毎の定期検診


受付順は一桁だが採血の結果が出てからの

診察なので1時間位は待つ

 

前回より1キロ以上体重が増えている

でも、此位が私には合っているような気がする

 

帰りは中々行けないでいるコメダ珈琲に行ってみる

2月の下旬のオープンだったので

ソロソロ落ち着き出したと思うのでいってみることに
場所はアッシュビルの一階、すんなりと入店できた

席は、買物公園側の一人席を

椅子はとても大きめで背もたれが付いていて

足元がゆったりとしていて、これなら一人でもゆっくりできそう

 

この時間なら選べるモーニングでいこう
コーヒーを頼むと、パン、卵、ジャムなどを

サービスしてくれる  2ー3種類の中から選べる

 

パンはトースト・卵は茹で卵・いちごジャムで注文

以前、本場の名古屋でも飲んだことがあるが

コーヒーは好きな味

主婦が多いかと思いきや結構サラリーマンが多い

お会計はコーヒーのみのワンコイン

(モーニングメニュー)

 

今年になってバーミャンやコメダと

全国展開のお店がこちらにも出店してきている

そのうちにバーミャンにも行って見たいな~~

孫たちと