今年は10日近く雪解けが速く周りでは
畑のごみを片づけたり、お花を植えたりするのを見ると
私も何となく焦ります
我が家は小さな10坪にも満たない畑ですが
小さいので去年と同じ場所に同じものは植えたくないので
考えてしまいます(笑ってください)
それでも少しづつわかってくると楽しいものです
去年は頂いた小さなナスの苗が、夏の後半になって
急に大きくなり実をつけたときには、本当に嬉しかったです
キュウリは途中でごちゃごちゃになって、わからなくなりましたが
それでも朝採りのキュウリは格別です
ネット状の塀に絡ませたブドウが、見よう見まねで剪定をしたり
摘芯や摘果をしたら今までで一番甘く、粒も大きくなり
孫とはしゃぎながらブドウ狩り(?)をしたのも思い出です
去年は天候が幸いしたのでしょうが
今年はどうなるのか分かりませんが
それでも楽しみながらやってみたいと思っています