goo blog サービス終了のお知らせ 

時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

湯たんぽのカバー

2024年11月12日 10時20分15秒 | 日記

 

湯たんぽの袋が古くなってきた

ネットで見てもホーマックへ行ってっも
「これ!」っていうものが見つからない

あっそうなのよ、私は11月になったら
「湯たんぽ」を入れます

ずーと以前は家族全員で電気敷布を使っていましたが
家族は兎も角、私が足のかかとが「ガサガサ」になるので

毎晩毎晩、「かかとクリーム」を塗って手当てしていました

で、母や姉が「湯たんぽ最高」っていうので使ってみたの


そうしたら暫くしたらかかとの「ガサガザ」が気にならなくなり
そのうちに少し手入れしただけで全く気にならなくなりました

 

今考えると電気毛布で体を乾燥させていたのね

それからずーと私は湯たんぽ派

その大切な湯たんぽの袋

 

そうだわ、丁度袋に良さげな布があるのを思い出して
傍のミシンに手を伸ばしたがなんとなく引っ込め
手縫いをしてみようと思った

 

母が残していってくれた糸通しで糸を通して

 

木綿の糸を二重にして一針一針縫い始めたの
こういう仕事ってなんとなく心優し気になる(笑)

 

昨夜、一つ出来てすぐに使ったのですが
もう一つ分、布がありますので今朝、友達とラインで
お話をしながら仕上げてしまいました

二つも出来た!暫くあずましい!
    +.(´・∀・)ノ゚+.ダー☆
          

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。