ボラ
頭は平たくて短く、ウロコが大きく目も大きい。独特な形をしているボラという魚。ボラはトビ...
タツノオトシゴ
今年の干支は「龍」海の中には、竜の子供に似ていることから「タツノオトシゴ」という魚がい...
マグロ
モルディブではクルーズ船の後ろに引縄を流しながら航海している。この引縄にマグロがあがっ...
タイ
雑学をひとつ! 魚に○○ザメ、○○ダイという名前の魚はいるが、サメ、タイという名前の魚はい...
ブダイ
ブダイのことを沖縄では「イラブチャー」という。地域によっては「イラブツ」「バツ」と呼ぶ...
キビ刈
新聞にキビ刈風景の昔の写真が載っていた。この時期の風物詩でもあったキビ刈かりの風景も昔...
大寒
今年は、1月20日が「大寒」だった。大寒は一年で最も寒い時期といわれている。小寒1月6日は、...
寒緋桜
沖縄本島本部町の八重岳では、サクラが満開を迎えているようだ。本土と違って沖縄のサクラ前...
バナナ
バナナの木のことを「バショウギ」という。正確には、芭蕉は実のならない(バナナ)植物が芭蕉で、実のなるものを「実芭蕉」と呼ぶ。我が家の庭にもバナナがあるが、食べられるようになるのは来...
20日正月
正月にお迎えした神様がお戻りになるのが20日。正月の祝い納めの日といわれている。地域によ...