期間限定ではあるが、本格的なサウナ。
熱した石に水をかけて湿度をあげる。
なぜこのような本格的なサウナがあるかというと。
実は、フィンランドサウナクラブの会長が
お見えになっているのだ。
サウナといえば、オジサンたちが仕事の
帰りによるようなところで
サウナに入っては出てをくりかえして、
ひとっ風呂浴びた後は簡易ベッドで休息しながら
テレビを見ながらビールを飲むというイメージが
ある。
サウナはフィンランドが発祥であり、
何世紀にもわたって肉体や精神の浄化の場所
として存在してきたそうだ。
テレビを見ながらビールを飲むような
場所ではないのだ。
ウンチクはさておいて、寒波がやってきて
最高気温が20度を切る日が出てきた。
そんな日のサウナはありがたい。
しばらく冬の間は、このままサウナをおいてくれるそうだ。
