うんたま森のキジムナー

家から海まで原生林になっている。
グーグルマップで見れば我が家の環境がよくわかるだろう。

「夜中に変な鳴き声が聞こえてくる。」と言っていた人がいたが、
色々な生物がいるのであまり気にもとめていなかった。
夜中に目がさめて一階に下りてきたらフクロウが鳴いていた。
リュウキュウコノハズクという鳥で、聞きなれない人には
気味が悪いかもしれない。

朝は、ウグイスの鳴き声が聞こえる。
「ホーホケキョッ」宮古のウグイスは美しく
鳴くのは少ない。「ホーホキョホキョ」 
最近は、よくサンコウチョウも飛んできている。
シッポが長いのが特徴で「ツキヒホシホーイホイ(月陽星)」と
聞こえることから三光鳥(サンコウチョウ)と言うそうだが、
耳を澄ましてよく聞いても、
ツキヒホシホーイホイとは聞こえないなぁ~

夜も朝も昼も静かな環境ではあるけれど、常に何かの
鳴き声が聞こえてくる。今年はアジサシの飛来数が激減している。
餌となるイワシの稚魚が例年より遅いのが
原因ではないかと勝手に想像しているが、
本当の原因はわからない。

もうひとつ気がかりなのが、いつもなら平良港付近の電線には
夕方になるとビッシリと並ぶスズメの姿も見えない。
気になって調べていくと、本土のスズメも激減しているそうだ。
スズメもいればいたでうるさいけれど、その姿が消えてしまうと
不安になる。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事