見出し画像

うんたま森のキジムナー

庭の隅っこにサザエやタカラ貝、夜光貝の貝殻が置いてある。
サザエやタカラ貝はときおり移動している。
これはオカヤドカリが引越しをしたあとである。
土の中にもタカラ貝があちこちに埋まっている。

世の中のお金の始まりはタカラ貝だといわれている。
今からおよそ3000年くらい前の中国では、インド洋沿岸など
南の海で取れる美しい宝貝をお金として用いていたそうだ。

「貯」「買」「貨」「贈」「賭」…

お金や経済に関係する漢字に貝の付く字が多いのは、昔、貝が
お金として用いられてきたからだといわれている。

琉球も中国との貿易では貝が使われていたという。
以前は高級ボタンの原料としてタカセ貝や夜光貝が高値で取引
されていたが、今は買い取ってくれるところがない。
磨けば綺麗なオブジェになるので、暇ができたときにでも磨こうと
置いているがなかなかそんな時間がない。

シャコガイやタカセ貝、夜光貝もあるので、ご自由にお持ち帰りください。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
コンパウンド(磨き粉)を使えば何回でも磨いて、元の輝き
を出せますが、古くなった方を好む人もいます。
台風の卵が発生しそうです。
台風前の天気の予兆が現れてきました。
ダイバー
かなり昔ですが、イタリアに行った時に見学に訪れたカメオの工房で、妻が職人さんから頂いた綺麗な「巻き貝」がサイドボードの隅に大切に飾ってあります🙂 あの頃はキラキラとしていましたがいつの間にかくすんでしまいました😔 磨いてあげたらあの頃の輝きが戻ってくれるでしょうか🥲
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事