見出し画像

うんたま森のキジムナー

三線

沖縄でタクシーに乗ると、よく助手席に三線(サンシン)をのせている
運転手さんがいる。休憩時間や本土からの観光客を乗せたときに
弾いているのだろう。

最近、私も船の操船席に三線をのせている。
三線はけっこうな音がする。下手な三線は聴くにたえない。
近所迷惑になるので、もっぱら海の上で叩いている。

三線は今から500年ほど前、琉球王朝時代初期に、中国との交流の中で
3弦の楽器が伝わり、宮廷音楽のための楽器として三線が完成した
といわれている。三線の弦は3本、指は5本なのでギターなどの西洋楽器より
簡単だといわれている。

洋楽の音階は「ドレミファソラシド」
それに比べて三線の音階は「ドミファソシド」
このため琉球音階は「レラ抜き」とも呼ばれている。

しかし、琉球音階はレラ抜きではない。
レラも使っているが、沖縄の音楽はドからミにソからシに飛ぶパターンが多いので
「ドミファソシド」と弾くと沖縄っぽく聞こえる。

指は5本で弦は3本、一度に1音しか弾かないから簡単といわれているが、
これがなかなか難しい… 

沖縄では三線を奏でると表現する、もう一つの表現はサンシンを叩くと
表現する。上手な人の三線は奏でるの表現がよく似合う。

家の中で三線を鳴らすと、おそらく近所では
「また、三線を叩いてるさぁ」といわれているのだろう。
近所迷惑になるので海の上で三線を叩いている。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
大雨のニュースが流れていました。
本土に台風がむかっているようです。
かなりの被害が予想されます。
今の予報通りなら、この台風は大きいです。
ダイバー
3本の弦それぞれを指先の腹できちんと押さえられず、いつまで経ってもじたばたしています🥲 天候の影響なのか少し諦めかけていましたが、飛び切りの船橋の金賞梨(幸水)が漸く収穫出来ました🙂 台風接近前に発送出来るように依頼しましたので、是非ご賞味ください❤️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事