うんたま森のキジムナー

アルバイト

沖縄では、企業が少なくて、サトウキビの収穫を
終えると仕事が激減する。次の期間までのあいだ、仕事を
求めて本土に行くことを「キセツ」という。
とはいえ、沖縄内でも季節労働期間は、人手不足になる。

以前は、正月が明けて正月休みを利用して、島に遊びにきた
観光客が帰るとレジャー関係は一気に暇になる。
島内では製糖期真っ最中なので、あちこちから
電話がかかってきて「誰か手の空いている奴はいないか・・・?」
道を歩いていてもよく聞かれた。

当時の日当は男6千円 女5千円ほどだった。
製糖期が終わる頃になるとモズクの収穫作業がピークを
迎える。今は水中ポンプ(掃除機)でモズクを吸い取るが
当時は手作業だった。

サトウキビの収穫もモズクの収穫も機械化が進み、今では
それほど人を必要としない。モズクの収穫の途中から葉タバコの
収穫作業&ゴーヤの収穫が始まる。
これは今でも手作業なので、人を必要とする。
人手不足から日当が跳ね上がり、男女とも1日1万ほど貰えるそうだ。

日当払いとしては安くはないが、雇う側にしてみれば
人件費がかかりすぎてしまうそうだ。葉タバコの収穫作業が
終われば、マンゴー カボチャ トウガンの収穫がある。
最近では、本土からやってきて畑を渡り歩く強者もいるそうだ。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事