見出し画像

うんたま森のキジムナー

ヘチマ

ヘチマのことを方言で「ナーベラー」という。
子供の頃は銭湯に行っていた。
銭湯に持って行くオケの中には石鹸とタオルとシャンプー、
そしてヘチマと軽石が入っていた。
ヘチマは乾燥させて身体を洗うのに使う。
沖縄に来るまでヘチマが食べるものだとは知らなかった。

沖縄では「ンブシー」味噌を使った炒め物、野菜炒め、
味噌汁に入れて食べる。
独特の癖があるが慣れてくると食べたくなる。
一年中、スーパーや市場で売られているが本来は夏野菜。
7月〜9月が旬だといわれている。

皮をむいてアク抜き不要!
果肉は少しぬめりがあり柔らかくナスに似た食感である。
給食で沖縄の子供たちが一番嫌いな食べ物はゴーヤだそうだ。
そのゴーヤと1、2を争うのがヘチマだという。
この二つが大人になると夏に食べたくなる野菜で1、2を競うようになる。

また、食用だけでなくヘチマから取れる水は化粧水として
重宝されている。島の人に「本土ではヘチマで身体を洗っていた。」
といったら、沖縄ではヘチマで鍋を洗うのに使うという。
食べるだけでなく乾燥させたヘチマで鍋を洗うのにも使う。
「鍋を洗う」というのが方言の語源で「ナーベラー」というそうだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
暴風が吹き荒れています。
30mを超える風が吹き荒れているようです。
沖縄本島は直撃のようで50m以上の風が吹き荒れ
大きな被害が出ているようです。
ダイバー
鍋洗いが転じて「ナーベラー」ね🙂 合点、ガッテン!😄 ヘチマは納得しましたが、台風6号は全然納得できません☹️ 最悪の展開・転回です😰
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事