goo blog サービス終了のお知らせ 

うんたま森のキジムナー

成人の日

本土では何かと問題の多い成人の日。
チョンマゲを結っていた時代、小正月に
元服の義が行なわれたことから、小正月に近い
10日か15日に成人式が行なわれる。
沖縄では新成人が暴走するニュースが毎年流れ、
沖縄本島では警察官を動員して戒厳体制が
しかれるそうだが、同じ沖縄でも宮古島では
そんなことはありえない。

宮古島には高校を卒業すると、ほとんどの子が島を
旅立つ。正月に帰省してくるので、1月5日に
成人式が行なわれる。前日から貸衣装屋さん、
スーツ屋さん、着付け屋さんは大忙し。
当日は朝早くから綺麗に着飾った新成人が
うれしそうに歩いているのを見る。
ほんの少し前まで、パイナガマビーチで真っ黒に
日焼けして遊んでいた子供がいつのまにか成長して
モデルさんかと見間違うように美しくなっている姿を
見ると、うれしいような淋しいような自分の歳を
振り返ってしまう。

宮古島の成人の日は暴走はないけれど、久しぶりに
出会った同窓達が飲み屋街に繰り出すので、翌日の
朝には綺麗な衣装をきたまま酔いつぶれている
のも珍しい事ではない。宮古島の大人達もこの日
ばかりは飲み屋街を新成人に明渡す。
オトーリ(回し飲み)をして酔いつぶれるのは、
みっともないが、その責任は大人達にあることを、
誰もが知っていることなので、厳しく叱ることも
出来ない。あんまり飲みすぎないことだな。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事